50代女性の「オーダースーツ」ポイントは”大人の女性らしい品格”
50代で毎日スーツを着る女性の方は、会社の看板を背負うほどの重要なポジションに就いているのではないでしょうか。部下も多く、より慕われる存在になるためには仕事ができるだけでなく、しっかりしたスーツで見た目もビシッと決めるのがポイントですね。そんな「存在感」や「女性の品格」をアピールするためには、オーダーメイドであなたにピッタリ合うスーツを仕立てるのがおすすめです。スーツの与える印象は、生地素材や色、デザインによって大きく変わります。既製品にはある程度決まったデザインのスーツしかありませんが、オーダーメイドならあなたの思いのままのスーツを実現可能です。単純な見た目のイメージを良くするだけでなく、身体にジャストフィットするオーダースーツの快適性は、あなたの仕事をより加速してくれますよ。50代の女性がオーダースーツを仕立てる際には、注意しておきたいポイントがいくつもあります。ビジネスシーンで活躍する数多くの女性にオーダースーツを仕立ててきた「オーダースーツSADA」のスタッフが、50代の女性の「大人の女性らしい品格」をより全面的に押し出すためのポイントを解説します。ぜひポイントを押さえて、あなたにとって最高の一着を実現してください。
50代女性に人気な「オーダースーツ」のデザインとは
50代になると、上司よりも部下が増え管理職と言った役職についている方も多いのでは?
会社の看板を背負い、周りから信頼されたり、頼られる存在。
そんな立場だからこそ、しっかりとしたスーツで”存在感”や”女性らしい品格”を演出したいという声が多いです。
そこで今回は、50代の女性が「オーダースーツ」を作る時のポイントをピックアップしてご紹介します。
レディースのオーダーメイドスーツはどう選べばいい? 生地の素材・柄からスーツ作成の流れまで解説
オーダーメイドスーツで自分好みのスーツを作りたいとなったとき、生地や柄はどう選べばいいのか、どんな流れなのか不安な人もいるかと思いますが、この記事で解説していきます
上品さを演出する素材
上司らしく美しい上品さを演出できるスーツの素材といえば、「シルク、リネン、アセテート」など。
シルクやリネンは馴染みのある素材ですが、アセテートは聞いた事がない方もいらっしゃるのでは?
「アセテート」とは「アセチルセルロース」と呼ばれるセルロースと酢酸の化合物を原料にして作られた繊維で、綿やレーヨン、などに比べると軽く、毛のようなふっくらとした風合いがあり、絹のような光沢と感触があり、発色性も優れています。適度な吸湿性・保温性・弾力性があり、シワになりにくいのが特徴です。
淡い色味で女性らしさを
色使いも強いイメージのダークカラーは避けて、淡い色味を選ぶことにより威圧感がなくなり、優しいイメージを与える事ができます。
スーツの色味でも、印象はガラッと変わるため、部下が話しかけやすい雰囲気作りを心がける方も多いです。
さらに営業系の方も、相手に優しい印象を与えることができる「ベージュ・グレー・ピンクベージュ」などがおすすめです。
スーツ生地はどこを見て選べばよい?おすすめのスーツ生地ブランドもご紹介します!?
この記事では、スーツ生地の選び方やおすすめブランドについて解説していきます。ぜひスーツ選びの参考にしてみてください。
ファッション性の高いデザインスーツ
50代女性がスーツを選ぶなら、上品でファッション性の高いデザインを選ぶのがおすすめ。
デザインがシンプルすぎると、堅苦しいイメージがついてしまいます。そのため、カラー同様スーツの襟や裾などデザイン性がありリクルートスーツ からできるだけ離れたものを選ぶようにしましょう。
若い年齢層では出せない大人の魅力を表現するためにも、思い切ったデザインをオーダースーツでカスタムしてみても良いかもしれませんね!
柔らかな印象を手に入れよう!ベージュスーツをお洒落に着こなすコーデ術
この記事では、ベージュスーツの着こなし方を解説いたします。ベージュスーツはメンズ、レディース問わず幅広い年代の方でも着用いただける最高の色です。
50代女性がオーダースーツを作る際のポイント
さて、ここまで50代に人気のスーツデザインについて紹介しました。
では具体的に50代女性がオーダースーツを作る際に押さえておきたいポイントには、どんなものがあるでしょうか?
以下の2つのポイントを意識すると良いでしょう。
- 管理職なら親しみやすさを重視
- 立場にあった品格や女性らしさを意識
それぞれのポイントについて解説します。
管理職なら親しみやすさを重視
管理職の場合は「親しみやすさ」を重視したデザインを選びましょう。
親しみやすいデザインというのは、「淡いカラー」「ちょっと定番から外れたデザイン」のことです。
定番すぎる「グレー」「ブラック」のようなスーツカラーではお堅い印象が強くなってしまい、部下や年下の同僚から「話しかけづらい…」と感じられてしまうことも。
そこでベージュ系、ライトグレー系などの明るく淡いカラーをチョイスすれば、親しみやすさを感じてもらえること間違いなしです。
また「まさにビジネススーツ」のような見た目のスーツも「お堅い感」を引き上げてしまい、親しみやすさをアピールするうえではマイナス。
ズボンを裾にかけて広げて「ゆるっと感」を出したり、ジャケットのサイズをちょっとだけ大きめにしてみるのも良いかもしれません。
立場にあった品格や女性らしさを意識
50代の女性が意識すべきもうひとつのポイントは、立場にあった「品格」や「女性らしさ」です。
親しみやすさを重視するのはもちろんですが、重視するあまり崩しすぎてラフすぎる格好になってしまっては本末転倒でしょう。
あくまでスーツであることを忘れず、最低限のビジネススタイルは崩さないでくださいね。
もしくは普段のスーツを「親しみやすさ」に1点集中したデザインにして、ここぞというときにビシッと決められる「お堅いビジネススタイル」を1コーデだけ決めておくと、メリハリがついて信頼感アップにも繋がります。
シーンに応じて使い分けて、品格や女性らしさを前面に押し出していきましょう。
50代女性のスーツはスカートとパンツどちらが良い?
女性のスーツスタイルにはスカートとパンツ2通りの選択肢があります。
パンツ・スラックスだけの男性とは違い、どちらを履くかでまた印象が変わってくるでしょう。
そこで50代女性がスカート・パンツをそれぞれ履いた時の印象について解説します。
スカートの印象:女性らしさが前面に押し出される
スカートを履いた50代女性は、まさに「女性らしさ」を体現したような印象を受けます。
パンツよりはやわらかい雰囲気になるので、「親しみやすさ」を重視したいのであればスカートを選ぶのがおすすめ。
また男性ウケしやすいスーツスタイルも、スカートに軍配が上がります。
明るい色の肌が見えるおかげで視界に入りやすく、意識をこちらに向けられるのがポイントです。
男性人気を勝ち取ってまだまだ活躍を狙うなら、スカートをチョイスしてみるのも良いかもしれませんね。
パンツの印象:仕事ができそうな印象が強くなる
パンツを履いた50代女性は、「仕事ができそう」な印象が非常に強くなります。
「キャリアウーマン」といえばパンツスタイルなので、確かに仕事ができそうだと思われるのもうなづけますね。
ボディラインがくっきりするので、細身のシュッとした体形を維持できている方には非常におすすめです。
またパンツは肌が隠れるので、スカートより防寒性が高いというメリットもあります。
ふくらはぎが冷えることで体調を崩しやすい女性は多いはず。
印象よりも体調を考慮して選ぶのもひとつのポイントかもしれません。
あえてハズした「フレアスカート」の選択肢も
スカートスタイルを選ぶ場合でも、あえて「フレアスカート」を選ぶのも一つの選択肢です。
フレアスカートは腰から裾にかけて大きく広がったデザインのスカート。
スカートのやわらかい印象をさらに高めて、より「親しみやすさ」を強調したスタイルになります。
「怖くて話しかけられない」と言われてしまう方は、フレアスカートに変えてみるだけでもかなり印象が変わってくるでしょう。
心当たりがある方はぜひ「フレアスカート」を取り入れてみてはいかがですか?
仕事以外のシーン別おすすめスーツデザイン
スーツを着るシーンは仕事だけではありませんね。
特に50代ともなると、以下のようなシーンでスーツを着ることも多いのではないでしょうか。
- 結婚式
- 子供の入学式
- 子供の卒業式
- パーティー
50代に限った話ではありませんが、スーツは「TPO」を意識したコーデが大事。
そこでシーン別の50代におすすめなスーツデザインを紹介します。
結婚式
友人、同僚、子供の結婚式と参列シーンが増えてくるのが50代。
参列時の立場別におすすめのコーデを見ていきましょう。
友人の結婚式
友人の結婚式の場合は、基本のマナーは抑えつつも「華やかさ」を前面に押し出していきましょう。
おすすめはパープル系、ブルー系、グリーン系のスーツ。
悪目立ちせず、ほどよい華やかさを演出してくれます。
ぜひ華やかなアクセサリーも取り入れて、大切な友人を盛大にお祝いしてあげてください。
同僚の結婚式
職場の関係者の結婚式では、部下、同僚、上司とさまざまな立場の人と同席することになるでしょう。
マナーを重視すべきではあるものの、堅すぎない華やかさはしっかりと押さえて「お祝い感」を出していけると良いですね。
おすすめは黒のレースをあしらったデザインのスーツや、シルバー系のスカートセットアップ。
黒系を選ぶ場合は首元にパールなどのアクセントとなるアクセサリーを入れると、より明るい雰囲気になりますよ。
子供の結婚式
子供の結婚式に参列する場合は、どんな場合よりも「フォーマル感」を意識したスーツを選んでください。
母親はゲストを迎えるホスト側の立場の中でも、もっともフォーマル感が重視されるポジション。
ネイビー、ダークグレー、ブラック系の落ち着いたカラーを基調にし、ベージュやライトグレーのジャケットを羽織るのが定番です。
派手な見た目にはしないものの、若干の華やかさは押さえたコーデを意識しましょう。
子供の入学式
50代女性は、お子さんが中学・高校・大学の入学式を迎える方も多いのではないでしょうか。
入学式におすすめのスーツはベージュ・ライトグレーのような「春」を彷彿とさせるカラー。
スカート・パンツはネイビー系にして、ジャケットを明るいカラーにするのもおすすめです。
入学式はこれから新たな学校生活がスタートする「門出」のタイミング。
明るめのスーツで、華やかにお祝いしてあげましょう。
子供の卒業式
お子さんの入学式があれば、もちろん卒業式もありますね。
卒業式では先生方への感謝の意を込めるという意味もあるので、入学式よりは落ち着いた色をチョイスするのがおすすめです。
とはいえ暗すぎるとお葬式のようになってしまうので、ネイビー系のスーツを基軸にコーデしていくのが良いでしょう。
定番は全身ネイビーのスカートスタイルで、インナーはベージュなどの明るめカラーをチョイスするコーデです。
派手にならず、かつ落ち着きすぎずの丁度よさを意識して合わせてみてください。
パーティー
職場や友人の付き合いなど、パーティーシーンも増えてくる50代。
パーティーシーンのコーデで重視すべきは、極端に崩しすぎない程度の華やかさです。
お堅いパンツスーツは選ばず、スカートをチョイスするのが良いでしょう。
スーツカラーはライトブルーや淡いパープル、グレージュなどが華やかさを演出できるベストチョイス。
普段のビジネスシーンとは異なったレースをふんだんにあしらうデザインで、より華やかに決めるのもおすすめです。
SADAのオーダースーツ
「SADAのオーダースーツ」では、自分の体に合ったスーツを作る事ができます。
SADAには、マシーンメイドのフルーオーダーシステムが導入されており、独自の製法で、丈や袖だけではなく、ちゃんと全身を採寸して仕立ててくれます。
体の癖を見てくれて、ツキシワなんかも取ってくれるため満足のいくオーダースーツが作ることができますよ。
気になった方は是非サイトをチェックしてみてください。
https://www.ordersuit.info/reasons/machinemade/
上下色違いの黒レディーススーツのコーデとは?着る際のマナーも紹介!
上下色違いのスーツは、着用している女性も増えトレンドのスーツスタイルです。しかし業界や職種、シーンなどによってはマナー違反となる場合があるため注意が必要です。そこで、上下色違いのレディーススーツを選ぶコツやNGな組み合わせ、おすすめの組み合わせなどについても紹介していきます。
まとめ
50代女性の「オーダースーツ」ポイントは”大人の女性らしい品格”についてご紹介しました。
周囲に愛される、信頼されるようなスーツがおすすめです。
是非参考にしてみてはいかがですか?
レディーススーツに合わせるスカートの種類とは!?特徴を抑え紹介します
この記事では、悩みがちなレディーススーツでのあなたに合うスカートの合わせ方や着方についてご紹介します。
大人の女性らしい品格をアピールするためには「上品な生地素材選び」「女性らしさを引き出す色選び」「大人の魅力を引き出すファッション性の高いデザイン選び」の3つが重要だとお分かりいただけたでしょうか。光沢のあるシルクやリネン、アセテートなどの生地素材をチョイスして、美しく上品なスーツを仕立てていきましょう。上司として立ち振る舞う50代のビジネスウーマンは、なるべくダークカラーを避けて親しみやすい雰囲気を演出するのもポイントですね。ベージュやグレー、ピンクベージュなどの優しい印象を与える色をメインにチョイスすることをおすすめします。シンプルでお堅いスーツももちろん魅力的ですが、より大人の魅力を引き出すにはデザインでも差をつけていきましょう。職場の雰囲気にもよりますが、思い切ったデザインで若い人と差をつけていくのもおすすめです。特に襟や裾などに着目して、カスタマイズを施していくのが良いですね。「オーダースーツSADA」では、経験豊富なスタイリストにより、あなたの魅力を最大限に引き出せるスーツを実現可能です。周囲に愛され、信頼される一着を必ずご提案いたします。オーダーメイドのスーツは、ぜひオーダースーツSADAにお任せください。