レディースのロングコートのおすすめは?ロングコートの種類からコーディネートまでご紹介
冬が近づいてくると着たくなるのがコート。特にロングコートはスタイリッシュなデザインや、カジュアルで可愛らしいデザインと幅広く選べるため、防寒対策以上に活用シーンの幅が広いものです。しかし、一口にロングコートと言っても種類はたくさんあります。着るシーンによってある程度種類は絞られますが、それでもいくつかの選択肢の中から、自分に合ったロングコートを選ぶ必要があります。ロングコートの色や形はさまざま。ブラックやグレー、ベージュなどオーソドックスな色から女性らしいブルーやオレンジまであります。形についても、軍隊の制服が起源となっているしっかり感の強いものから、ダウンやキルティングを使用したやわらかい雰囲気の女性らしいものまでさまざまなのです。ロングコートは経済的にも収納のスペース的にも、そう多くは買えないもの。そのため、一着のコートをより多くの場面で着られる方が良いでしょう。とはいえ、ビジネスシーンやフォーマルなシーンで着るコートをデートや子どもとのおでかけに着ていくのは相応しくありません。具体的なコーディネートの例も紹介していますので、ぜひシーンに合ったあなただけのファッションコーディネートを考えてみて下さい。
ロングコートの種類
一口にロングコートと言っても、その種類はさまざま。意外にたくさんあるため、一つずつ説明いたします。
トレンチコート
肌寒い日に着るコートの王道といえばトレンチコート。もともと英国陸軍の外套(コート)が起源となっているため、端正ですっきりとした見た目。もちろんビジネスシーンやフォーマルなシーンでも着用可能です。
肩にエポレットと呼ばれるベルト、そして胸にガンフラップと呼ばれる当布がついているため、着用するとかしこまった印象になるのが特徴です。
チェスターコート
ジャケットのようにしっかりした襟がついているのがチェスターコートの特徴。材質はさまざまありますが、ウールで作られてストレートシルエットのチェスターコートならオーセンティックな印象になるでしょう。トレンチコートと同様にフォーマル度が高いため、ビジネスシーンやフォーマルなシーンでも着用可能です。
スタンドカラーコート
襟(カラー)が立っている(スタンド)ことから「スタンドカラー」と呼ばれています。首元がすっきりするため、全体的に洗練された印象になるのが特徴。寒い日でも首元を暖かく保つため、体調管理の面から考えてもメリットがあるでしょう。
ノーカラーコート
襟(カラー)がないコートのため、ノーカラーコートと呼ばれています。襟がないことにより女性らしい優しいシルエットとなるため、比較的人気の高いデザインです。全体的に柔らかい印象になるため、ボリュームのあるマフラーやニット素材のトップスとの相性も抜群。ラフな感じで休日を楽しみたい時におすすめです。
ガウンコート
襟やボタンがなく、カーディガンのように羽織って着るコートのことをガウンコートといいます。前身頃を共布(コートと同じ記事)のベルトでゆるく締める着こなしもできるため、少し肌寒いシーンにも対応可能です。非常にリラックスした自由な印象となるのも特徴。ノーカラーコートと同様に襟がないため、ボリュームのあるマフラーやニット素材のトップスと合わせるのも良いでしょう。
ダッフルコート
ボタンの代わりにトグルと呼ばれる留め具がついているのがダッフルコートの特徴。もともとは漁師の防寒具として作られたものであり、水に強い素材で作られているのがポイントです。防寒機能が高く、見た目にも暖かい印象を受けます。現在のダッフルコートは、起源になったものと比べるとトグルの形も素材もさまざまになっています。しかし、その形だけは昔から殆ど変わらないという特徴があるのです。
Pコート
Pコートは厚手で暖かく、メルトン生地という生地を使用しています。メルトン生地とは密度が高いフェルト状の生地で、風を通しにくいのが特徴。英国海軍の外套が起源のため、デザインだけでなく機能性も高くなっています。もともと制服として使用されていて起源を持つことから、フォーマルな場面にも向いており、また学生服のコートに指定されることもあります。
モッズ(ミリタリーコート)
もともとは米軍の夜戦用に作られたアウターですが、現在においてはさまざまな形に進化しています。ただし、バリエーションはあっても共通する特徴があり、ミリタリー柄(迷彩柄)、カーキ色、中綿素材、ファーフード付きという点は共通しているようです。
ダウンコート
あひるやガチョウなど水鳥の羽毛が入ったコートで、中綿よりも暖かく防寒性に優れているという特徴があります。シルエットにややボリュームがあるため、見た目にも暖かさが伝わるデザインとなっており、羽毛が逃げないように(特定の位置にかたまらないように)するキルティング(縫い目)がカジュアルな印象を後押ししています。着やせするデザインとしても有名なため、体の線を華奢に見せたい場合に着用すると良いかもしれません。
ファーコート
毛足の短い動物の毛皮で作られたコートがファーコートです。かつては本物の動物の毛で作られることが多くありましたが、昨今では動物保護の観点から毛皮に似せた化学繊維で作られることも多いそう。見た目がふわふわとしているため高級感があり、同時に華やかな印象も与えられます。コート全体がファーで出来ているタイプと、コートの一部にファーが付いているタイプがあります。
ムートンコート
羊の毛と革を組み合わせて作られているのがムートンコートの特徴。保温性が高く、温かみを感じられるのが特徴です。デザインはさまざまありますが、オーソドックスなのはコートの内側がボア(羊の毛)で、コートの外側に羊の革を使っているタイプです。襟や袖からわずかに覗く羊の毛がかわいらしく見えるのも印象的。
キルティングコート
ダイヤ柄のシーム(縫い目)が特徴的な中綿入りのコートがキルティングコートです。基本的には中綿が入っていますが、中には羽毛や毛を使用したキルティングコートもあります。アウターとしては薄手の部類になりますが、中綿等が入っているため、暖かく見た目の質感も高いのが特徴。トレンチコートの下に着用してライナー(裏地)としても活用できる優れものです。
ボアコート
ボアコートとは毛足の長い織物で作られたコートのこと。全体的に羊のようにモコモコした印象となり、カジュアルさと女性らしい可愛らしさを表現できます。コートの見た目から羊の毛のイメージがありますが、羊以外の動物の毛を使って作られるボアコートもあるとか。着丈もさまざまであり、腰くらいまでの長さのタイプもあれば、膝まで覆うようなロング丈のタイプもあります。
レディースコートの選び方
レディースコートはどのように選べば良いのでしょうか。シーン別に説明いたします。
通勤
通勤で着るコートは、ジャケットやパンツに合うシンプルなデザインが良いでしょう。具体的なコートの種類でいうと、トレンチコートやチェスターコート、それにスタンドカラーコートなどが向いています。オーバーサイズのガウンコートをさらっと着こなすのもおしゃれですが、センスに自信がない人は王道のトレンチコートを選んでおけば間違いありません。
ママ友やパートナーとのデート
ママ友やパートナーとのデートのときは、プライベートでありながら気合いの入ったコーデにしたいですよね。そんなときはファーコートやノーカラーコート、ほかにはガウンコートがおすすめです。
Aラインシルエットのノーカラーコートや、ガウンコートを着れば女性らしさを表現できるでしょう。ちなみにママ友と会う場合は、服の趣味が近い人とコーディネートが似ないようにすることも大切です。
子どもとおでかけ
子どもと公園などに出かけるときは動きやすい格好の方が良いでしょう。ロング丈よりミドル丈の方がおすすめです。具体的には身軽な印象のあるボアコートや軽くて暖かいキルティングコート、それにアクティブ感のあるモッズ(ミリタリー)コートなど比較的丈の短いコートが向いているでしょう。
フォーマル・冠婚葬祭
ホテルディナーや冠婚葬祭など、格式が高くドレッシーな着こなしを求められる場ではチェスターコートがおすすめです。また、スタンドカラーコートも洗練された印象があるため、フォーマルシーンに向いているでしょう。反対にボアコートやダウンコートなどふわふわしたシルエットのコートはフォーマルや冠婚葬祭の場には向いていません。
寒い日
冷え込む時期や寒冷地など、気温が特に低い(目安として10℃以下)場合は、比較的暖かいダウンコートやムートンコートが向いています。ファーフードが付いているタイプや、羽毛が入っているタイプならなおさら暖かいでしょう。中綿を使用したコートの場合、10℃以下だと肌寒く感じるかもしれません。そのような場合はインナーを重ね着するなどして、防寒対策をしましょう。
小物の合わせ方
着るコートが決まったら、合わせる小物選びも大切です。
マフラー
合わせるコートにもよりますが、せっかく付けるなら太めで存在感のあるマフラーの方がよいでしょう。はじめからマフラーをつけると決めている場合はノーカラーコートやガウンコートなど、襟がないコートの方が合わせやすいでしょう。
レザーグローブ
防寒対策をしながら上品な印象を与えられるのがレザーグローブのメリット。寒さから手を守ってくれるだけでなく、おしゃれ要素も強いのが特徴です。ニットなど他の素材も暖かいですが、大人の雰囲気を作りたいときはレザーグローブ一択でしょう。
ニットキャップ
暖かさとカジュアルさを両立できるのがニットキャップの良いところ。前髪をかわいく出して耳を隠せば、小顔効果も期待できるでしょう。ただし、ニットキャップはカジュアルなアイテムのため、ビジネスシーンやフォーマルなシーンには向きません。
イヤーマフ
耳が寒くて仕方ないときの防寒アイテムといったらイヤーマフ。防寒性の高さだけでなく、顔の側面にふくらみができるため、女性らしく可愛らしい印象になります。北欧をイメージさせるようなやさしいデザインも多く、コーディネートの幅も広がるでしょう。ダウンコートやボアコートなどふっくらとしたシルエットのコートに似合うのはもちろん、ニットキャップとも相性が良いという特徴があります。
バランスよく着こなすポイント
ロングコートをバランスよく着こなすには、いくつかのポイントがあります。
全体的なバランス
基本的にロングコートはコーディネートに占める面積が広く、重い印象を受けるもの。そのため、コーディネートの中にコンパクトなシルエットの小物を取り入れたり、明るい色を取り入れると良いでしょう。程よい抜け感が生まれて全体的なバランスが良くなります。
シルエットと配色
全体的な印象と似ていますが、シルエットと配色のバランスも大切です。
たとえば、トップスやボトムスがホワイトやグレーの軽やかな印象のときは、アウターをストレートシルエットのブラックにすると、全体的に引き締まりながらもバランスのよいコーディネートになるでしょう。そもそもブラックは重くなりがちですが、ストレートシルエットであることに加え、トップスとボトムスが軽やかな印象を与えるため、全体的なバランスがよくなります。縦のラインが強調されるため、体の線をスマートに見せることにも役立つでしょう。
コートとスカートのシルエット
ロングコートにプリーツ入りロングスカートを合わせると相性がよいといわれています。ロングコートのしっかり感により、プリーツ入りロングスカートの女性らしさが強調されるためです。この方法はギャップやコントラストによってコーディネートの一部を強調する手法で、プリーツ入りロングスカートの広がり感がより強調された結果、女性らしさが生まれるのです。反対にロングスカートがストレートシルエットなら、ダウンコートなどふくらみのあるシルエットを持つコートの方が似合うかもしれません。
【シーン別】ロングコートを使ったおすすめコーデ
ここではロングコートを使ったおすすめコーデを、シーン別に紹介いたします。
ビジネス
ビジネスシーンで大切なのは相手からの信頼を得ること。チャコールグレーのセットアップパンツスーツにブラックのトレンチコートを合わせれば、どのようなビジネスシーンにも合うでしょう。色・シルエットともにしっかり感があるため、周囲の人からすると安心感があります。低めのヒールを履けば、ビジネスという場をわきまえつつも女性らしい個性を出せるでしょう。
デート
デートでは品の良さを出しながらも、適度にカジュアルダウンするのが良いでしょう。カーキ色のキルティングジャケットはそれだけでも大人っぽい雰囲気になります。そこにベレー帽やレースアップシューズを組み合わせると、品がありつつ個性的な印象になるので不思議です。足元をさらにカジュアルダウンするならスニーカーも良いかもしれません。ボトムスにはゆったりしたワイドパンツを合わせることで女性らしさを。ワイドパンツは丈が長すぎると重い印象になるため、足首までの丈とすることで軽快さも表現しています。これもカジュアルダウンしたいときは思い切ってデニムにするのもあり。キルティングジャケットのしっかり感と、足元の抜け感で全体的なバランスがよくなるでしょう。
冠婚葬祭
冠婚葬祭で大切なのは場の雰囲気に合ったコーディネートです。きれいめのスカートにグレーのチェスターコートを合わせて大人らしいコーディネートに。チェスターコートは襟元が端正で全体的にしっかりした印象があるため、落ち着いた印象になります。そのため、格式高い結婚式からカジュアルな結婚式まで、どのような場面にも対応できるでしょう。華奢なヒールや小ぶりのバッグを合わせることで女性らしさも同時に演出。胸元にささやかなアクセサリーがあれば、華やかな印象になるでしょう。
この記事ではロングコートの種類や着るシーン、合わせる小物、そして具体的なコーディネートを紹介しました。ロングコートと一口に言っても、ビジネス・フォーマルで使えるトレンチコートやチェスターコートから、カジュアルさが特に強いキルティングコートやムートンコートなどがあります。いずれのコートも防寒性とデザイン性を両立させた、使い勝手がよいのにおしゃれなアイテムです。それぞれ着るシーンが決まっているため、シーンに合わせて着こなすのが大人のたしなみと言えるでしょう。ロングコートを着るときには合わせる小物のチョイスも大切です。フォーマルなコートならレザーグローブ、カジュアルなコートならマフラーやニットキャップ、それにイヤーマフがおすすめです。それぞれのシーンによってコーディネートの方向性は変わりますが、その中で自分に合うアイテムを見つけることが大切です。ロングコートをいうアイテムをキーに、外に出かけるのが楽しみになるようなコーディネートを楽しみましょう。そうすれば、たとえ気温が下がっても冬がくるのが楽しみになるかもしれません。あなたが自分らしく、いつまでも楽しくお出かけできることを陰ながら応援しています。