青スーツを上手に着こなそう!おすすめの組み合わせやTPOに合わせたコーディネートをご紹介します!!のアイキャッチ画像
青スーツを上手に着こなそう!おすすめの組み合わせやTPOに合わせたコーディネートをご紹介します!!のアイキャッチ画像

青スーツを上手に着こなそう!おすすめの組み合わせやTPOに合わせたコーディネートをご紹介します!!

青スーツの魅力とは

ネイビーのスーツはビジネスシーンなどでも多く着用され使い勝手もよい色として広まっていますが、より鮮やかな青スーツとなるとまたガラっとイメージが変わります。

よりフレッシュでさわやかな印象に加えて、個性が発揮される色です。海外に比べて日本ではまだ着用する人が少ないカラーではありますが、だからこそ着こなしを覚えておくことで、他とは差をつけるコーディネートを楽しんでいきましょう。

青スーツを着た人が他人に与える印象

青スーツは鮮やかな色合いであるため、華やかな印象になります。特に明るめの色合いであれば、見た目が涼しくなり夏にピッタリです。

着用人口が少ないことから、パーティーシーンなどで着ていけば周りの目を引くファッションとなります。一方で、この個性的なところがビジネスシーンでは適しないということも起こりえます。例えば、目上の人と会うときや商談の際には、青スーツのような華やかなものではなく、ダークトーンのスーツが適しています。青スーツは個性的な分、TPOをしっかりと選んで着用することが必須です。

しかしながら、青スーツはその色味によって大きく印象が変わってきます。ネイビーに近い色味の青なら、落ち着いてビジネスシーンでも着用できるので、どんな種類があるのかを把握しておくことも青スーツ着用の際に抑えておきたいポイントです。

実は青スーツにも微妙に色の違いがある

一口に青スーツといってもその色味や生地の質感によって見え方は大きく変わってきます。色ごとの特徴やおすすめの着こなしをご紹介していきましょう。

1,くすみブルー

くすんだ色味であれば、青スーツも落ち着いた印象で着こなすことができます。ビジネスシーンで着用する場合には、くすみブルーがおすすめです。ブルーにグレーなどの色味が混ざることで、華やかさの中に知的な印象をプラスすることができます。

2,ネイビーと青の中間色

初めて青スーツに挑戦する方におすすめの色です。ネイビーの色味を残した青スーツは、ビジネスシーンにもなじみやすく、個性的になりすぎないので使い勝手が良いです。

3,鮮やかな青

個性が最大限に発揮される鮮やかな青は、ビジネスには不向きですがパーティーシーンでは周りの注目を浴びること間違いなしです。これを着こなすことができれば、おしゃれ上級者と言えるでしょう。

4,水色

水色は爽やかでフレッシュな印象になり、また顔映りがよくなる色味です。合わせるシャツやネクタイの組み合わせ次第で印象も大きく変わるので、おしゃれを楽しみたい方向けの色味だといえます。具体的には、寒色系の色味であれば、落ち着いた印象に、暖色系の色味であれば若々しく優しい印象がプラスされます。

青スーツをおしゃれに着るためのコツ

続いては、青スーツを着こなす際に気を付けたいポイントをお伝えしていきます。

1,TPOに合わせた青を選ぶ

前段でもお伝えしたように、青といってもその色合いは非常に幅広く、選ぶ色によってふさわしいシーンや相手が異なってきます。

鮮やかな青はおしゃれでファッション性が高い一方で、目上の人と会う場面や改まった場にはふさわしくありません。一方くすみブルーや紺に近い青であれば、落ち着いた雰囲気でビジネスシーンでも着ることができますが、一方で無難な着こなしとなります。

自分がしたい着こなしと、着用する場面を考慮したうえで、色を選ぶ必要があります。

2,柄を取り入れる

青スーツをよりおしゃれに着こなすには、柄物を取り入れるのもおすすめです。ビジネスシーンであれば、細めのストライプを選ぶと、よりスタイリッシュで洗練された雰囲気が醸し出されます。また、パーティーシーンであれば、太めのストライプであるチョークストライプがおすすめです。青スーツの存在感を更に引き立てます。また、ウィンドウペンと呼ばれるチェック柄も青スーツとの相性が良いです。

チョークストライプと比べると、やや落ち着いた印象なので、やり過ぎ感が出ないでおしゃれな雰囲気にまとめることができます。

3,ネクタイは落ち着いた濃い目の色合いのものを

青スーツを着る場合には、スーツの色味がコーディネートの主役になるため、シャツやネクタイはシンプルかつ落ち着いたものを組み合わせると全体がまとまります。

具体的には、同系色のネイビーやボルドーといった色です。

どちらもくすみかかった色合いだとより相性が良くなります。

4,靴やベルトは黒か茶色のダークトーンのものを

足元は、黒か茶色の靴で引き締めるのがおすすめです。茶色の色味が明るすぎると、カジュアルな印象が強くなってしまうので、ダークな色味のものを選びましょう。ベルトは靴と同じ色合いのものを選べば統一感が出ます。

青スーツに合わせやすいシャツの色は何?

青スーツの場合、合わせるシャツは基本は白です。青スーツはほかの色と比べてインパクトはある色なので、着用する場合、主役はスーツになります。したがって、シャツやネクタイの組み合わせはシンプルにすることでうまく引き立て役に回ってくれます。

もしカラーシャツを組み合わせたいという場合には、青シャツを選びましょう。青シャツを選ぶ際のポイントは、淡い色味のものを選ぶということです。濃い色や鮮やかな色を選ぶと、派手になってしまう可能性があります。したがって、白に違い色味の淡い青がおすすめです。ネイビーのスーツの感覚で、ピンクのシャツを選んだりしてしまうと、派手すぎる組み合わせとなってしまうので、避けましょう。

青スーツを着用できる場面はどこか?

お伝えしてきたとおり、青スーツは色味によって着用できる場面が変わってきます。くすみブルーやネイビーと青の中間色であれば、ビジネスシーンでも着用することができます。しかしながら、他の色と比べてやや派手な印象を持たれてしまう可能性があるため、商談や目上の人と会う機会には着用を避けるようにしましょう。

そして、特に青スーツがおすすめの場面は、パーティーシーンです。パーティーでは、鮮やかな青でも問題なく着ることができ、特に照明のもとでは非常に映えます。青スーツは周りと差をつけるコーディネートとして取り入れることができます。おしゃれな着こなしがしたいという方にぜひおすすめしたい1着です。

青スーツをおしゃれに着こなしたコーデ例

続いては青スーツのコーディネートをご紹介していきます。

ビジネスシーンとパーティーシーンによってコーディネートが大きく変わってくるので、それぞれについてお伝えしていきます。

ビジネスシーン

1,くすみ青スーツ×白シャツ×ネイビーネクタイ

最もオーソドックスな青スーツコーデは、ビジネスシーンでも使い勝手の良いです。

ネイビーとは一味違った青の色味をさりげなく取り入れたおしゃれ感がポイントです。

ビジネスシーンでは過度なおしゃれは好まれませんので、控えめにさりげなくがコーディネートの肝となります。

2,くすみ青スリーピーススーツ×白シャツ×ボルドーネクタイ

ビジネスシーンでももう少しおしゃれを取り入れたいという方には、スリーピーススーツがおすすめです。ベストを着るだけで、華やかさと上品さがプラスされます。ボルドーのネクタイを合わせると、大人の落ち着いた雰囲気にまとまります。

3,くすみ青ストライプスーツ×白シャツ×ブラウンネクタイ

ストライプの柄を取り入れることで、よりスタイリッシュな洗練された雰囲気になります。ネクタイはダークカラーのブラウンを選べば、落ち着いた印象になります。

パーティーシーン

1,青スーツ(サルビアブルー)×白シャツ×黄色ドットネクタイ

サルビアブルーとは鮮やかな紫みの青のことです。パーティーシーンでは、せっかくなら鮮やかな青を選び青スーツを最大限に楽しみましょう。青との相性が良い黄色のネクタイで、さらに個性と華やかさをプラスしています。

白のポケットチーフを刺すとより華やかな印象になります。

2,青(セルリアンブルー)チェックスーツ×白シャツ×蝶ネクタイ

セルリアンブルーとは、鮮やかな青です。綺麗な発色が目を引きます。パーティーシーンでは蝶ネクタイをつけるのも、雰囲気がガラッと変わっておすすめです。チェックスーツでカジュアルかつかわいらしさが漂うスーツとの相性抜群です。チェックはウィンドウペンと呼ばれる窓枠のような格子柄や千鳥格子がおすすめです。

3,青(マリンブルー)スリーピーススーツ×白シャツ×シルバーネクタイ

マリンブルーとは濃い緑みの青のことです。スリーピーススーツを選ぶことで、より格式高い印象となります。シルバーのネクタイはフォーマルシーンで活躍してくれるので、おしゃれだけでなくきちんとしたコーディネートとして仕上がります。

オーダースーツ専門店「オーダースーツSADA」とは?

オーダースーツとは

店頭に並び購入後すぐに着られる状態である既成品に対し、オーダースーツは一人一人の体型に合わせて仕立てていくスーツです。オーダースーツには2種類あり、あらかじめ決まったパターンの中から選んでいくセミオーダーと、採寸をもとに体型に合った形で1から仕立てていくフルオーダーがあります。オーダースーツSADAはお客様一人一人に合わせて作り上げていくオーダースーツ専門店です。

オーダースーツSADAの魅力

1,安心価格で提供

オーダースーツSADAではお手頃価格でフルオーダースーツを仕立てることができます。

その背景には3つの理由があります。まず一つ目は、工場直販です。生地の仕入れから小売りまでの一連の流れを自社で取り扱うことにより、中間コストをかけずに商品を提供することができているのです。二つ目に、スケールメリットです。国内のみならず、海外には河北省秦皇島市にオーダースーツ専門工場としてはサ台規模の工場を構え、大量生産をしています。仕入れコストや物流費といったコストをスケールメリットを生かして極小化し、それを価格に反映させているのです。

三つ目が、機械化・自動化による大量生産の実現です。通常であれば職人が行う作業を、機械が行うことで、大量生産が可能となっているのです。

これらの企業努力により、オーダースーツSADAではお客様に安心価格で商品を提供しているのです。

2,充実の無料サービス

標準サービス内でさまざまなサービスが取り揃っています。

  • 大きいサイズの割増無し

サイズによる割増がないため、体格の良い方でも安心して注文することができます。(オーダーシャツを除く)

  • 1か月以内のお直し無料

 お買い上げから1か月以内であれば、サイズの微調整等のお直しを無料で承っています。実際に着用してみての不具合があれば、気軽に相談することができます。

  • ウエストのお直しはずっと無料

ウエストのサイズや取れてしまったボタン付け、パンツの裾のほつれ等のお直しに関しては、ずっと無料で承っています。長く安心して着続けることができます。

  • 採寸データは5年間保存

採寸したデータは5年間の間保管されます。はじめに採寸したサイズで仕立てたい場合には、前回とは別の店舗で仕立てることも可能ですし、またネット通販で購入することも可能です。より手軽にオーダースーツを仕立てることができる嬉しいサービスです。

  • 裏地やボタンも選べる

 オーダースーツの醍醐味と言えば、自分のこだわりの裏地やボタンを選ぶことです。オーダースーツSADAでは、標準サービス内で約15種類のボタン、約20種類の裏地から選ぶことができます。もちろん追加オプションでより豊富な種類から選ぶことも可能です。

  • スーツ体型診断も無料

現在来ているスーツが体型に合っているか否かを無料で診断することができます。これからのスーツ購入の参考になること間違いなしです。

初めてオーダースーツを仕立てる人や、スーツに関する知識が少なく不安に感じている人でも、プロのアドバイスのもとで安心して選ぶことのできるお店だといえます。今までに着用したことがないカラーのスーツに挑戦してみたい方はぜひご相談ください。