【2025年最新】名古屋のオーダースーツのおすすめ21選43店舗を紹介!早くて安いブランドから高級店まで網羅  – オーダースーツSADAのアイキャッチ画像
【2025年最新】名古屋のオーダースーツのおすすめ21選43店舗を紹介!早くて安いブランドから高級店まで網羅  – オーダースーツSADAのアイキャッチ画像

【2025年最新】名古屋のオーダースーツのおすすめ21選43店舗を紹介!早くて安いブランドから高級店まで網羅  – オーダースーツSADA

中部地方の代表的な都市である名古屋は、百貨店から地元の商店街、屋台など、さまざまなショッピングが楽しめる賑やかな街です。特に、名古屋の中心部である栄はショッピングタウンとしても知られ、各種商業施設やオフィスビルが充実しています。今回は、名古屋の栄や名古屋駅前を中心に、安い価格でコストパフォーマンスに優れ、短期間でオーダースーツを仕立てられるメーカーから老舗の高級店まで、21のブランドから43店舗を網羅して紹介します。オーダースーツ店の選び方や費用相場も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

※2025年2月末現在の情報です。店舗数や価格などは変更になる可能性があります。最新情報は各店舗のWebサイトでご確認ください。

名古屋でオーダースーツは安い?1着2万円から作れる!

名古屋でオーダースーツは安い?1着2万円から作れる!

日本における大都市の一つである名古屋には、名古屋駅や栄駅を中心に商業施設が集まり、オーダースーツ店も充実しています。

近年では、技術進歩や企業努力の成果により、1着約2万円からオーダースーツが仕立てられる時代です。特に、自社工場や全国にサプライチェーンを持つ大手オーダースーツ店では、低価格ながら高品質のオーダースーツを仕立てられます。

名古屋においても、1着2万円台からオーダースーツの注文が可能です。既製品のスーツでも2万円程度かかることを考えると、オーダースーツで2万円台はコスパが高いといえるでしょう。

名古屋でおすすめの人気オーダースーツ店ブランド21選

名古屋のオーダースーツ店は、名古屋駅周辺や、国内有数のショッピングスポットである栄に集中しています。男性はもちろん女性用まで対応している名古屋のおすすめオーダースーツブランド21選から43店舗を網羅して紹介します。

1.オーダースーツSADA(サダ)

オーダースーツSADAは、創業100年を超える老舗のブランドですが、初回購入なら1着1万9,800円からフルオーダースーツを仕立てられるのが魅力です。納品までの期間は最短5日に調整可能で、完成後の返品・返金も可能です。全国に46店舗を展開していますが、名古屋には2店舗あります。両店とも、Jリーグオリジナル10の名古屋グランパスエイトオフィシャル店舗で、選手と同じモデルのスーツも仕立てられます。

オーダースーツSADA 名古屋駅前店

  • 住所:名古屋市中村区名駅3丁目23-6 第2千福ビル1F
  • 営業時間:10:30~19:00(定休日:水曜日※祝祭日を除く、12月28日~1月1日:休業)
  • アクセス:「名古屋駅」より徒歩5分
  • 公式サイト:https://www.ordersuit.info/stores/nagoya-station/

オーダースーツSADA 名古屋栄店

  • 住所:名古屋市中区新栄町2-4 坂種栄ビル1F
  • 営業時間:10:30~19:00(定休日:水曜日※祝祭日を除く、12月28日~1月1日:休業)
  • アクセス:「栄駅」より徒歩3分
  • 公式サイト:https://www.ordersuit.info/stores/nagoya-sakae/

2.麻布テーラー

麻布テーラーはメルボメンズウェアーが展開するテーラーで、1着4万4,000円からオーダースーツを提供しています。パターンオーダー中心ながらクオリティーを重視し、生地やデザイン、オプションのバリエーションを広げ続けていることが特徴です。全国に28店舗を展開していますが、名古屋には2店舗あります。

麻布テーラー 名古屋駅店

  • 住所:名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル8F
  • 営業時間:12:00~20:00、土日祝11:00~20:00(定休日:木曜日)
  • アクセス:「名古屋駅」より徒歩3分
  • 公式サイト:https://www.azabutailor.com/shop/nagoya-station/

麻布テーラー 名古屋栄店

  • 住所:名古屋市中区錦3-15-9 エフジー久屋ビル8F
  • 営業時間:12:00~20:00、土日祝11:00~20:00(定休日:木曜日)
  • アクセス:「久屋大通駅」「栄駅」より徒歩2分
  • 公式サイト:https://www.azabutailor.com/shop/nagoya/

3.ONLY(オンリー)

1970年創業の京都発のスーツブランド「ONLY」は、全国展開していますが、名古屋市にも4店舗を出店しています。伸縮性があり開放的な着心地を追求したジャージー素材のスーツのように、機能性の高いスーツに強みを持つオーダースーツ店です。

ONLY 名古屋駅前店

  • 住所:名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル1F
  • 営業時間:11:00~20:00
  • アクセス:「国際センター駅」より徒歩1分、「名古屋駅」より徒歩5分
  • 公式サイト:https://only.co.jp/store/nagoyaekimae/

ONLY 名古屋広小路店

  • 住所:名古屋市中区栄3-1-1 広小路本町ビルディング1F
  • 営業時間:11:00~20:00
  • アクセス:「伏見駅」より徒歩3分、「栄駅」より徒歩3分
  • 公式サイト:https://only.co.jp/store/nagoyahirokoji/

ONLY イオンモール熱田店

  • 住所:名古屋市熱田区六野1-2-11 イオンモール熱田3F
  • 営業時間:10:00~21:00
  • アクセス:「熱田駅」より徒歩16分
  • 公式サイト:https://only.co.jp/store/atsuta/

ONLY mozoワンダーシティ店

  • 住所:名古屋市西区二方町40 mozoワンダーシティ4F
  • 営業時間:10:00~21:00
  • アクセス:「上小田井駅」より徒歩5分
  • 公式サイト:https://only.co.jp/store/mozo/

4.Global Style(グローバルスタイル)

Global Styleは、創業95年以上の老舗生地問屋である強みを生かし、業界最多水準である約5,000種の生地を取りそろえています。季節もののスーツや、個性的なスーツなど、好みに合わせて仕立てられるでしょう。全国に多数店舗展開していますが、名古屋にも3店舗を出店しています。

GINZAグローバルスタイル・コンフォート 大名古屋ビルヂング店

GINZAグローバルスタイル PREMIUM 名古屋広小路通り店

  • 住所:名古屋市中区錦3-21-24 三菱UFJ銀行名古屋ビル1F
  • 営業時間:11:00~21:00、土日祝11:00~20:00
  • アクセス:「栄駅」より徒歩3分、「伏見駅」より徒歩3分
  • 公式サイト:https://www.global-style.jp/shop/nagoya-hirokoji

GINZAグローバルスタイル 名古屋セントラルパーク店

  • 住所:名古屋市中区錦3-15-13 セントラルパーク地下街
  • 営業時間:10:00~21:00、土日祝10:00~20:00
  • アクセス:「久屋大通駅」より直結、「栄駅」より徒歩すぐ
  • 公式サイト:https://www.global-style.jp/shop/nagoyacentral

5.DIFFERENCE(ディファレンス)

DIFFERENCEは、複雑で難しい部分があったオーダースーツのシステムを改良し、分かりやすく自由にお気に入りの一着を仕立てられます。プロのテーラーからの提案を受けられる一方、スマートフォンでAIのアドバイスを受けながら気軽にオーダーすることも可能です。納期短縮にも対応しており、通常3週間前後かかるところ、14日~20日程度で納品できます。全国に多数店舗を展開していますが、名古屋には3店舗を展開しています。

DIFFERENCE 名古屋サンロード店

DIFFERENCE 名古屋エスカ店

DIFFERENCE 名古屋栄三越店

6.DANKAN(ダンカン)

DANKANは、1978年に福岡・博多で生まれたスーツ販売の老舗です。「良いものをより安く」を創業理念に掲げ、ヨーロッパに赴き直接生地を仕入れることで、オーダースーツをはじめとした高品質なスーツをリーズナブルな価格で提供しています。注文の際、店舗で現物の生地を確認できることが特徴です。全国に多数展開していますが、名古屋には2店舗あります。

DANKAN 名古屋駅前店

  • 住所:名古屋市中村区名駅4-26-9 1F NEW AG TOWER
  • 営業時間:11:00~20:00、土日祝10:00~19:00(定休日:木曜日※祝日を除く)
    アクセス:「名古屋駅」から徒歩5分
    公式サイト:https://dankan.co.jp/search_shop/nagoya/

DANKAN 栄店

  • 住所:名古屋市中区栄4-5-3  Kdx名古屋栄ビル1F
  • 営業時間:11:00~20:00、土日祝10:00~19:00(定休日:木曜日※祝日を除く)
  • アクセス:「栄駅」から徒歩3分
    公式サイト:https://dankan.co.jp/search_shop/sakae/

7.BIGVISION(ビッグヴィジョン)

BIGVISIONは、既製品よりも安く、かつハイクオリティなオーダーメイドスーツを提供することをモットーとする会社です。グループ内に縫製工場を保有しているため、1着1着を丁寧に製作するものづくりにこだわっています。オーダースーツは最短納期7日、1着3万8,000円から対応可能です。全国各地に多数展開していますが、名古屋には3店舗あります。

BIGVISION 名古屋駅前店

BIGVISION 名古屋錦三丁目店

BIGVISION 名古屋八事店

  • 住所:名古屋市昭和区山手通4-16 グリーンアベニュー山手1
  • 営業時間:10:00~19:00 (定休日:水・木曜日※祝日を除く)
  • アクセス:「八事駅」より徒歩8分
  • 公式サイト:https://www.big-vision.co.jp/store/detail.php?id=103224

8.KASHIYAMA (カシヤマ)

KASHIYAMA は、オンワード樫山が手がけるオーダースーツ専門店です。クラシックやモダンなど、さまざまなテイストのスーツを工場から顧客に直接届けることで、誰もが気軽にジャストフィットのスーツを手に入れられる体制を実現しています。オーダーは3ステップ、納期は最短1週間と、スマートに注文できることも魅力です。名古屋には4店舗あります。

KASHIYAMA タカシマヤゲートタワーモール店

  • 住所:名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤゲートタワーモール5F
  • 営業時間:10:00~21:00
  • アクセス:「名古屋駅」より直結
  • 公式サイト:https://kashiyama1927.jp/shop/31226.html

KASHIYAMA メルサ栄店

  • 住所:名古屋市中区栄3-4-5 メルサ栄本店1F
  • 営業時間:10:00~20:00(不定休)
  • アクセス:「栄駅」より直結
  • 公式サイト:https://kashiyama1927.jp/shop/31226.html

KASHIYAMA 星ヶ丘三越店

  • 住所:名古屋市千種区星ヶ丘元町14-14 星ヶ丘三越3F
  • 営業時間:10:00〜19:00(不定休)
  • アクセス:「星ヶ丘駅」より直結
  • 公式サイト:https://kashiyama1927.jp/shop/31235.html

KASHIYAMA 名古屋本山店

  • 住所:名古屋市千種区四谷通1-1 イリヤ本山ビル1F
  • 営業時間:10:00~20:00
  • アクセス:「本山駅」より徒歩1分
  • 公式サイト:https://kashiyama1927.jp/shop/31437.html

9.UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE’S (ユニバーサルランゲージメジャーズ)

UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE’S では、メンズ・レディースのスーツを、店舗でのオーダーのみならず、出張サービスでもオーダー可能です。さまざまなモデルとオプションを自由に組み合わせることで、100万通りにも及ぶバリエーションを実現しています。

UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE’S 名古屋ユニモール店

  • 住所:名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール地下街
  • 営業時間:10:00〜20:30
  • アクセス:「名古屋駅」より直結
  • 公式サイト:https://stores.uktsc.com/store/724.html

10.F-ONE(エフワン)

長年の経験によるメジャーリング技術と最新のシステムによって、1人ひとりにぴったりの型紙を作成する技術を持つF-ONE。企画・製造・販売をグループ会社で一貫して担うことにより、顧客の要望や問題点にスムーズに応えることを実現しています。フォーマルからカジュアルまで、さまざまなスタイルに対応可能です。

エフワン名古屋店

  • 住所:名古屋市中区東桜2-22-18 日興ビルヂング803号 グッドヒル内
  • 営業時間:9:00〜18:00(定休日:日曜日、祝日※完全予約制)
  • アクセス:「新栄町駅」より徒歩5分
  • 公式サイト:https://www.f-one.co.jp/intro/store/nagoya/

11.SUIT SELECT(スーツセレクト)

SUIT SELECTは、単なるロープライスなスーツではなく、仕事に臨む姿勢と、服を楽しむことを両立させたスーツを提案しているブランドです。オーダースーツではAIによるスピードオーダーによって、簡単かつリーズナブルに、短納期で自分らしいスーツを手に入れられます。全国展開しており、名古屋市にも4店舗展開していますが、大型店を1店舗紹介します。

SUIT SELECT アスナル金山

12.Quality Order SHITATE(クオリティオーダーシタテ)

Quality Order SHITATEは、洋服の青山が手がけるオーダースーツブランドです。スーツ専門店のスタッフによる採寸やカウンセリングで、最短40分のスマートなオーダーメイドを実現しています。1着3万1,900円から、低価格でオリジナルスーツが仕立てられます。名古屋市には9店あります。

名古屋瑞穂通店

名古屋熱田店

栄広小路店

名古屋豊公橋店

名古屋白天店

名古屋中川店

名古屋八事店

名古屋白壁店

名古屋茶屋店

13.FABRIC TOKYO (ファブリックトウキョウ)

FABRIC TOKYO (ファブリックトウキョウ)では、測る、選ぶ、注文する、届くの4ステップで気軽にオーダースーツを注文できます。初回のみ来店してサイズを登録し、生地やデザイン、カスタムなどは後日スマートフォンから注文するスタイルです。注文した情報はWebサイトに登録されるため、2着目以降は採寸なしでジャストサイズのスーツをオーダーできます。全国展開しており、名古屋には1店舗あります。

FABRIC TOKYO 名古屋栄

  • 住所:名古屋市中区栄3-29-1 名古屋PARCO 西館5F
  • 営業時間:10:00〜21:00
  • アクセス:「矢場町駅」より直結、「栄駅」より徒歩6分
  • 公式サイト:https://fabric-tokyo.com/stores/nagoya_sakae

14.Ringwood (リングウッド)

Ringwoodは名古屋のオーダースーツ専門店です。4種類の仕立てと26型のモデルを用意しており、生地は6,000種類から選択可能です。価格帯もお値打ちのものや高級品など幅広く取りそろえているため、コスパ重視の方からおしゃれにこだわりのある方まで、満足のいく1着を仕立てられるでしょう。

名古屋大須店

  • 住所:名古屋市中区大須2-11-3 スターハイツ1F
  • 営業時間:10:00~19:00(定休日:木曜日)
  • アクセス:「大須観音駅」より徒歩1分
  • 公式サイト:https://www.ringwood.jp

15.名古屋のオーダースーツ専門店RYS(リズ)

名古屋のオーダースーツ専門店RYSでは、イタリアの生地Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)を定番生地として使用した、高品質のオーダースーツを提供しています。3ピースや2パンツスーツにも対応しており、ブラックフォーマルからカジュアルまでオーダーメイドの1着を製作可能です。

  • 住所:名古屋市中区錦2-2-24 フージャース名古屋錦ビル1F
  • 営業時間:9:30〜18:00
  • アクセス:「丸の内駅」より徒歩4分
  • 公式サイト:https://order-suit-shop-rys.com

16.テーラー神谷

1937年に創業して以来、80年以上にわたり名古屋でオーダーメイドスーツをつくり続けてきたテーラー神谷。熟練の職人が手縫いをするため、型崩れがなく耐久性の高いスーツを仕立てられます。店舗のほか、ECサイト限定のオーダーではストレッチ機能やウォッシャブル機能のついたスーツをリーズナブルな価格で注文可能です。

  • 住所:名古屋市中区大須4-11-50 カミヤビル 1F・2F
  • 営業時間:10:00〜19:00(定休日:水曜日※祝日を除く)
  • アクセス:「上前津駅」より徒歩1分
  • 公式サイト:https://www.t-kamiya.co.jp

17.オーダーサロンタナカ

オーダーサロンタナカは、メンズオーダースーツやオーダーシャツ、オーダージャケット、オーダーパンツなど、さまざまなアイテムを注文できる名古屋のオーダースーツ専門店です。6万9,800円から13万円の価格帯の中で、予算や目的に合わせて服地やスタイル、オプションを提案してもらえます。

  • 住所:名古屋市中区錦3-10-5
  • 営業時間:10:00〜19:00、土日10:00〜18:30(定休日:水・木曜日)
  • アクセス:「栄駅」より徒歩5分
  • 公式サイト:https://ordersalon.com/

18.粋(イキ)

粋(イキ)では、柔らかな風合いと曲線的なフォルムを特徴とする、ナポリ仕立てのオーダースーツを取り扱っています。高品質な素材を使うことはもちろん、着用シーンに合わせて靴やネクタイなども含めたコーディネートをしてもらえる点も魅力です。型紙を一から学んだオーナーがその人の体型や姿勢に合わせた補正を施してくれるため、納得のいくオーダースーツを仕立てられるでしょう。

  • 住所:名古屋市東区泉1-14-3 ハセガワビル1F
  • 営業時間:11:00~19:00 (定休日:日・月曜日)
  • アクセス:「久屋大通駅」 より徒歩3分

19.ReToRu(レトル)

ReToRu(レトル)は、女性オーナーが女性目線で、着る人の魅力を引き出すパーソナルスタイリストになってくれる名古屋のオーダースーツ専門店です。男性はもちろん、女性や子どものオーダースーツも作成できます。スーツやパンツのほか、シューズやワイシャツ、コートなどのオーダーメイドにも対応しています。

  • 住所:名古屋市中川区尾頭橋1-5-25 モリタビル1F
  • 営業時間:11:00~18:30(定休日:土・日曜日)
  • アクセス:「金山駅」より徒歩7分
  • 公式サイト:https://retoru.com/

20.DEFFERT(デフェール)

DEFFERT(デフェール)は、1日1組限定の完全予約制オーダースーツサロンです。完全なプライベート空間でじっくりと打ち合わせができるため、1人ひとりのスーツへの考え方や求めるスーツ像を知ったうえで、最適な提案をしてもらえることが特徴です。名古屋市内はもちろん、店舗から50km圏内であれば無料で出張訪問にも対応しています。

  • 住所:名古屋市西区那古野1-36-52
  • 営業時間:10:00〜20:00(定休日:水・第1第3木曜日) 
  • アクセス:「国際センター駅」より徒歩8分
  • 公式サイト:https://www.deffert.net/

21.ミユキ洋服

ミユキ洋服は、明治43年の創業から170万着の販売実績がある名古屋の老舗オーダースーツ専門店です。国産、イタリア製、イギリス製などから好みの生地やデザインを選び、専門スタッフによる採寸と国内工場での丁寧な縫製によってオリジナルスーツを作成できます。受け渡し後にクリーニングやサイズ補正が無料で行えるなど、アフターサービスも充実しています。

  • 住所:名古屋市昭和区広見町1-7
  • 営業時間:10:30~19:00(定休日:木曜日)
  • アクセス:「桜山駅」より徒歩9分
  • 公式サイト:https://www.1e-fuku.com/

その他の店舗

上記で紹介した以外にも、名古屋でオーダースーツを注文できる店舗はあります。例えば、大手紳士服のAOKIでは、最短5日で納品可能なクイックオーダースーツや、豊富な生地・オプションから選べるパーソナルオーダースーツを用意しており、予算に合わせて選択可能です。

AOKIのグループ会社であるORIHIKA(オリヒカ)でもパーソナルオーダースーツに対応しており、名古屋にも複数店舗を構えているため、足を運んでみるとよいでしょう。

ユニクロでは、既製品のスーツを自分好みにカスタマイズできるカスタムオーダーに対応しています。スーツのセットアップは1万980円から購入できるため、気軽にサイズを調整したい場合やリーズナブルに済ませたい場合の選択肢の一つになるでしょう。

名古屋でオーダースーツの店舗を選ぶポイント

これまで紹介したように、名古屋には多くのオーダースーツ専門店があります。どの店舗が自分に合っているかを見極める際のポイントを3つ解説します。

(1)注文から完成までの時間を確認

オーダースーツは採寸や生地選びなどの工程が発生することから、既製品よりも納期が長くなることが一般的です。急ぎの場合は事前に納期を確認しておくとよいでしょう。

オーダースーツの場合、納期は数週間〜数カ月程度であることが多いです。店舗によっては「短納期サービス」や「特急仕立て」などのオプションにより、5〜10日程度で対応してもらえる場合もあります。

(2)仕立ての技量・対応を確認

オーダースーツの仕上がりは、フィッターの技術や担当者の対応力に大きく左右されます。採寸や体型補正の精度、スーツ以外のコーディネートにも対応しているかなど、店舗や担当者の評判は事前に確認しておきましょう。

店舗の技量や対応を確認する方法としては、オーダースーツ店のWebページで担当者の情報をチェックしたり、インターネットで口コミを調べたりする方法などがあります。

(3)完成後の返品・返金が可能かどうかを確認

オーダースーツは受注生産のため、完成後の返品・返金を受け付けていない店舗も少なくありません。返品や返金の対応は店舗によって異なるため、希望通りの仕上がりにならなかったときのことを考え、店舗ごとに対応を確認しておきましょう。返品・返金ができない店舗の場合、お直しやウエスト調整が無料でできるかを事前に聞いておくと安心です。

オーダースーツSADAでは、アフターサービスとして購入後1カ月以内であれば、ボタンの付け直しやパンツの裾ほつれなどに無料で対応しています。

オーダースーツSADAがおすすめな理由と魅力

オーダースーツSADAがおすすめな理由と魅力

上記の中でも名古屋で特におすすめしたい店舗が、オーダースーツSADAです。オーダースーツSADAは、以下の3つが高い水準で実現されています。

1.自分好みの本格フルオーダースーツが低価格で実現

オーダースーツSADAでは、本格的なフルオーダースーツを初回限定価格で1万9,800円という業界最安水準で購入できます。通常この価格帯ではサイズ調整のみを行うオーダースーツであることが一般的です。しかし、オーダースーツSADAではマシーンメイド技術の導入により、職人による加工プロセスを大幅に削減することで、フルオーダーのような自由度の高いスーツを実現しています。

また、生地の仕入れから縫製、小売りまでを自社で一貫対応し、中間マージンを抑えていることも価格が低い理由の一つです。

2.どんな体型でもフィットするシルエットの美しさや着心地

オーダースーツSADAでスーツを仕立てる際の採寸箇所は、20カ所以上にも及びます。全身を正確に採寸することで、どんな体型にもフィットする着心地の良いオーダースーツが作成できます。また、一人ひとりの体型に合わせ、人の手で細かい微調整を行うことで、より美しいシルエットが実現できるのも特徴です。


オーダースーツSADAの自社工場で縫製されるオーダースーツは、年間13万着にも上ります。中には、サッカー選手や力士などのアスリート向け公式スーツの実績も多く、出尻やO脚、なで型などの体型のクセや悩みにも幅広く対応できるノウハウを持っています。

3.こだわりに満足!品質の高さに安心

オーダースーツSADAは、顧客の体型データを正確にデータ化できるCAD(自動設計システム)を採用することで、顧客1人ひとりの身体にフィットするスーツを仕立てることが可能です。また、高精度の裁断が可能なCAMを使い、熟練職人と同等レベルの繊細かつ正確な裁断を実現できることもポイントです。

また、オーダースーツSADAは、北京にオーダースーツ専門工場として最大規模を誇る工場を保有しています。海外縫製のコストメリットと北京工場が持つスケールメリットを両立させることで、価格以上の品質のオーダースーツの提供を実現しています。

オーダースーツの種類(費用相場)とメリット・デメリット

オーダースーツの種類(費用相場)とメリット・デメリット

オーダースーツは、仕立て方やオーダーの自由度によって、大きくフルオーダー、イージーオーダー、パターンオーダーの3種類に分けられます。オーダースーツSADAなら、自由度の高いフルオーダースーツを、パターンオーダーと同等の価格で手に入れることが可能です。

以下に、フルオーダー、イージーオーダー、パターンオーダーのそれぞれの費用相場やメリット・デメリットを解説します。

フルオーダー

フルオーダーとは、顧客の体型に合わせてパターン(型紙)を一から作成し、完全オリジナルのスーツを仕立てる方法です。フルオーダースーツのメリットは、猫背や反り腰、なで肩、いかり肩など、どんな体型にも合うスーツを作成できることです。また、生地やデザイン、ディティールを自分好みに選べる点も魅力といえるでしょう。

一方、フルオーダーは職人が手縫いで仕立てることや、何度も調整を行うことから、コストや時間が多くかかる点がデメリットといえます。費用相場は20〜100万円程度と、イージーオーダーやパターンオーダーと比較すると高額です。

イージーオーダー

イージーオーダーとは、既存のパターンを元に補正を加えることで顧客の体型に寄せたスーツを作成する方法です。フルオーダーとパターンオーダーの中間の仕立て方法であるため、フルオーダーよりもコストを抑えつつ、自身の体型に合わせたスーツを作成できます。

ただし、フルオーダーのように細かく体型補正ができるわけではないため、着心地を重視したい場合は満足できない可能性があるでしょう。体型に大きな特徴がなく、ディティールにこだわりがない場合はおすすめです。イージーオーダーの費用相場は、5〜20万円程度となっています。

パターンオーダー

パターンオーダーとは、既存のパターンを顧客のサイズに合わせて仕立てる方法です。職人の技術が不要であることや、人の手で微調整をする手間もないことから、コストを大きく抑えられる点がメリットです。また、生地やカラー、ボタンなどもある程度決まっているため、オーダースーツが初めての方でも注文しやすいでしょう。

一方で、パターンオーダーはサイズのみの調整となるため、体型が特殊な場合は十分に対応できない可能性があります。標準的な体型の方や、とにかくコストを抑えたい方に向いている方法といえるでしょう。パターンオーダーの費用相場は、2〜6万円程度です。

【体験談】オーダースーツSADA 名古屋栄店に行ってみた

【体験談】オーダースーツSADA 名古屋栄店に行ってみた

名古屋でコスパがよく納品も早いと評判の、オーダースーツSADA 名古屋栄店を訪れました。オーダースーツSADA は、名古屋グランパスの公式スーツを担当するオフィシャル店舗で、お店の外には名古屋グランパスのエンブレムが掲げられています。

豊富な生地やボタン、裏地などが取りそろえてあり、好みに合わせてこだわりの1着を仕立てられそうです。

名古屋栄店は栄駅からのアクセスのよさから、近隣他県からの来店も多いといいます。品揃えも豊富なため、例えば家族そろって来店し、冠婚葬祭向けのオーダースーツをまとめて仕立ててもらうなどの使い方もできるでしょう。

オーダースーツSADA 名古屋栄店
https://www.ordersuit.info/stores/nagoya-sakae/

【体験談】オーダースーツSADA 名古屋駅前店に行ってみた

【体験談】オーダースーツSADA 名古屋駅前店に行ってみた

同じく名古屋にある、オーダースーツSADA 名古屋駅前店にも行ってみました。名古屋駅から徒歩5分、地下鉄国際センター駅から徒歩2分の場所にあり、アクセスは良好。駅から近いこともあり、三重や岐阜、静岡などの近隣他県からも幅広く利用客を集めているようです。

店内に入るとたくさんのスーツ生地やネクタイなどが並べられており、現物をみて納得したうえで購入できます。

栄店と同様に、オーダースーツSADA名古屋駅前店は名古屋グランパスのオフィシャル店舗に任命されています。グランパスのオフィシャルスーツやネクタイは、一般の方でも仕立てや購入が可能とのことです。

オーダースーツSADA 名古屋駅前店
https://www.ordersuit.info/stores/nagoya-station/

オーダースーツSADA(名古屋)で購入したお客様の声

実際に、名古屋のオーダースーツSADAでスーツを購入されたお客様の声を紹介します。初めての方から特別なこだわりを持っている方まで満足のお声をいただいているので、ぜひ店舗選びの参考にしてください。

オーダースーツSADA名古屋栄店

「とても良いフィッターがおられます。スーツにストレスを感じることなく、仕事させていただくことができます。ありがとうございます」

「迷っているときに「こうされたほうが良いですヨ」「こうされたらいかがですか」とアドバイスをいただけたのが良かったです。自分に合ったスーツができました。ありがとうございます」


「サイズを計って丁寧に接客いただけて良かった。スーツへのアドバイスも多くいただけたのでスーツを作ることが楽しく思えた」

オーダースーツの仕立てでは、正確な採寸を行い、顧客の体型や要望に合わせてサイズや補正方法の提案を行う「フィッター」の役割が重要です。オーダースーツSADAでは、確かな知識と技術を持ったスタッフが在籍していますので、お気軽にご相談ください。

オーダースーツSADA名古屋駅前店

「ウエストやすそなど、細かいところを何度も試してもらえてよかったです。緊張していたりで、中々何度も試しにくいですが、とても気さくにアドバイスなどいただき、頼みやすくて、満足したものができました。本当にありがとうございました」

「とても接客がよく、また利用したい。無理なオーダーにも快くご対応いただきました」

「仕立てのスーツ久しぶりに着ましたが、気持ちよく対応して頂き感謝しています」
自分の好みのデザインや着心地を追求できる自由度の高さは、オーダースーツならではのメリットです。オーダースーツSADAでは、生地やボタン、裏地など細部の選択までプロの視点から適切なアドバイスをさせていただきます。ゆとりを持ってご案内できるよう、事前のご予約がおすすめです。

オーダースーツを注文する流れ(来店予約から採寸まで)

オーダースーツを注文する流れ(来店予約から採寸まで)

オーダースーツを仕立てる際の、来店から受け取りまでの流れを解説します。

  1. カウンセリング

着用シーンや目的、予算、デザインなどの希望を店舗スタッフと共有し、提案を受けながら理想のスーツのイメージを固めます。

  1. 生地を選ぶ

豊富な生地の中から、予算を考慮しつつ色や柄、素材を選びます。手触りや質感を確かめながら、好みや使用目的に合った生地を選定します。

  1. デザインを選ぶ

スーツのスタイルやディテール(襟の形、ポケットの形状、ボタンの種類、裏地のデザインなど)を好みや希望に合わせて選択します。

  1. 採寸をする

正確な採寸を行います。体型に合わせて、肩幅、胸囲、ウエスト、腕の長さなど、詳細なサイズを測ります。

  1. 完成

オーダー内容に基づいてスーツが仕立てられます。完成までの期間の目安は数週間~数カ月と店や内容によって異なります。オーダースーツSADAでは1カ月程度ですが、期間短縮サービスもあります。

1回目の来店でカウンセリングから採寸までを行い、後日にフィッティング確認やその他の微調整を行う流れが一般的です。

人気の有名高級ブランド生地3選

人気の有名高級ブランド生地3選

オーダースーツに使用されることの多い、代表的な高級生地を3つ紹介します。

Zegna(ゼニア)

1910年に北イタリアで発祥したZegna(ゼニア)は、アルマーニやエルメスなどの高級ブランドに採用されることも多い生地です。上質さがにじみ出る光沢感やしなやかな着用感で、世界各国のエグゼクティブからも人気を集めています。オーダースーツSADAでは、マシーンメイドの技術によって高級スーツも適正な価格で仕立てることが可能です。

CANONICO(カノニコ)

つややかな光沢感と滑らかな肌触りが特徴のCANONICO(カノニコ)は、1936年に創業した老舗のイタリア高級服地メーカーです。軽量で通気性も良いため、着心地を重視する人にもおすすめの生地といえます。グレードが豊富に用意されていることから、他の高級生地と比較すると手に届きやすい価格帯であることも魅力です。

JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)

1819年に創業されたイギリスのブランド、JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)。クラシカルで落ち着きのあるスタイルを目指せる、しっかりとしたコシのある生地が特徴です。スタイリッシュに見せたい場合はストライプ柄、伝統的な雰囲気を演出したい場合はチェック柄など、生地のデザインによっても異なる見せ方ができます。

「オーダースーツSADA」で初めてオーダースーツを注文される方からのよくある質問

初めてオーダースーツを注文する際のよくある質問を取り上げて回答します。

Q.ジャケットやパンツ、シャツの単品オーダーはできる?

A.オーダースーツSADAでは、スーツ以外ににジャケットやパンツ、シャツなどを単品でオーダーしていただくことが可能です。

スーツ全体をそろえる必要がない場合、それぞれのアイテムを単品でご注文いただけます。例えば、すでに持っているジャケットに合わせてジャケパンスタイルを実現したい場合、パンツのみを注文していただくことが可能です。シャツやネクタイのフルオーダーも承っているため、スーツとトータルコーディネートを楽しむこともできます。

Q.着用予定に間に合わせたいが可能?

A.オーダースーツSADAでは、納期短縮サービスにより最短3日で納品することも可能です。

通常、納品まで1カ月ほどお時間をいただきますが、お急ぎの場合は「10日間お急ぎ便」(+7,700円)や、「3日間特急便」(+33,000円)をお選びいただくことで納期を短縮できます。急に決まった商談や冠婚葬祭、重要なデートなどに間に合わせたい場合でも安心です。ただし、対応数には限りがあるのでできるだけ早めにご相談ください。

Q.レディーススーツの価格はメンズスーツと同じ?

A.オーダースーツSADAのレディーススーツもメンズスーツと同じ価格で作成できます。

レディーススーツもメンズスーツと同様に、高品質・低価格でオリジナルデザインを実現できます。ただし、ジャケット・スカート・パンツの3点セットのご用意がないため、ジャケット+スカート、もしくはジャケット+パンツの組み合わせでご注文ください。

Q.高級ブランド生地や裏地の種類は?ボタンの用意は?

A.最高峰のイタリア生地など、豊富なラインナップから生地をお選びいただけます。

オーダースーツSADAでは、100種類以上の生地を用意してしており、色柄や光沢、ハリ、機能性などをお好みに応じて選択可能です。また、カノニコやゼニアなどの高級イタリア生地で仕立てることもできます。裏地やボタンもそれぞれ20種類以上の中から選べるので、ご相談ください。

Q.オプションは豊富?デザインやスタイル、素材は選べる?

A.無料オプション含め、充実したオプションをご用意しています。

オーダースーツSADAでは、衿やポケット、ボタン、裏地などを、豊富なオプションの中からカスタマイズ可能です。無料で対応できるものの他、有料オプションとしてアップグレードボタン(+2,200円〜)やアップグレード生地(+2,200円〜)などもご用意しています。その他、AMFステッチや台場仕立て、重ねボタンなどのオプションも豊富に取りそろえており、自由に組み合わせることが可能です。

オプション以外にも、生地選びからデザイン、スタイルの提案やアドバイスも行っています。オーダースーツの注文が初めての方でも、お気軽にご相談ください。

オーダースーツSADAとは?

オーダースーツSADAとは?

オーダースーツSADAは、高品質で自由度の高いスーツをリーズナブルな価格で提供しているオーダースーツ専門店です。2022年の日本マーケティング機構のリサーチでは、オーダースーツのコストパフォーマンス満足度、品質満足度、接客満足度でNo.1を獲得しております。


オーダースーツSADAでは、初回であれば1万9,800円の低価格から理想のスーツを仕立てられます。大きいサイズの割増料金はなく、お仕立て1カ月以内の寸法調整、永年のウエスト直しが無料です。この機会にぜひご利用ください。

名古屋でおすすめのオーダースーツ専門店を紹介しました。中でも、本格フルオーダースーツを圧倒的な安さで手に入れたいなら「オーダースーツSADA」がおすすめです。オーダースーツSADAは名古屋栄店と名古屋駅前店の2店舗があるため、スーツを新調しようと考えている方は、ぜひお近くの店舗までお気軽にご来店ください。

(構成/志田実恵)