スーツの正しい着方は知ってる?スーツの着こなしやアイテムのマナーについて徹底解説!
皆さんはスーツの着方に自信はありますか?
「毎日着用しているけど、あまり調べたことが無い」「これからスーツを着用する機会があるが、着方が分からない」このような想いを抱いていませんか?
ビジネスシーンで多用するスーツには着こなしマナーがあります。スーツの着用歴が浅い方には意外な落とし穴があるものです。
そこで今回はスーツの正しい着方について解説していきます。
1. スーツの正しい着こなし方を覚えよう
普段の仕事などで着ることが多いスーツですが、正しい着方が出来ているでしょうか。まずは、スーツの正しい着こなし方について解説していきます。
1-1.ジャケットの一番下のボタンは開けておく
スーツを着用する際にジャケットのボタンを全て留めていませんか?
実はジャケットのボタンを全て留めることはNGです。スーツでは、一番下のボタンを開けるようにしましょう。
1-2.スリーピーススタイルはジャケットのボタンは開けよう
最近じわじわと人気が出てきている、ジャケットとパンツにベストを合わせた「スリーピーススタイル」に挑戦したい方もいるのではないでしょうか。
そんなスリーピーススタイルは通常とは異なるマナーが存在します。ツーピースでは、ジャケットの一番下のボタンは開けることがマナーですが、スリーピーススタイルでは、基本的にジャケットのボタンは全て外すことがマナーです。ベストの一番下のボタンを外すようにしましょう。
1-3.スーツに半袖は?
夏の暑い日などにスーツの下に半袖シャツを着用したいと思ったことはありませんか?
結論からお伝えしますとスーツの下に半袖シャツはNGです。
スーツの袖口から中に着用しているシャツが1~1.5 cm程出ていることがマナーのためです。半袖シャツだと、袖口からシャツが全くでないうえに汗などでスーツが傷みやすくなります。夏場でもスーツの下には長袖シャツを着用するようにしましょう。
2. 美しいシルエットは正しい着用から
スーツの基本的なマナーは理解いただけたでしょうか。続いてはスーツを美しく着るための方法を紹介します。
2-1.正しいサイズを選ぼう
スーツを購入する際の正しいサイズの選び方を解説します。
肩幅:肩幅は、肩と袖の縫い合わせが指でつまめるサイズにしてください。
胸まわり:胸まわりは、ジャケットのボタンを留めた際に胸に握りこぶし1つが入る大きさにしてください。
胴回り:胴回りは、ウエストラインが絞られるサイズにしましょう。胴の部分にもこぶし1つ入る大きさがベストサイズです。
2-2.ジャケットの上に着るアウター
続いて、冬場に使用するアウターについてです。冬場の寒い日には、ジャケットの上にアウターを羽織りますよね。そこでアウターを羽織っても美しさを保つためのポイントを紹介します。
アウターを選ぶ際には着丈に注意しましょう。ジャケットより短いアウターを選んでしまうと、アウターから出たジャケットの裾にシワが出てしまったりと見映えが非常に悪いです。スーツの上に着るアウターは、ジャケットより着丈の長いものを選ぶようにしましょう。
3. 基本のコーディネートには何が必要?
ここまではスーツを着用する際のマナーなどを紹介してきました。続いては基本のコーディネートには何が必要なのかを解説していきます。
3-1.ビジネスシーンにおける基本のコーディネート
まずは、ビジネスシーンにおける基本のコーディネートについて解説していきます。
ビジネスシーンでは、スーツ上下に加えて、長袖のシャツを選びましょう。シャツは、派手すぎないものにするようにしてください。
他には、ネクタイや革靴、腕時計などが必須アイテムです。これらを身に着けるようにしましょう。
3-2.クールビズ時のコーディネート
最近クールビズが許されている企業も多くなってますよね。そこで、クールビズ時のコーディネートを紹介します。クールビズではノーネクタイ、ノージャケットが基本です。そのためワイシャツが重要になってきます。ワイシャツは長袖、半袖どちらでも大丈夫ですが、袖をまくることはNGです。また、ノージャケットのため、インナーが透けて見えることないように、注意をしましょう。
4. 着こなすためのボタンについて知ろう
基本のマナーを押さえたら細部にもこだわってみましょう。まずは、ボタンに注目していきます。スーツのボタンには袖ボタンやフロントボタンなどがあります。ボタンにこだわることによって大人の着こなしが出来ます。
4-1.ボタンの基本マナー
まずはボタンのマナーについて説明します。前述のとおり、ジャケットのボタンは一番下を開けることがマナーです。
他にも袖ボタンは、装飾の意味合いが強いので、開けずに留めておくことがマナーです。
袖ボタンは、そもそも開けることが出来ないタイプも多いので無理に開けないようにしましょう。
また、シャツの第一ボタンを開けたくなる人もいるかもしれませんが、第一ボタンは留めることがマナーです。
4-2.ボタンのサイズ
続いてボタンのサイズについて説明します。一般的にフロントボタンは20 mmのもので、内ポケットやパンツボタン、袖ボタンは15 mmのものを使用します。自身でボタンを付けるときなど間違えることが無いようにしましょう。
4-3.ボタンの種類
続いて、ボタンの種類について解説します。おしゃれにスーツを着こなすために、ボタンの種類にこだわりをもつこともおすすめです。
おすすめ1「水牛素材のボタン」
やはり水牛素材のボタンがおすすめです。水牛ボタンは水牛の角を原料にしたボタンで、一般的に使われるボタン素材では最高級のものです。
おすすめ2「ナットボタン」
ナットボタンはヤシの実の種が原料です。後このボタンは天然素材を後染めしているので、カラーバリュエーションが豊富なことや経年変化が楽しめることも大きな魅力です。
5. 着こなすためのポケットについて知ろう
スーツを着用している際にポケットに財布などを入れていいのか考えたことはありませんか?
続いてはスーツを着こなすためにポケットについて解説します。
5-1.ジャケットの外側ポケット
まずは、ジャケットの両サイドについているポケットについてです。このポケットには「フラップ」というふたのようなものがデザインされています。このフラップのおかげでポケットにチリなどが入るのを防いでいるので屋外ではフラップを外にだしましょう。反対に室内ではうちに入れるようにしましょう。
5-2.スラックスのポケット
続いてはスラックスのポケットについてです。後ろポケットに財布などを入れている方も多いのではないでしょうか。
しかし、これらのポケットにはものを入れないことをおすすめします。スラックスのポケットに財布などを入れてしまうと、全体のシルエットへの影響や、ポケットが破れてしまう原因になります。何も入れないことがおすすめです。
6. ベルトや靴、ネクタイのマナー
続いては意外と注意することがない、ベルトや靴、ネクタイのマナーについて解説します。これらは見えづらいため疎かにしがちですが、とても重要なアイテムです。
6-1.ベルトのマナー
ベルトはシャツやジャケットに比べると目に入る機会が少ないため、疎かになってないでしょうか。実はベルトを疎かにしてしまうと、スーツの見え方がとても悪くなってしまいます。ベルトを選ぶ際には、オフのファッションで使っているようなカジュアルなものは絶対にやめましょう。スーツとの相性は良いとは言えないです。
6-2.靴のマナー
続いて靴のマナーについて説明します。スーツ着用時には革靴を履くことはもちろん知っていますよね。実は革靴の色は何色でも良い訳ではないのです。ベルトと靴の色を合わせるようにしましょう。ベルトが黒なら黒の革靴を用いるようにしてください。
6-3.ネクタイのマナー
続いてネクタイのマナーを説明します。ネクタイの長さについて気にしたことはありますか?実はネクタイの長さにもルールがあって、ベルトのバックル部分にかかるぐらいが最適な長さです。短すぎても長すぎてもみっともなくなるので注意しましょう。
7. 印象よくスーツを着るために
ここまではスーツの着方や各アイテムのマナーについて解説してきました。スーツを正しい着方で着ることによって今まで以上に大人な男性を演出することが出来ます。続いては、さらに印象良くスーツを着るための方法について説明します。
7-1.日々のお手入れが大切
スーツの正しい着方を知っていてもシワシワになってしまっては、だらしない印象を与えてしまいます。そこで、日々のお手入れについて説明します。
まずは、1日着たら1日休ませるようにしましょう。毎日着るとシワの原因になります。
続いてはブラッシングをしてください。スーツについてほこりなどは、隙間に詰まってしまい虫食いなどの原因になってしまいます。
7-2.洗濯しよう
どれだけ日々のお手入れをしても汚れはついてしまいます。汚れたスーツを着用することは印象良くありませんよね。そこで、洗濯について説明します。スーツは水洗いが出来ないため、クリーニング店に持っていくことがおすすめです。ただ、家で洗いたい場合は、手洗いがおすすめです。手洗いの際には衣類用中性洗剤を使ってください。誤った洗剤を使ってしまうと、スーツが縮んでしまうので注意してください。
8.オーダースーツ専門店「オーダースーツSADA」とは?
「オーダースーツSADA」は、着心地と楽しさで、日本のビジネスシーンを明るく元気にするため、特別価格で極上のスーツを提供しています。
8-1.ブランドとして高い信頼を誇る
スポーツ界では、プロ野球チームの阪神タイガースやJリーグの名古屋グランパスなど20以上のスポーツチームに公式スーツを提供しているなど、ブランドとしての信頼もかなり高いです。
8-2.お手頃価格でオーダー可能な3つの秘密
「オーダースーツSADAはなぜお手頃価格なの?」「安いのはいいけど、品質は大丈夫なの?」オーダースーツSADAに対してこのような疑問を抱く方も多いかもしれません。
オーダースーツSADAは、以下の3つの理由からお値段以上のオーダースーツを仕立てることが可能となっています。
1. 工場直販
1つ目は工場直販なことです。当社は生地の仕入れから縫製まで、生地企画から小売りまで全て自社グループで行っています。そのため、お手頃価格でお客様へご提供をできます。
2.スケールメリット
2つ目は、スケールメリットです。当社は日本国内で、1日500着、年間14万着のオーダースーツを製造しています。また、河北省秦皇島市の工場は海外縫製のオーダースーツ専門工場の中でも最大規模となっています。こうしたコストメリットや、全行程を自社で行っていることが、物流費などを極小化でき、お値段以上のオーダースーツを提供できています。
3.機械化・自動化を進めたオーダースーツ縫製の技術
3つ目は、機械化・自動化を究極まで進めた工程です。
当社は、CAD(自動設計システム)やCAM(自動裁断機)を駆使して、自動化・機械化を可能にしています。通常は職人が行うような工程を自動化することで、1点もののオーダースーツの大量生産を可能にしています。
8-3.無料サービスが豊富
オーダースーツSADAは無料サービスがとても豊富です。
・購入後の補償
・お直しの無料対応
・採寸データの保存
・裏地やボタンを選べる
などが無料でご利用可能です。
詳しくはこちらをご参照ください。
これを機に「オーダースーツSADA」でオーダースーツを注文してみてはいかがでしょうか。その際には無料で利用できるサービスも存分に活用してください。
まとめ
今回は、スーツの着方について解説していきました。これからスーツを着用する方は勿論、これまで毎日のようにスーツを着ていた方でも自分の着方があっているのか不安になることもありますよね。
今回説明したようにスーツにはマナーがあるため、マナーにそった着方をするだけで美しく着こなすことが出来ます。スーツ以外にも小物やネクタイなどのアイテムにもマナーがあるため、マナーをしっかりと押さえた着方をするようにしてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。