
ポイントを抑えて叶える!すぐにでも真似したい”イケてるフレンチスタイル”の作り方
フレンチスタイル

最近日本のファッションのトレンドとして、英国、フレンチスタイルが注目されています。
英国スタイルはよく耳にするけど、フレンチスタイルって!?っていう方もいらっしゃるのでは?
そこで今回はポイントを抑えるだけで誰でも真似できる”イケてるフレンチスタイル”の作り方をご紹介します。
アイテムは無地を中心に

フレンチスタイルの基本はシンプル。
日本でも有名な「フランス人は10着しか服を持たない」という本をご存知でしょうか。
タイトル通り、フランス人はどんなアイテムとも合わせやすい厳選したアイテムだけを着る人が多い傾向にあります。
そのため、フレンチスタイルに近づく近道としてシンプルなアイテムを着用することから始めましょう。
柄物をセレクトする場合はボーダーがおすすめ。ボーダーはフランス人が最も多く着用する柄と言われています。
オシャレは足元から

おしゃれは足元からというように、フレンチスタイルでは靴は高級感のある革靴を着用しましょう。
フレンチスタイルは上品な優等生っぽい装いをイメージしてもらうとわかりやすいように、足元は革靴や、マーチンのようなクラシカルな雰囲気をイメージしてコーディネートすると◎
トレンドはアクセサリーで取り入れる

先程ご紹介した通り、フランス人はシンプルなもの、無地を好みます。
シンプルすぎて地味と感じる方もいるかもしれませんが、フランス人はアクセサリーを取り入れてトレンド感を演出します。
例えば、ハットやサスペンダーをプラスするだけでもクラシカルな印象になりますよね。
冬場であればマフラーや、ニット帽などのアイテムをプラスすると◎
この時、あえて小物をフレンチカラーである青、白、赤からチョイスするとフレンチスタイルを意識したコーデになるのでおすすめ。
まとめ

今回は、ポイントを抑えて叶える!
すぐにでも真似したい”イケてるフレンチスタイル”の作り方をご紹介しました。
一見、すでに実践してそうなポイントではありますが、フレンチスタイルはシンプルかつ、トレンドはアクセサリーで取り入れるのがコツ!
皆さんもぜひ実践してイケてるフレンチスタイルを楽しんでみてはいかがですか?