成人式のスーツスタイルに黒シャツを合わせるのはあり?成人式におすすめの着こなしをご紹介します!
成人式を控えた新成人が着るべき正装は何がいい?
一生に一度の晴れの舞台である成人式ですが、当日どの様な服装をして参加するべきか迷うという方も多いのではないでしょうか。
男性の成人式の基本的なスタイルは、スーツか袴の二択となります。
袴を着る機会は人生の中で限られた数しかないため、せっかくだから来てみたいという人は袴を選ぶのがおすすめです。
一方、シンプルに格好良く決めたいという方や、周りとの調和を図りたいという方、また成人式の後の就活や社会人になってからも活用出来たらよいと考えている方の場合は、スーツがおすすめです。
スーツは選ぶデザインや合わせるアイテムによって様々な着こなしができるため、選ぶ楽しさも広がります。
またその後も使用機会があり、重宝するものです。
今回は、成人式のスーツスタイルに注目して、おすすめのスタイルや着こなしについてご紹介していきます。
成人式に着ていくスーツは何色がいいか?
まずは、成人式におすすめのスーツの色を見ていきましょう。
1,ネイビー
若い人が着ると一層爽やかでスタイリッシュに見え、合わせるアイテム次第でいかようにも雰囲気を変えられるネイビーは成人式にも人気のカラーです。
一口にネイビーといっても、色味や濃淡によって印象が変わります。
青みの強いネイビーは、華やかな印象が強く、周りと差をつけた雰囲気が醸し出されます。
暗めのネイビーであれば、落ち着いた上品な雰囲気に仕上がり、またその後の就活やビジネスシーンでも使い勝手が良い万能アイテムです。
自分が求める雰囲気に合わせた色のものを選びましょう。
2,グレー
こちらも、ビジネスシーンでおなじみの定番カラーの一つです。落ち着いた大人の雰囲気が漂い、大人の仲間入りを果たす成人式にはぴったりのカラーであるといえます。
ネイビー同様に、色の濃淡で雰囲気が大きく変わってきます。
明るいライトグレーは、落ち着きの中に柔らかい雰囲気をプラスしてくれます。若い世代が特に似合う色味です。
濃い目のチャコールグレーは、どんなシャツやネクタイとも相性が良いため、組み合わせを楽しむことのできるカラーです。
その後の就活やビジネスシーンで着用したいという場合には、ミディアムグレー以降の、中間色より濃い目の色味を選ぶと、間違いありません。
3,ブラック
シンプルでスマートな着こなしを楽しみたいという方にはブラックがおすすめです。
ただし、無地のものを選ぶと冠婚葬祭の装いとなってしまうため、柄や織り方にこだわったものがおすすめです。
柄物を選ぶのであれば、ストライプが使い勝手が良く、組み合わせも考えやすいので良いでしょう。
光の加減で見え方の変わるシャドーストライプや、ドットを縦に並べてラインを表現しているピンストライプなどがおすすめです。
織り方で言うならば、ヘリンボーンと呼ばれるニシンの骨のような織り方で遠目には無地に見えるものの近づくとさりげない縦線が浮かび上がるものや、バーズアイと呼ばれる格子模様が小鳥の目のように現れるクラシカルな印象のものがおすすめです。
成人式で着るスーツに合わせたいシャツの色とは?
次にスーツに合わせるシャツの色のおすすめをご紹介していきます。
1,白
最もオーソドックスでまた着こなしやすい白が定番です。
白を選んでおけば、ネクタイの色や柄を邪魔することがなく、むしろ引き立ててくれますし、どんな色のスーツとも相性が良いため、選ぶ手間が軽減されます。その一方で、ありきたりで無難な着こなしになってしまいがちというデメリットもあります。
白シャツで差をつけたいのならば、柄シャツを選ぶのがおすすめです。ストライプやチェックなどさまざまな種類があります。
ただし、シャツを柄物にする場合には、スーツやネクタイとのバランスをよく考えなければなりません。すべて違った柄物を選んでしまうと、ごちゃごちゃして統一感のないコーディネートとなってしまいます。スーツ、シャツ、ネクタイはどれもばらばらに選ぶのではなく、すべて合わせてみたうえでのバランスを必ず確かめましょう。
2,ブルー
清潔感があり爽やかな印象になるブルーは、20歳を迎える若い世代にピッタリのカラーです。基本的にはどんな色のスーツとも相性が良いので、組み合わせに頭を悩ませることも少ないでしょう。
濃い目の色を選ぶと、シャツの主張が強くなるので、ネクタイも色や柄をこだわりたいという方は、水色などの薄めのカラーを合わせるのがおすすめです。
3,ピンク
優しくかわいらしい雰囲気を演出してくれるピンクも、ブルー同様に使い勝手の良いカラーです。成人式や結婚式などの華やかなシーンにピッタリです。落ち着いたトーンのピンクであれば、どの様な色のスーツとも相性が良いので、上手に使いこなすことができるでしょう。
4,グレー
落ち着いていて上品で、白とはまた違った雰囲気を演出したいという方にはグレーがおすすめです。
着用人口が少ないため、他とは差のつくコーディネートが楽しめます。
グレーのシャツをグレーのスーツに合わせる場合には、色の濃淡をしっかりと意識することが重要です。
同じような色味のものを選ぶと、上半身に立体感がなくなり見栄えが悪くなってしまうからです。
色の違いによっても立体感は発揮されるため、黒やネイビーとスーツと合わせたほうがより綺麗に見えるでしょう。
めでたい成人式で黒シャツを着ても浮かないか?
成人式ではスーツのほか、袴などで派手なものや華やかな色合いのものを着る人も多いため、特に色に関するNGはありませんし、マナーとしても特に問題はありません。
しかしながら、スーツスタイルで参加する多くの人は白シャツを着用していることが予想されるため、目立つのは間違いありません。
したがって、周りと差をつけた個性的なコーディネートがしたいという方にはぜひおすすめです。
一方で、見方によってはホストのような夜の仕事の人のコーディネートと思われます。
新成人らしくフレッシュな印象で着こなしたいという場合には、別の色を選んだほうがよいかもしれません。
ちなみに、黒シャツと合わせる場合には、ネクタイの色味を黒に映える色にするとよりおしゃれに見えます。
具体的には、グレーやシルバー、ボルドーや赤などです。
よりシックで大人の雰囲気あふれるコーディネートが完成します。
成人式で人からおしゃれに見られるスーツの着こなし方
続いては、おしゃれなスーツの着こなしに関するポイントをお伝えしていきましょう。
周りと差のつくコーディネートがしたいという方必見です。
1,ポケットチーフ
ポケットチーフはフォーマル度が高まる、成人式にはぴったりのアイテムです。
素材はシルク化リネンのものがおすすめです。
ネクタイの色に合わせたものを選ぶと、統一感が出てまとまりのあるコーデとなります。
一気におしゃれな雰囲気が醸し出されます。
2,スリーピーススーツ
ジャケットを脱いだスタイルも様になるスリーピーススーツは、スタイリッシュで上品な印象になります。
ベストを着用することにより、おなか周りが引き締まって見える効果や、上半身に立体感が出て見栄えが良くなる効果があります。
また、成人式の寒い時期には防寒対策にもなるので、見た目にも機能的にも一石二鳥の役割を果たしてくれるでしょう。
スリーピーススーツは、基本的にはジャケット、ベスト、パンツの3点すべてが共布から作られたものですが、ベストは色や柄の違うものを選んでお洒落に着こなすというコーディネートもありです。
気になった方はぜひ挑戦してみましょう。
3,ダブルスーツ
多くの人がシングルスーツを着用している中で、ダブルスーツを着ていると周りの注目を集めること間違いなしです。お洒落で存在感のある印象を与えることができます。
ダブルスーツはよりフォーマルな装いとなるため、成人式の場にピッタリです。
合わせるシャツやネクタイはシンプルなものを選び、スーツを引き立てるようなコーディネートがおすすめです。
【豆知識】スーツで着用するネクタイの結び方
成人式で初めてスーツを着用するという方もいらっしゃるのではないでしょうか?スーツを着る際の基本となる、ネクタイの結び方についてご紹介していきます。
ネクタイの結び方で最もポピュラーなのが「プレーンノット」です。
結び目が小さくて、すっきりと魅せてくれます。近年の細身のスーツとのバランスも良く、スタイルがよく見えます。
結び方は以下の通りです。
1,ネクタイの大剣を上に、ネクタイのつなぎ目当たりで交差させます。
2,大剣を小剣の裏側に回します。
3,裏側に回した大剣を前に巻き付けます。
4,大剣を巻きつけたわっかの中に通します。
5,通した大剣を下にひき、結び目を絞め、形を整えます。
6,小剣を引き、結び目をシャツの一番上のボタンの位置まで上げれば完成です。
はじめはなかなか思った通りに結べないかもしれませんが、何度か練習していけばコツがつかめます。
就活などでも役に立つので、この機会にぜひ身に付けておきましょう。
オーダースーツ専門店「オーダースーツSADA」とは?
オーダースーツSADAは、一人一人の体型に合わせて1から仕立てていくフルオーダースーツ専門店です。細部まで採寸のうえ、体型の特徴等に合わせて仕立てるため、既製品にはない着心地の良さと最高のフィット感を実感することができます。
既製品と比べると、手間も時間もかけて作り上げられることから、かなり高くなるのでは?という不安をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、オーダースーツSADAでは、極上の商品をお手頃価格で提供することを実現しています。その背景には、工場直販、スケールメリット、作業の機械化・自動化という企業努力が隠されています。
これらにより、良いものをお手頃価格で提供できているのです。
また、オーダースーツは、体にしっかりとフィットしていることから、生地が伸びることが少なく、またしわになりにくいということで、長持ちするというメリットがあります。
自分だけのお気に入りの1着を長く大切に着続けることができるというのも、オーダースーツならではだと言えます。
気になる価格ですが、初回お試し価格は19,800円(税込21,780円)~で、同時購入の場合には何着でも特別価格で購入することが可能です。
(2022年11月10日時点の価格です。価格は変更になることがあります。)
標準サービス内で、約15種類のボタンや約20種類の裏地から好みのものをカスタマイズすることができるなど、オーダースーツの醍醐味を味わうことも可能です。
また、購入後1か月以内であれば着用時の不具合や調整に関しては無料でお直し可能ですし、ウエスト調整やズボンの裾のほつれ直しに関しては、ずっと無料で対応してくれます。アフターサービスが充実しているのも、魅力だといえます。
「非常に良い布で、オーダースーツを作れたのがうれしい。店員の方がはやりのフォルムを教えて下さったので、いいスーツになったと思う。次回も利用させていただきたい。」「非常に接客対応が良く、説明においても素晴らしかった。また購入しようと思う。」「丁寧に採寸していただき、イメージをお伝えしたところ、ずばりその通りの仕立てに感動して再度オーダーすることにしました。よろしくお願いします。」といった満足の声が多数上がっています。
少しでも興味を持った方はぜひ公式ホームページより来店予約してください。
まだ仕立てるかどうか迷っている段階であっても、採寸や生地の閲覧のみでの来店でももちろん可能です。
オーダースーツのほか、今回ご紹介してきたシャツに関してもフルオーダーで仕立てております。
好みの色やデザイン、そして着心地の良さをぜひご自身で体験してみてください。
オーダースーツ及びオーダーシャツは完成するまでにおおよそ1か月の期間を要します。
欲しいと思ったタイミングで動き出すのがおすすめです。
皆さんのご来店を心よりお待ちしております。