
60代男性必見!60代に人気のオーダースーツのデザインをご紹介。
60代の男性のみなさん!スーツはどんなポイントに着目して選んでいますか?威厳のあるスーツスタイルを目指す方、高級感を重視したスーツスタイルを選んでいる方など、人によって着目するポイントはさまざまかと思います。60代の方は、ぜひ「着心地」と「清潔感」に着目してスーツを選んでみてはどうでしょうか。「身体の所々が痛い」「身だしなみを整えるのが億劫になってきた」こんな方はぜひ、今回おすすめするスーツを参考に次のスーツを選んでみてください。60代ともなると、職場で前に出て挨拶をしたり、挨拶回りで飛び回ることも増えてくる年代です。そんなときには、清潔感のある印象をしっかり保っておきたいですよね。身体に負担をかけないスーツも持っていれば、ちょっと大変になってきた移動もラクラクです。また60代という「大ベテラン」だからこそ似合うスーツの色もあります。ぜひオシャレをしっかり両立したスーツデザインで、最高にカッコいい大人のスタイルを実現してください!今回は、スーツを仕立て続けて99年の「オーダースーツSADA」の現役スタッフが、60代に人気なオーダースーツのデザインを、3種類ピックアップしてご紹介します。
着心地と清潔感を重視

60代になると定年を迎え、職場への挨拶回りなどお世話になったところに足を運ぶ機会が増えますよね。
そんな60代に人気なスーツは”清潔感”のあるもの。
そこで今回は60代に人気なオーダースーツのデザインをピックアップしてご紹介します。

60代女性が「オーダースーツ」を作るなら?!おすすめのデザインやカスタムをご紹介。
上品なゼニア素材のジャケット

ゼニア素材はスーツ素材でも最高級と言われている高級な素材で上品な光沢感が特徴です。
ゼニアスーツを纏うだけでグーンと男性らしいオーラがアップし、60代でもおしゃれを楽しんでいるんだなとひと目でわかるおしゃれ感が演出できます。
定番のデザインでストレートラインのデザインが、体が引き締まって見えておすすめです。

50代男性必見!50代に人気のオーダースーツをご紹介。
動きやすいストレッチの効いたパンツ

ストレッチの効いたスラックスパンツは、60代に人気。
一般的なスーツに比べて、伸縮性に優れているものなので階段での移動や車の乗り降りで不快感や動きにくさを感じる方におすすめです。
普段ゴルフをする方は、ゴルフウェアとしても使用できるため便利。
お仕事を引退後も活用できるため、自分のサイズにあったパンツを作っても使えるからしっかりとしたものを作っても◎
サイズ感は、体にフィットするくらい、もしくは少し余裕があるくらいで作ると長く使える上に、冬場にはタイツやサポーターなどを仕込めるのでちょうど良いです。

今の時代、白髪もファッション!?年齢を感じさせないおしゃれヘアをご紹介。
深めのグリーン

深いグリーンのジャケットはお洒落でラグジュアリー感もあり、大人の男性だからこそ似合うとカラー。
かしこまり過ぎると感じる方は、ベストなしでも十分品格を演出できてカッコよく着こなせます。
個性的でダンディーな雰囲気やパーティーシーンであれば、蝶ネクタイを合わせるのも◎
孫に「かっこいい」と言わせるおしゃれコーディネートはグリーンジャケットで作ってみてください。

50代男性に人気を集める「ダレスバッグ」って何?!スーツに合わせて使いやすい注目アイテム
まとめ

60代男性必見!60代に人気のオーダースーツのデザインをご紹介しました。
60代の方は動きやすいストレッチ素材のスーツと上品な素材、カラーを重視したスーツが人気でした。
是非皆さんも参考にしてみてください。

スーツの相場はいくらくらい?種類や年代別に詳しく紹介します。 スーツの相場はいくらくらい?種類や年代別に詳しく紹介します。
気になるスーツの相場について紹介しています。20代から50代までの幅広い世代で活躍しているスーツ。年代別コーディネートについても解説。
SADAのオーダースーツのご紹介
SADAのオーダースーツは、既存スーツでは叶わない”自分の理想”を追求したスーツを作ることができます。
お一人お一人の為にこだわったスーツは、満足度が高く一生もの。
気になった方は、こちらから詳しく見ることができます。
60代からの働き方については「日本元気シニア総研」もぜひチェックしてみてください。
60代に一番人気のスーツは「ゼニア」の素材を用いたもの。ゼニアはイタリアを代表するファッションブランドで、ゼニア素材で作られたスーツは上品な光沢感をもち最高レベルの高級感を醸し出します。ゼニア素材のスーツを着ているだけで、圧倒的なオシャレ感を演出できますよ。パンツはストレッチの効いたものがおすすめです。ストレッチパンツは若者のカジュアルなトレンドと思われがちですが、60代に非常に人気があります。伸縮性に優れているので、階段の昇降や移動、車の乗り降りなどを快適に行えるのです。ゴルフウェアなどとしても使えるので、お仕事を引退した後でも活用できますよ。タイツやサポーターを入れても違和感がないのでおすすめです。60代だからこそ着こなせるスーツカラーはグリーン。スリーピースでもシングルでも、大人なオシャレでラグジュアリーな雰囲気を演出できます。パーティーなら蝶ネクタイ合わせもオシャレです。フォーマルな場面ならスリーピーススーツを選んでみてくださいね。60代の男性にもスーツを仕立て続けているオーダースーツSADAなら、あなたの理想のスーツが実現します。ぜひ当店で最高にオシャレなオーダースーツを作ってみてくださいね。