
【2025年最新】立川のオーダースーツのおすすめ8選を紹介!早くて安いブランドから高級店まで網羅-オーダースーツSADA
立川で自分に合うオーダースーツ店を探そうとすると、店舗数が多くて迷いませんか?立川駅は「西の新宿」と称されるほど乗降客数が多いため、さまざまな店舗が集中しています。立川にあるオーダースーツ店のテイストは、リーズナブルな店舗から高級店まで幅広く、決めかねるほど豊富です。また、ブランドによってサービス内容も異なり、じっくり丁寧に仕上げるブランドもあれば、品質を保ちつつスピーディに仕上げてくれるメーカーもあります。自分に合ったブランドを選ぶには、注目ポイントを押さえておく必要があるでしょう。この記事では、数ある立川の店舗の中でも、特におすすめのオーダースーツ店8つを紹介します。自分に合ったお気に入りの店舗を見つけましょう。
※2025年2月末現在の情報です。店舗数や価格などは変更になる可能性があります。最新情報は各店舗のWebサイトでご確認ください。
立川駅徒歩圏でオーダースーツは1着2万円台から作れる

立川では1着19,800円(税込21,780円)からオーダースーツが仕立てられます。オーダースーツは既製品のスーツより費用がかかると心配されがちですが、実際は既製品と大きく変わらない価格で仕立てられます。
価格が大きく変わらないなら、既製品のスーツよりもオーダースーツがおすすめです。サイズはもちろん好みの生地やスタイルを指定できるため満足度も高く、着心地も抜群です。
また、オーダースーツというと納期が長いイメージがありますが、スピーディーに仕上げてくれるメーカーも多くあります。標準の納期が早い店舗、オプションによって早められる店舗と、仕上がりまでの長期間待たずにすむブランドが豊富です。
オーダースーツにおける、コスパが高いとは?
オーダースーツにおけるコスパの高さは、価格と仕上がりの満足度のバランスで価値が価格を上回ることです。
例えば、2万円ほどでオーダースーツが仕立てられるとします。既製品のスーツでも2万円ほどの価格帯は一般的です。既製品は仕上がっているスーツの中から、好みに近くて自分の体型に近いサイズを選ぶため、妥協する部分も出てきます。一方オーダースーツは、生地選びからフィッティングまで行って自分の体に合わせて仕立てるため、デザインやフィット感で妥協する部分は限りなく少ないでしょう。
また、採用する生地を予算内で品質の高い生地にすれば、オーダースーツの方が満足度が高くなります。よって、既製品よりも価値が上がるため、コスパが高くなるのです。
立川でおすすめのオーダースーツ店8選を紹介

数ある立川のオーダースーツ店の中でも、コスパの良いおすすめの8店舗を紹介します。各店舗の納期スピードにも注目してください。
1.オーダースーツSADA 立川店
オーダースーツSADAは、フルオーダーに対応しているオーダースーツ専門店です。経験豊富なスタッフが、生地選びやフィッティングなどを丁寧に対応してくれます。比較的安価なのに質が良く、コスパの高さが魅力です。初めての方がお得になる特典が用意されています。レディーススーツのオーダーも可能です。
オーダーメイド方法 | フルオーダー |
価格帯 | 初回限定21,780円2回目以降27,280円〜 |
納期 | 約4週間 |
便利な納期短縮サービス
品質はそのままで、納期期間を短縮できるサービスがあります。追加料金はかかりますが、「10日間お急ぎ便」と「3日間特急便」を選択可能です。
- 住所:立川市曙町2-5-17 S&T ITOビル8F
- 営業時間:10:30〜19:00(定休日:祝祭日を除く水曜)
- アクセス:JR「立川駅」より徒歩5分/多摩都市モノレール「立川北駅」より徒歩約1分
- 公式サイト:https://www.ordersuit.info/stores/tachikawa/
2.BIGVISION立川店
BIGVISION(ビックヴィジョン)は、昭和40年に創業したオーダースーツ店です。フォーマルスタイルだけでなく、ジャケパンスタイルなどのビジネスカジュアルにも対応しています。上品な印象でありながら相談しやすい雰囲気で、初めての方でも入店しやすい店舗です。生地の種類が豊富で、洋服のように楽しめます。
オーダーメイド方法 | イージーオーダー |
価格帯 | 27,500円〜 |
納期 | 約4週間 |
7Daysオーダー
注文から最短7日間でオーダーメイドのスーツとシャツを自宅に届けてくれるサービスです。品質に関わる工程以外を自動化して、最先端のITを利用した国内自社工場で仕立てます。
- 住所:立川市曙町2-7-17 イイノ立川1F
- 営業時間:10:00〜21:00
- アクセス:JR「立川駅」より徒歩約4分/多摩都市モノレール「立川北駅」より徒歩約3分
- 公式サイト:https://www.big-vision.co.jp/store/detail.php?id=137156
3.SUIT SELECT立川店
SUIT SELECT(スーツ・セレクト)は、全国に約190店舗展開するスーツブランドです。既製品スーツも含めて取り扱いアイテムが多く、トータルコーディネートも任せられます。普段使いのアイテムからフォーマルなシーンのアイテムまで、取扱ジャンルの幅広さが魅力です。AI採寸を導入しており、スピーディに採寸できます。納期も最短10日からと、フィッティングから仕上がりまでの時間の短さも魅力です。
オーダーメイド方法 | パターンオーダー |
価格帯 | 2着同時52,800円〜(1着あたり26,400円〜) |
納期 | 最短10日〜3週間程度 |
トク予約
来店予約の利用で、お買い物総額から5%offできる「トク割」を実施中です。予約してからの来店のため、事前に準備してもらえるなど、お得かつ効率的に購入できます。
- 住所:立川市曙町2-42-1 パークアベニュー2F
- 営業時間:10:00〜21:00
- アクセス:JR「立川駅」より徒歩6分
- 公式サイト:https://www.suit-select.com/shop-list/shop_detail.php?shop=0536
4.Quality Order SHITATE(立川幸町店、立川北口店)
Quality Order SHITATE(クオリティー・オーダー・シタテ)は「洋服の青山」が運営するオーダースーツブランドで立川には2店舗あります。オーダーの仕組みが確立されているので、来店から5つのステップ、最短40分でオーダーが完了します。レディーススーツにも対応しているところが特徴です。1年間のロングアフターケアが利用でき、受け取り後も安心です。
オーダーメイド方法 | パターンオーダー |
価格帯 | 1着31,900円〜2着同時購入52,800円〜 |
納期 | 最短2週間〜 |
1年間のアフターケア
お渡しから1年間であれば、微調整や対応可能範囲での修理が無料です。多少体型が変わった場合でも、直して長く愛用できます。
Quality Order SHITATE 立川幸町店
- 住所:立川市幸町2-26-3
- 営業時間:10:00〜20:00
- アクセス:多摩モノレール「泉体育館駅」より徒歩約15分
- 公式サイト:https://shitate.y-aoyama.jp/shop/store/tokyo/1454.html
Quality Order SHITATE 立川北口店
- 住所:立川市曙町2-8-3 新鈴春ビル1F
- 営業時間:10:30〜20:00
- アクセス:JR「立川駅」北口より徒歩約4分
- 公式サイト:https://shitate.y-aoyama.jp/shop/store/tokyo/1850.html
5.DIFFERENCE グランデュオ立川店
DIFFERENCE(ディファレンス)は、コナカが佐藤可士和氏のトータルディレクションのもとに、全国展開しているスーツブランドです。パターンオーダーなので、初心者でも比較的手軽にチャレンジできるでしょう。初めて利用の方でもWebからオーダーできるシステムや、AI採寸を導入しているため効率的です。
オーダーメイド方法 | パターンオーダー |
価格帯 | 初回1着30,800円〜2着52,800円〜 |
納期 | 3週間前後 |
専用アプリでネットオーダー
専用アプリで自由にカスタマイズして、どこからでもオーダーできます。購入履歴で自分のサイズをチェックできるため、次回購入の参考にすることも可能です。
- 住所:立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川2F
- 営業時間:10:00〜20:30、日・祝10:00〜20:00
- アクセス:JR「立川駅」直結、多摩都市モノレール「立川南駅」より徒歩約1分
- 公式サイト:https://difference.tokyo/shops/granduo-tachikawa.html
6.UNIVERSAL LANGUAGEグランデュオ立川店
UNIVERSAL LANGUAGE(ユニバーサル・ランゲージ)は、ワンランク上のオーダースーツに出会えるブランドです。都会の雰囲気がある上質なアイテムが揃っています。フォーマルなシーンにもぴったりのスーツが見つかるでしょう。
オーダーメイド方法 | パターンオーダー |
価格帯 | 42,900円〜 |
納期 | 約3〜4週間 |
保証期間は1年間
仕上がりの再調整や寸法変更などの微調整は1年間無料で受け付けています。メンズのシャツやレディースのスカートも対象です。
- 住所:立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川4F
- 営業時間:JR「立川駅」より徒歩約3分
- アクセス:多摩モノレール「泉体育館駅」より徒歩約15分
- 公式サイト:https://blog.uktsc.com/brand/ul/shop/tachikawa?content=blog
7.GINZAグローバルスタイル・コンフォート 立川髙島屋S.C.店
Global Style(グローバルスタイル)、老舗生地問屋が2009年に立ち上げたオーダースーツブランドです。全国に30店舗以上展開しており、幅広い年代にマッチするスーツを取り揃えています。立川高島屋S.C.店は2023年11月にオープンしました。取り扱っている生地の種類が多いため、オリジナル感のあるスーツが仕立てられます。
オーダーメイド方法 | パターンオーダー |
価格帯 | 41,800円〜 |
納期 | 約3〜4週間 |
会員・リピーター専用サービスが充実
オンラインオーダー・ポイントサービス・安心保証など、お得なサービスが充実しています。とくに、オンラインオーダーは手間なく仕立てたい方におすすめのサービスです。
- 住所:立川市曙町2-39-3 立川高島屋S.C.2F
- 営業時間:10:00〜20:00
- アクセス:JR「立川駅」より徒歩約3分、多摩都市モノレール線「立川北駅」より徒歩約2分、多摩都市モノレール線「立川南駅」より徒歩約9分
- 公式サイト:https://www.global-style.jp/shop/tachikawa
8.五大陸
五大陸は、フランス・イタリア・アメリカなど世界の魅力を集約しつつ、日本ならではの高品質さをプラスしたブランドです。長く愛用してもらいたいというブランドの思いから、お直しは5年間無料で対応しています。
オーダーメイド方法 | パターンオーダー |
価格帯 | 59,400円〜 |
納期 | 2週間〜 |
「クイックライン」で早くて既製品クラス価格のオーダースーツを実現
クイックラインを利用すれば、最短1週間でお渡しが可能です。また、クイックラインはベースとなるパターンが用意されており、その中から自分好みに変更するスタイルで、低価格を実現しています。
- 住所:立川市曙町2-5-1 伊勢丹立川店 5F
- 営業時間:10:00〜18:30(定休日:不定休)
- アクセス:JR「立川駅」より徒歩約5分
- 公式サイト:https://gotairiku1992.jp/
その他のブランド・店舗
紹介したオーダースーツ専門店だけでなく、大手紳士服店やファストファッションブランドのユニクロなどでもオーダーが可能です。ユニクロはカスタムオーダーを導入しており、手軽にオーダーしたい方におすすめします。
ユニクロのカスタムオーダーは、取り扱い店舗にて30分ほどで採寸とオーダーを済ませることが可能です。最短翌日配送と、速さも魅力的です。セットアップ価格が10,980円〜と、リーズナブルにスーツが購入できます。
立川でオーダースーツの店舗を選ぶ際のポイントと注意点

東京都のほぼ中央に位置し、8つの市に囲まれているのが立川です。ルミネ立川・伊勢丹立川店・立川高島屋S.C・グランデュオ立川など、大型商業施設の多さが目立ちます。最寄り駅の立川駅は、多摩地区のメインターミナル駅です。立川には全国チェーン展開のオーダースーツ店が揃っています。そんな立川で、オーダースーツを仕立てる際のポイント・注意点を確認しましょう。
(1)初オーダーでも頼みやすいか
普段スーツを着る習慣があまりない方やスーツの知識がない方が初めてオーダースーツを仕立てる場合でも、丁寧に対応してくれるかは、大事なチェックポイントです。生地やパーツの名前などに詳しくなくてもしっかり接客してもらえるかも確認しましょう。
オーダースーツ初心者は、フィッティングやスタッフの対応を参考に、分かりやすく接客してくれる店舗を選ぶのがおすすめです。
(2)価格帯と予算、コスパの良さ
初心者は、最初から高価格帯の店舗に挑戦するよりも、まずはお手頃価格で生地や仕立てを提供しているところがおすすめです。スーツの知識が特にないまま高級店でお任せすると、価格がかなり高額になることも少なくありません。
リーズナブルな店舗なら初心者の利用も多いため、スタッフはお客さまに合わせて丁寧にヒアリングしてくれるため、初めてでも失敗せずに仕上がるでしょう。
オーダースーツは質と価格のバランスを見てコスパの良い店舗を選ぶのがおすすめです。
(3)アフターケアや補正対応
アフターケアの充実度も、店舗選びでは重要なポイントです。スーツは体型が変わると補正が必要です。また、長期間着用するとほころびが出ることもあり、修理も必要になるでしょう。
仕上がり後の修正や後日の補正にどこまで対応してもらえるかも事前に確認しておきましょう。サイズ調整や修理を無料で対応してくれるブランドなら安心です。
オーダースーツSADAな理由と魅力3選
安くて品質もいい立川のオーダースーツ店の中でも、オーダースーツSADAがおすすめな理由を3つ紹介します。
初回が安い!初心者でも安心:自分好みの本格スーツが低価格で実現
オーダースーツSADAは初回のオーダーが特別価格のため、初めてオーダースーツを仕立てる方でもチャレンジしやすく、お試し特典も豊富です。初回特典は、以下の2つから選べます。
- 上下1着が5,500円OFF
- 有料オプションが無料(合計7,700円〜11,000円分)
万が一サイズが合わない場合でも、納品後1カ月以内は無料で直しに対応している点もポイントです。初心者の方や、一度オーダースーツSADAを体験してみたいと考えている方でも、無料対応サービスがあるなら気軽にトライできます。
さまざまな体型にフィット!:どんな体型でも合うシルエットの美しさや着心地
オーダースーツSADAなら、どんな体型にもぴったりのスーツを仕立てられます。その理由はフィッティング力の高さです。
オーダースーツSADAは、多数のプロスポーツチームの公式スーツを手がけています。採寸箇所は20箇所と細かいため、鍛え抜かれたスポーツ選手の特徴的な体型にもジャストフィットするスーツを仕立てられるのです。公式スーツは選手仕様になっており、移動時の負荷を軽減できるようになっています。
フルオーダーのコスパの良さ:価格帯と品質の高さに安心
コスパの良さも魅力の一つです。オーダースーツSADAでは、生地の仕入れから工場・店舗まで自社グループ一貫体制になっています。中間企業を経由せずコストを極限まで削減することで、予算を純粋にスーツへ投資しているのです。オーダースーツSADAなら、最高のコスパでフルオーダーを楽しめます。
【種類別】オーダースーツの費用相場、メリット・デメリットを解説

オーダースーツは仕立て方によって3種類に分けられます。費用相場やメリット・デメリットについて確認しましょう。
オーダースーツSADAでは、パターンオーダーの価格と納期期間でフルーオーダーを仕立てられます。クオリティと低価格の両方を求める方におすすめのブランドです。
フルオーダー
フルオーダーは、細かく採寸してから生地を裁断するため、仕上がりやフィット感の良さが抜群です。フルオーダーは手作業で裁断するのが一般的ですが、最近では機械で行う方法もあります。
一方フルオーダーのデメリットは、費用相場が20万円〜100万円程度と、3種類の中で最も高額になりやすい点です。それでも、フルオーダーは細かく修正できるため、満足度は高く、コスパの良いスーツが仕上がります。
フルオーダーの納期目安は、3〜6カ月ほどです。型紙を一から作成するため、最も納期期間が長い仕立て方法になります。その分、体にしっかりフィットする、細かい体型補正を叶えられる方法です。
パターンオーダー
パターンオーダーはサンプルを調整して仕立て、3つの中で最も工程数が少ないため、費用相場は2〜6万円程度と、他の種類と比べて安いところがメリットです。作成期間も短く、スムーズに購入できます。
調整できる範囲が限られているのがデメリットですが、初めてオーダースーツを仕立てるなら、安くスムーズに仕立てられるパターンオーダーも良いでしょう。
パターンオーダーの納期目安は、数週間〜1カ月程度です。サンプル服から調整するため、最も納期期間が短いオーダー方法です。
イージーオーダー
イージーオーダーは、パターンオーダーとフルオーダーの中間の仕立て方です。採寸後に型紙を調整し、その型紙に合わせて裁断するため、パターンオーダーよりも調整できる範囲が広がります。また、フルオーダーよりも価格が抑えられるところがメリットで、費用相場は5〜20万円程度です。
しかし、イージーオーダーはフルオーダーほど調整できません。イージーオーダーで20万円ほどかかるなら、フルオーダーを20万円程度に抑えて仕立てた方が、フィッティングの手間が増えたり納期に日数がかかったりしてもコスパは良いでしょう。
イージーオーダーの納期目安は、1カ月前後です。型紙は既存のものを使用して調整するため、フルオーダーよりも納期を短縮できます。パターンオーダー以上の補正を加えられるため、満足いく仕上がりになるでしょう。

オーダースーツってどんな違いがあるの?初心者におすすめのオーダー方法も紹介します
オーダースーツってどんな違いがあるの?初心者におすすめのオーダー方法も紹介します
オーダースーツを注文する流れは?(来店予約から採寸まで)

オーダースーツSADAでオーダースーツを注文する際の基本的な流れを紹介します。
- カウンセリング
まずは、どのようなスーツを仕立てたいのかをカウンセリングで相談しましょう。利用シーンや予算、理想のスーツのイメージ像、こだわりたいポイントなどを、スタッフと共有しましょう。 - 生地選び
取り扱い生地が多い店舗でも、候補を絞って提案してくれるため、初心者でも安心です。生地の特徴をスタッフと確認しながら自分で選んでも構いません。 - モデル選び
どのようなスタイルのスーツを仕立てるのか、モデルを具体的に決めていきます。ジャケットなら前身頃と後身頃それぞれのスタイル、パンツならタックの種類などを決めていく工程です。 - 採寸
最後に体を細かく採寸します。ただサイズを測るだけでなく、ジャケットやパンツの希望する長さなど、仕上がりに関する要望なども細かく決める大事な工程です。
店舗によっては、受け取りまでに1カ月以上かかる場合があります。納期を短縮できるサービスを実施している店舗はありますが、有料の場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
オーダースーツSADAで初回お試しにおすすめの生地

初回お試し特典が受けられる、オーダースーツSADAのおすすめ生地の種類を、価格とともに紹介します。
ベーシック素材
ベーシック素材は、ウール50%とポリエステル50%で作られているため耐久性が高く、オーダースーツの入門におすすめです。一般的なビジネスシーンに合わせやすい柄が揃っています。生地表面は滑らかなため、手入れしやすいところも魅力です。
スタンダード素材
ベーシック素材に比べて、耐久性に優れており、色や柄のバリエーションも豊富な素材です。毎日スーツを着用するなら、より長く愛用できるスタンダード素材を選びましょう。ウールの風合いも感じられるため、上品な雰囲気もあります。
人気の有名高級ブランド生地5選

オーダースーツはゼニア、ドーメル、ロロ・ピアーナ、スキャンバルなど、最高峰のイタリア高級生地も選べるため、既製品のスーツよりもラインナップが豊富です。以下では、人気の有名高級ブランド生地それぞれの特徴を紹介します。
1.CANONICO(カノニコ)/イタリア
CANONICOは、イタリアの高級服地老舗ブランドです。世界的な一流ブランドに生地を提供しています。発色が鮮やかで爽やかな印象を与えられます。ハリ感がしっかりあるため、パリッとした印象を与えられるでしょう。
CANONICOは、これから一流のエグゼクティブを目指す方の勝負スーツとしておすすめです。爽やかさを残しつつ、風格のある佇まいを演出できます。これから新たなフェーズにチャレンジする方はチェックしましょう。
2.DORMEUIL(ドーメル)/フランス
DORMEUILは、伝統技術による品質とトレンド感のあるファッション性が融合したブランドです。上品なツヤと光沢感があり無地でも十分楽しめますが、柄が豊富なためコーディネートも楽しめます。
DORMEUILはビジネスシーンからイベントなどのフォーマルなシーンまで、さまざまなシチュエーションで着こなせると評判です。そのため、ルイヴィトンやエルメスなど、有名高級ブランドでも多く採用されています。
3.JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)/イギリス
JOHN FOSTERは、伝統的な色柄を基調としたイギリスの老舗ブランドです。ハリやコシのある高級感漂う肌触りで、愛好家も多くいます。パリッとした見た目ですが、しなやかさも兼ね備えているため、イギリススーツらしいタイトスタイルでもスマートに着こなせるでしょう。
JOHN FOSTERは色柄が豊富です。イギリスらしいクラシックな無地だけでなく、スタイリッシュさを強調できるストライプ、トレンドスタイルを作れるグレンチェックやウインドウペンチェックなどもあります。また、季節によって素材が選べるところも魅力です。秋冬なら、起毛素材のフランネルを選ぶことで、ワンランク上のおしゃれな着こなしができるでしょう。
4.SCABAL(スキャバル)/ベルギー
SCABALは、世界を代表するブランド、トムフォードやダンヒルなどに生地を供給している、ベルギーの最高級ブランドです。イギリスにミルを持っているため、ベルギー生地の繊細さと、英国生地の耐久性や構造性も兼ね備えています。ハリウッド映画にも衣装協力しているほど信頼性の高いブランドです。
SCABALには5,000以上の種類があります。数あるブランドの中でも、ここまで種類があるところはなく、大きな魅力のひとつです。シルクやカシミヤなど高級素材も揃っています。中でも人気の高い生地は耐久性と着心地が良さが魅力の「ジャスト イン タイム」、エレガントな印象を与えられる「イマージュ」、個性をアピールできる「ギャラクシー」です。
5.Zegna(ゼニア)/イタリア
Zegnaは、世界の繊維業界を牽引する高級生地の王者ブランドです。最高級クラスに位置するブランドのため、国家元首が好んで着用するブランドとしても知られています。希少価値の高いウールだけを使用しており、一目でわかるほど品質は格別です。肌触りは滑らかで、上品なツヤも申し分ありません。
Zegnaにはシーン別におすすめの生地があります。出張や旅行には「トラベラー」、カジュアルなシーンにぴったりの「トコフェオデニム」、秋冬には「エレクタ」がおすすめです。
オーダースーツSADA立川店を訪問

オーダースーツSADA立川店は多摩地区最大のターミナルである立川駅から、伊勢丹立川店・立川高島屋店側の北口から徒歩5分に位置します。多摩都市モノレール・立川北駅からはわずか徒歩1分です。立川高島屋店の道路を挟んだ向かいのビル8階という、分かりやすい立地です。

アイテム数が豊富な店内ですが、スッキリ整頓されたレイアウトなため、初めて来店された方でも手に取りやすい環境になっています。
女性や初心者でも安心して入店できる雰囲気です。分からないことがあっても気軽に相談でき、またお願いしたいと思える丁寧な接客も魅力的でした。レディーススーツもオーダースーツSADA立川店で決まりです。
オーダースーツSADA 立川店:https://www.ordersuit.info/stores/tachikawa/
立川店で購入したお客様の声(口コミ・評判)

立川店でオーダースーツを購入した、オーダースーツSADAのお客さまの声やレビューを紹介します。
採寸が丁寧で好評
採寸を受けた方の声を紹介します。
- 「採寸はとても丁寧で、オプションについても分かりやすく説明してくださり、良かったです」
初心者でも分かりやすい接客に満足いただけたようです。
初めてオーダースーツを注文する際のよくある質問5選

初めてオーダースーツを注文する方が疑問を抱きやすい、よくある質問を5つ紹介します。
Q.着用予定日が迫っているのですが、急いでもらうことはできますか?
A.オーダースーツSADAでは、納期短縮サービスが利用できます。通常は仕立てに1カ月前後かかりますが、サービスを利用すると約2週間で仕上げることが可能です。ただし、対応できる着数が限られている点に注意しましょう。詳細は店頭で確認してください。10日間や3日間で仕上げられる有料サービスもあります。
Q.選べる生地の種類は?
A.オーダースーツSADAは、生地素材が豊富です。シーズンによって変化しますが、オリジナル生地は130種類あり、インポート生地などを合わせると500種類以上あります。低価格で質の良いコスパ抜群の生地から、ゼニアなどの高級生地まで幅広く取り扱っているため、予算や要望に合わせた選択が可能です。
また、ボタンの種類や裏地の色柄、ポケットの仕様など選べるオプションが豊富にあります。オーダースーツSADAでは標準サービスで選択できるデザインが豊富なため、妥協のないスーツを仕立てられるでしょう。知識豊富なスタッフから、おすすめのデザインやスタイル、季節に合う素材などを助言してもらうことも可能です。
Q.お店でかかる時間はどれくらいですか?
A.採寸を含めて標準で30分〜60分程度かかります。生地やデザイン、オプションの選択内容や相談内容によっては、さらに時間は必要だと想定しておきましょう。オーダースーツは最初のヒアリングが重要です。ぜひ納得できるまで打ち合わせしましょう。
Q.レディーススーツの価格はメンズスーツと同じ?女性スタッフ対応はある?
A.オーダースーツSADAのレディーススーツは、メンズスーツと同価格です。もちろん希望があれば女性スタッフが対応いたします。ただし、女性スタッフが不在の場合やほかのお客さまを対応していることもあるため、事前にご連絡いただく方が良いでしょう。
レディーススーツも幅広いラインナップで、生地展開が豊富です。色柄やブランドなど、100種類以上の生地素材から自分にぴったりの1枚を選べます。また、印象を左右する衿の形やボタンの種類なども、標準パターンであれば無料で選択可能です。パンツかスカートのスタイルも標準で選べます。
オーダースーツSADAなら、レディーススーツも選択肢が豊富で、納得の一着を仕上げられるでしょう。
Q.ジャケットやシャツのオーダーもできる?
A.スーツと同じ生地で、ジャケットとパンツそれぞれを単品でオーダーすることも可能です。スーツの王道セットアップスタイルだけでなく、上下色違いや異素材で組み合わせるジャケパンスタイルも、オーダーアイテムできれいにまとまります。
また、シャツもフルオーダーを受け付けており、ネクタイなどの小物も取り扱っているため、トータルコーディネートもお任せください。
オーダースーツSADA立川店の来店予約はこちら

オーダースーツSADAは、低価格で品質の良い生地から、ゼニアなど高級生地まで幅広く取り扱っているオーダースーツブランドです。オーダースーツにフィッティングが欠かせませんが、オーダースーツSADAなら2回目以降はスマホなどから生地やオプションを選ぶだけで簡単に注文できます。
オーダースーツSADA立川店の来店予約はこちら。
オーダースーツSADA立川店は、オーダースーツにこだわり抜いたスタッフが、分かりやすく丁寧に対応してくれる店舗です。オーダースーツに対してハードルが高いと感じている方でも、安心してオーダーできるでしょう。手頃な価格で質の高いスーツを立川で探しているなら、オーダースーツSADA立川店をチェックしてみてください。