TOP> 用語集 一覧> 用語集 あ~わ か行 > コットン
コットン
読み方
コットン
コットンは綿の種子から取れる繊維のことだ。コットンは伸びにくく丈夫であり、吸湿性を持っている。肌触りも良いことから、現代では下着に用いられている繊維だ。もしかすると、あなたが持っている下着もコットンが用いられているかもしれない。
一方で、シワになりやすかったり染めづらかったりなどの欠点もある。また、長時間日光に当たると黄変することから、長い間日光に当てておくのはおすすめできない。もしコットンが使われた服を持っているのであれば、その点に考慮して洗濯するようにすると良いだろう。
コットンに関しては非常に歴史が古く、現在までに見つかっている木綿栽培の最古の証拠は8000年前ほどさかのぼったものになる。ただ、昔は不思議なものと思われており、セレウコス朝に仕えて「インド誌」を執筆したメガステネスはコットンのことを羊毛が生える木と表している。
現代においてコットンは、中国やアメリカ、インドなどで生産されている。ただし、中国やインドの場合は生産したほとんどを国内で消費している。日本では2011年まで栽培されていなかったものの、東日本大震災の影響で稲作が難しくなった宮城県の沿岸を活用。結果として、2017年時点で年間1.3トンほどが生産されている。