
Dormeuil ドーメル
機能的、かつ最先端。
伝統技術とトレンドが融合する、
世界最古の服地マーチャント。
150年以上の歴史を持つ世界最古の服地商社ドーメル。パリに本社を置きながら、イギリスのミル工場で最高品質の生地を作り続け、80ケ国以上で愛用される世界的な高級ブランドの地位を築きました。 ドーメルのラインアップは、英国製生地らしい丈夫でしっかりとした質感と機能性が特長。その一方で、フランス人デザイナーによるエレガントなデザイン性も兼ね備え、シャネル、ディオール、エルメス、イヴサンローランなどのフランスを代表する高級プレタブランドからの熱い支持も受けています。英国の伝統技術に裏打ちされた品質と、フランスの最先端ファッションの感性。SADAのフルオーダースーツは、ドーメルの超高級生地の魅力を最大限に引き立てます。

素晴らしいヘリテージ
1842年、ジュールズ ドーメル はわずか22歳で、最高級の英国製布地をフランスに輸入することを決意しました。すぐに彼の兄弟であるアルフレッドとオーギュストが加わり、3人で協力して会社を成長させ、パリとロンドンの両方に拠点を設けました。
わずか数十年の間に、ドーメル は、私たちの世界が提供できる最も美しい原材料を選ぶという評判を得るに至りました。特に仕上げにおける最先端かつ革新的な技術は、ドーメル の世界的な名声を確実なものにしました。
180周年を迎えた現在、ドーメル は一族の伝統と最新のテクノロジーを融合させ、時代の要求を先取りしています。ファッション業界の主要企業と密接に協力しながら、ハウス・オブ・ドーメル は、洗練された革新的なコレクションを開発し続けています。

イニシエーションの旅ドーメル ファブリックの原点を通して
01
希少な繊維を求めて
ドーメル高級繊維の原点メゾンドーメルの歴史は、希少でラグジュアリーなものを常に探し求めることと織り交ぜられています。ドミニクドーメルは毎年、世界中の数多くの飼育場を探検し、最も貴重な繊維を選び出し、特別なファブリックを生産しています。
02
慎重に準備される
繊維から糸へ剪定や収穫の後、繊維は織物用の高品質な糸に生まれ変わるためにいくつもの処理工程を経ます。選別と最初のクリーニングは職人であるブリーダーの手で行われます。次の工程は、最高の織物職人や専門技術者の手によって行われます。
03
ドーメル製造拠点
糸から生地へその優れた特性で知られるヨークシャーの水は、生地の仕上げ工程において生地に特別な良さを加えます。当社の生地はすべて、伝統的な手法と革新的な技術を組み合わせて、ソフトな仕上がりと完璧なドレープをもっています。


サステナビリティ
社会的責任、環境保護並びに倫理遵守を実行すること
ドーメルは地球の環境を守り、人間と動物を敬愛し、公正な事業活動を順守し、先人達によって培われた知恵と技術革新を融合することによって、倫理基準を推進してまいります。
私たちは生地に使用されるウールの原産地と品質を直接管理し、持続可能な取組みの推進に貢献します。
地球の環境を大切にして人と動物との調和を目指します。自然環境が保たれてこそ、服地を作り上げることが成功すると信じています。
PRICE価格
最高級舶来生地も、
「適正価格」で。
SADAには、戦後にウール生地問屋として再興され、オーダースーツ工場として操業を続けてきた長い歴史があります。そのご縁から、現在では日本国内で入手できる生地のほぼすべてを取り扱うことができる体制となっています。私たちのミッションは、「オーダースーツで日本を明るく元気にする」こと。ひとりでも多くの方にオーダースーツの着心地と楽しさを知っていただくためには、「適正価格」の追求が必要不可欠です。
それは、ドーメルなどの舶来ブランド生地でも同様です。生地の原価や国内工場の属工賃(付属込みの加工賃)の相場からすれば、高級テーラー価格の多くは利益率が高すぎるのではないか。最高ランクのインポート素材こそ、「適正」な価格でお仕立てしていきたい──。私たちは、マシンメイドによる自動化の技術と熟練の職人の手業とを組み合わせることで、高級フルオーダースーツ価格の「適正化」を実現しました。
ドーメルのフルオーダースーツ
IMAGE生地イメージ
OPTIONオプション
8つの特別仕様を
セットで。
最上級スーツを極めたいお客様にお応えするSADAのハイグレード仕立て。
上級カスタマイズで妥協の無い1着に。

自然素材でパンツの履き心地を向上する「HG専用スレーキ」など、8つのオプションをセットでお付けします。
今すぐ、ご予約を。
服を通じて、自分自身のイメージを高める。
服を通じて、相手への感謝と敬意をきっちりと伝えられる。
そんな真の意味での「おしゃれ」なビジネスパーソンをひとりでも多く生み出したい。
オーダースーツの着心地と楽しさで、
日本のビジネスシーンを明るく元気にしていきたい。
それが、私たちの想いです。
ご予約は必須ではありませんが、
スムーズにご案内するため、来店予約をお勧めしております。
FAQ
※サービス内容は変更になる場合がございます。
変更の際は公式サイト内で告知いたします。
LINEUP最高級ラインアップ
