

クラシカルが新しい・シャークスキン
この記事の内容は、
2022年10月3日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(873日)
2022年10月3日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(873日)
オーダースーツSADA千葉駅前店 花崎です。
今日は生地の紹介で『シャークスキン』という生地をご紹介します。
『シャークスキン』とは直訳すると『鮫の肌』ということになるのでしょうが、
生地でシャークスキンというとサメの皮のように見える織り方のことを言います。
濃色の色糸と白糸で斜面織りをして、表面に非常に細かな配列模様をあらわしたクラシカルな生地です。

生地の柄としても伝統的でクラシックな雰囲気がある『シャークスキン』は
クラシカルなデザインのベスト付きスーツととても相性が良いです。

オーダースーツSADAでは2022年秋冬のコレクションとして
メンズスーツの現在の大きな流れであるクラシック回帰のもと
『シャークスキン』をクローズアップしています。

この機会に是非 お試しなってみてはいかがでしょうか?