

意外とやってしまいがち!? 気を付けるポイント
この記事の内容は、
2023年3月20日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(705日)
2023年3月20日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(705日)
みなさんこんにちは!!
オーダースーツSADA千葉駅前店でございます。
本日は意外とやってしまいがちなスーツの気をつけるポイントを2つ紹介します。
①フロントボタンを全て留めてしまう。

フロントボタンとはスーツ前面にある二つのボタンを示します。
この写真を見るとしっかりとボタンを留めてるなと感じますが、フロントボタンの下のボタンは外してておくことがマナーとされています。
フロントボタンの下を留めてしまうとシワが出るので印象的にも良くはないので気をつけましょう。

こちらはフロントボタンの下を留めていない写真になります。
先程と比べるとシワも少なく、スッキリしています。
こちわのほうが印象的にもバッチリです!!
②座っているときにボタンを留めたままにしてしまう。

こちらは座っている状態でフロントボタンを留めたままにしています。
スーツが横に引っ張られ、胸あたりが広がっています。
基本的にはスーツを着ている際に座る場合はボタンを外しておくことがマナーとなり、
留めていないと相手に失礼と思われがちですが、外しておくことが正解です。

こちらは外した状態で座っています。
前の写真と比べ、胸あたりが広がらず、スッキリしています。
ジャケットは立ち姿を想定しているので、ボタンを留めたままで座ることのないようにしましょう!
どうでしたか?
みなさんも意外とやってしまいがちなことを紹介してみました。
スーツにもいろいろとマナーがございますが、分からないことがありましたら、
一度オーダースーツSADAにご来店下さい!!