

ギンガムチェック・シャツ
この記事の内容は、
2023年5月18日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(646日)
2023年5月18日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(646日)

カジュアルだけではないギンガムチェックシャツのコーディネイト
ギンガム・チェックとは、主に地色が白等の薄い色に、格子色は一色で構成され、縦横とも同じ太さの縞模様でできたシンプルな定番格子柄です。
さらに縦横同じ太さで出来ているので、チェックの中でもとってもシンプルな柄です。
シンプルながら華やかでキュートな印象があるのでカジュアルシャツでは良く使われることが多い
柄です。

SADAのオーダーシャツでは綿50%/ポリエステル50%の生地コレクションの中にギンガムチェック柄の生地があり、1枚¥8.690でお仕立て出来ます。

カジュアルなシーンに取り入れられるケースが多いギンガムチェックですが、カジュアルな
シーンだけではなくスーツの中に着るシャツとしてもお使いいただくのもお勧めです。

していただくとカジュアルな印象のギンガムチェックのシャツでも全体のバランスがまとまった印象に
なるので、お勧めのコーディナイトです。
フォーマルな場というよりは少しカジュアルな雰囲気のある場面であれば、スーツの中にンガムチェックのシャツをあわせて頂きよりファッショナブルなコーディネイトとしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ギンガムチェックのシャツはカジュアルはもちろん、スーツのインナーとしても活用いただける汎用性が高く、幅広くお使いいただけますので一度お試し下さい。