

靴下は黒が無難?
こんにちは!オーダスーツSADA調布店です。
今回はスーツに合わせた小物に関して解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
黒しかないと思われがちな靴下の色
スーツを着て革靴を履くときは、皆さま靴下を履かれる方が99%ほどかと思います。
そんな中「靴下は黒しか持っていない…」という方も多いかと思います。
もちろんご家庭の事情によりそのようにしている場合もありますが、実は靴下にも合わせ方があったりします。
それは
「スーツ生地(もしくは靴)の色と合わせる」
ということです。
どちらかと言えばスーツ生地と合わせていただく方がおすすめです。
スーツの色と合わせると何が良いかというと、座ったときや足を上げた時などの裾が上に上がった際に、靴下が見えているという短い間隔が減ることにあります。
スーツをお作りする際には直立した姿勢を基準にしていくため、どうしても座ったときに短く感じてしまいます。
そういったシチュエーションの際に少しでも短く見えないようにするためには、ぜひ参考にしていただければと思います。
現在オーダースーツSADAではご注文頂いてからお客様のお手元に届くまで1ヶ月と2週間ほどお日にちを頂いております。
着用のご予定がある場合は余裕をもってご来店くださいませ。
ご予約はWEBだけでなくお電話でも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
オーダースーツSADA 調布店
【営業時間】10:30~19:00
【電話番号】042-444-7614
【定休日】毎週水曜日(祝日は除く)