

スーツは襟もとから・・・🌹
この記事の内容は、
2023年1月27日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(757日)
2023年1月27日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(757日)
こんにちはオーダースーツSADA福岡呉服町店 南です。
いつもご来店頂いているお客様、はじめてのお客様・・・☘
誠にありがとうございます。
今日はスーツの襟に関して少しご説明させていただきます。
オーダーされるお客様は、裏地釦などで悩まれる方もいらっしゃいますが・・・☘
その次に襟の形でも迷われている様に思われます。
ノッチ襟は、菱形のラペルでごく一般的ですが、シーンを選ばずに着られます。


ピーク襟は、先の尖ったラペルで華やかな雰囲気になりフォーマルな感じになります。
特にビジネスシーンでは、印象の強い勝負感が出る為、避けた方が良いケースもあるので注意が必要です。