

スーツのフラップの注意点
この記事の内容は、
2022年12月12日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(803日)
2022年12月12日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(803日)
スーツの上着のポケットに「フラップ」と、呼ばれる蓋が付いています。
フラップの機能としては、屋外でポケットにホコリなどが
入らないように保護するためのものです。
なので、屋外にいるときはフラップを外に出しておく必要があります。
逆に、屋内ではフラップをポケットの中に入れておくのがマナーです。
このように、フラップにもマナーがあるのですが、
注意してもらいたいのは『フラップの出し忘れ、入れ忘れ』です。
特に気を付けなければいけないのは、片方は入れていて、片方は出ている
事が起こってしまう事です。

見栄えも悪くなりますが、
何より、相手に悪い印象を与えてしまう事があるので
細かい所にも注意を払って
かっこよくスーツを着こなしましょう!