

スーツの衣替え
この記事の内容は、
2023年1月27日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(757日)
2023年1月27日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(757日)
皆さんこんにちは!
今回は、「スーツの衣替え」どのタイミングで
移行していけばいいのかを、学んでみましょう!!
スーツの衣替えに最適な時期は、
春夏「3月~5月」秋冬「9月~11月」です。
スーツを普段着用しない人からすると、
衣替えなんて必要なのか?と疑問に思うでしょう。
しかし、スーツにも夏仕様や素材の違いなどによって
まったく厚さや肌触りなどが違います。
春夏のスーツは、通気性の良さや軽さ、
汗などの速乾性が求められます。
その為に生地の織り方や仕様の違いにも
変化が必要となってきます。
そして、秋冬のスーツは、
体や室内の温かい空気を保つ、
保温性がポイントとなります。
春夏、秋冬。2つの代表的な仕様の違いの例として
裏地の「背抜き」「総裏」と呼ばれるタイプがあります。
・背抜き

・総裏

また、弊社はオーダースーツとなっており
裏地も数ある中からお選びできますので、
お気に召された裏地ですとスーツにも愛着がわいて
着こなしの楽しみも増えるので
ぜひ、お試しください!!

どうでしたか??
このように、季節によって適切な生地は豊富になっており、
シーズンによって使い分けをして頂くと、
より快適に過ごせると思います!
また、色々なスーツを使い分けが出来ると、
オシャレにも見えますし、
スーツをキレイな状態で長く着ることができるので
ぜひ、スーツの衣替を毎シーズンごとに
欠かさず行ってみましょう!!