

ダブルスーツ~今と昔の着こなしの違い~
この記事の内容は、
2023年8月19日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(553日)
2023年8月19日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(553日)
皆様こんにちは!!
今回は、ダブルのスーツについて
紹介していきます!
ダブルスーツの起源
現在の「ダブルスーツ」の原型となるものが
登場したのは19世紀中ごろ。
軍人や乗馬用の衣装だったものが、
上着として用いられたのが始まりだと言われています。
20世紀初頭には、現在とほぼ同じ形に進化したそうです。
ダブルスーツのイメージ
ダブルスーツにはフォーマルな印象が強く、年齢層が
高めの方向けの装いだと思われている方が多いでしょう。
確かに、昔はダブルスーツに肩パットのきっちり入った
重厚感の強いものが多くそのようなイメージになったと思います。
実際、今現在も「シングル」と「ダブル」どちらが
クラシックかと問われると「ダブル」に軍配が上がります。
しかし、現在はファッショナブルなダブルスーツが
増えてきており、若者からの人気が上がってきています。

今と昔の着こなしの違い
昔は、重厚感があり、男性らしく威厳を感じさせる
シルエットでした。
そのため、あまりウエストを絞りすぎずに
ゆとりを多く持つサイズ感でした。
現在は、スタイリッシュに着こなすのがトレンドです。
従来のダブルとは異なり、
オシャレでかっこよく着こなすには、
ウエストがスタイリッシュに見えるシルエット選びを
心がけましょう!!

いかがでしたか??
学生服だったり、冠婚葬祭でスーツを着たことがあっても
なかなかダブルのスーツは着たことがないと思います。
着たことがないからこそ、「どのように着こなすのがトレンドなのか?」
など様々な情報を得て、自分に合ったカッコイイスーツを作成しましょう!!