

スーツをスマートに着こなそう!!
皆さんこんにちは!!
今回は、スーツを着るうえで意識しておきたい
マナーなどを紹介していきます!!
スーツはサイズ感が命
皆さんは、どんな時に「スーツが似合っているな~」など
好印象に思いますか??
「生地に光沢感がある」「かっこいい裏地やボタンが付いている」など
基準は様々ありますが、一番は 「サイズ感」だと思います。

あまりにもサイズの違うものを着ていると
いい生地でも印象はよくないですよね…
ほかにも何個かよく見る着こなしを紹介していきます。
ジャケットのボタンは上だけ
まずは、多くの方はご存じかもしれませんが、
ジャケットは1番下のボタンは開けてきましょう。
スーツはもともと下は開けて着るようにデザインされており、
閉めてしまうと変にシワができてしまうことがあります。
ベストも同様、下は開けて着るデザインですので
注意しましょう!!

座ったときは…
これはあまり知らない方もいるんじゃないかと思いますが、
椅子に座ったときにはジャケットのボタンは外します。
スーツは立っている状態に綺麗に見せるように作られており
ボタンをしたまま座ってしまうと、これもまた変にシワが入る原因になります。
マナーとしては、開けた方が正しいのですが
面接などの相手に身だしなみ等を見られる際には、
見る方によって印象が変わるかもしれないので注意です!!
まだまだたくさんのマナーがありますが
今回はここまで!!
次回もまたマナーについて紹介していきます!
皆様もかっこいいスマートな着こなしを手に入れましょう!!