

高級仕立て 【HG仕立て】
皆様こんにちは!今回はHG仕立てについて紹介したいと思います!
通常の仕立てとは変わった高級仕立てをご案内していきます!
HG仕立て
簡単にご説明すれば「通常仕立てより更に良い仕立て」に変更されます。
・ステッチです。

襟の端っこに縫い目があるデザインです。
このステッチは、「よく仕立てられたスーツ」すなわち高級スーツなどにも多く入っています。
また、衿を寝づらくする補強の役割も担っています。
このステッチが入っていることでよりスーツの立体感や高級感が増される為、
スーツ詳しい方が見ると「しっかりしたスーツ」という1つのポイントになります!!
・本台場はスーツの表側より裏側がかなり変わります。

裏地は通常まっすぐに入ってきます。
ここを写真のような形で入れていきます。
こちらも高級スーツには多いデザインで、オーダー感も出てくるところです。
また、表地を多く使用することでスーツの耐久性アップなどの効果も期待ができます!
他にも
・ピンポイントステッチ
裏地部分にもステッチが入る為、裏地の強度アップ
などたくさんのOPが入ってきます!
そして、このHG仕立てで一番人気なのが「本バス芯」です!
本バス芯とは、馬の尻尾を使用した芯地を使うことで、より立体的な
ふわりとした衿の形になります。

通常仕立てでは芯地が接着芯 HG仕立てでは本バス芯に変更されます。
写真が本バス芯を使用したスーツですが、接着芯と比べるとかなり衿の
シルエットが変わってきます!
芯地の中でも高ランクなので、実際にご来店頂き確かめてみてください!!
皆様も最高ランクの仕立てでかっこよくスーツを着こなしましょう!