

礼服とビジネススーツの違い
皆様こんにちは!!
今回は礼服について紹介していきます!!
礼服には礼服専用のデザインがあったりと
ビジネススーツとはかなり違いがあるので見ていきましょう!!
礼服とビジネススーツの違い
まずはデザインから見てみましょう!
1つ目に大きく変わるのは「ベント」です。
ビズネススーツはジャケットの後ろお尻部分に切れ込みが入っています。
より動きやすさを追及するために入ったデザインとなります。
そのため、見た目よりも動きやすさ重視のデザインとなっております。
逆に礼服は動きやすさよりも見た目を重視するため、切れ込みが無い
ノーベントが一般的なデザインになります。
2つ目はステッチの有無です。
ビジネススーツには必ずついていた方がいいデザインです。
工程を飛ばさずにしっかりと仕立てられたスーツには入っています。
また、襟元の立体感などが強調されシルエットも綺麗に映ります。
このステッチは装飾デザインな為、礼服には入れないデザインとなっております。
ここまでは「デザインの違い」について紹介してきました。
最後は「生地」の違いです。

上記の写真はビジネススーツの黒と礼服を比べた写真になります。(上 礼服 下 ビジネススーツ)
見比べてもわかる通り黒の色の濃さがかなり変わっています。
礼服を着るシーンは周りの皆様も礼服なので色の違いがはっきりと分かりやすいです。
より黒が濃い方が無難で使いやすさもあり、おススメです!
礼服を使う機会はあまりないですが、逆に礼服を使う場面はかなり大事な
シーンになるので、しっかりとした服装で式に臨みましょう!!