

ステッチについて
この記事の内容は、
2020年11月12日当時のものです。
公開から4年以上経過しています。
(1564日)
2020年11月12日当時のものです。
公開から4年以上経過しています。
(1564日)
みなさまこんにちは、郡山店です(^^)
本日はステッチについて話をしようと思います。
ミシンステッチ、AMF(ハンド風)ステッチの2種類のステッチがございます。
↑ こちらがミシンステッチになります。
ミシンで入れたステッチで、内側に入れるほどカジュアルになり、衿外側に入れるほど上品になります。
↑ こちらがAMF(ハンド風)ステッチになります。
手縫い仕様のステッチで、凹凸感がありますのでより高級感、オーダー感が出ます。
基本的にステッチの糸は生地と同色系で揃えますが、+1,000(税抜)でステッチの色糸も変える事も出来ます!!
糸の色を変えて他の人とは違ったこだわりを加えてみるのもおすすめです。
ぜひ一度ステッチを入れてみるのはいかがでしょうか。