

サイドベント
この記事の内容は、
2019年7月12日当時のものです。
公開から5年以上経過しています。
(2052日)
2019年7月12日当時のものです。
公開から5年以上経過しています。
(2052日)
こんにちは、髙久です!!
前の記事でセンターベントについてお話したので今回はサイドベントについてお話します。
サイドベント『威厳と風格ある印象。もともと剣の抜き差しをスムーズにするためのディテール。』
腰に吊った剣の抜き差しをしやすくするためのデザインの名残りと言われており、別名「剣吊り」とも呼ばれています。
センターベントよりも動きやすく、突っ張った感じがなくなります。あらゆるビジネススーツに相性が良いですが、あえて言えば着丈が短すぎない正統派のスーツやダブルスーツとの相性が特に良いと言われています。
威厳や風格を演出するならサイドベントがおすすめです。