

ベストのショールカラー
この記事の内容は、
2022年11月24日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(821日)
2022年11月24日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(821日)
皆様こんにちは、SADA郡山店です(^^)
最近、多くのブランドやメディアでも、スリーピーススタイルで衿幅を太くしたり、タック入りのパンツとクラシックなディテールのスーツやジャケット、パンツが注目されております。
そこで今回は衿付きベストのショールカラーについてお話します。
ショールカラーとは・・・帯状の肩掛けの形をした衿。ショールは肩掛けの意味。
日本名ではへちま衿。
タキシードに多く使われる衿の形で、下衿が丸く緩やかにカーブしてきざみが入らないのが特徴。

ベストだけの着用でも見た目にボリュームが出ます。

ジャケットと合わせるとこのような見え方。
実際にスリーピースで着ると雰囲気があってカッコイイです。
皆様も是非お試しくださいませ。
オプション
ベスト 9,900円~
ベスト衿付き 2,200円