

ユニークな柄の名前
この記事の内容は、
2022年12月22日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(793日)
2022年12月22日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(793日)
こんにちは、SADA郡山店です。
先日『シャドーストライプ』という柄をご紹介させて頂きましたが、
そのシャドーストライプにも別の名前を持つものが存在しています。
柄の名前というのは基本マジメな名前の方が多い中、こちらは少々ユニークな
名前です。

こちらの柄です。
『ヘリンボーン』と呼ばれている柄なのですが、和訳すると『ニシンの骨』という名前です。
そのまんま魚の骨に似ているという理由で付けられた柄になります(笑)

見た目以外の特徴としては織り方の特徴から耐久性と柔軟性に優れていると言われていて、。
派手な柄ではないのでビジネススーツとしても最適な柄です。
同じシャドーストライプの中にも細かい内訳があるので、参考までにひとつご紹介させて頂きました。