

柄の裏地part2
この記事の内容は、
2023年1月26日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(759日)
2023年1月26日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(759日)
こんにちは、SADA郡山店です。
前回に引き続き今回も『柄の裏地』に触れてみたいと思います。
前回『チェスの駒』という少し変わった柄をご紹介してみましたが、今回はコチラです。

柄の定番『ストライプ』です。
クッキリしたストライプで見た目のインパクトがあるものや、細かいストライプで無地のようなものもあり、スーツの生地によって遊びの効いた仕上がりになります。
ネイビーのスーツに赤の裏地を使うというのもオススメです。

ベージュや水色の裏地もあるので春夏物のスーツに合わせる事も楽しめます。
最近は柄が控えめなスーツも取り上げられているので、その際に裏地だけちょっと遊んでみるのはいかがでしょうか?
ストライプ裏地:¥3,300(税込)~