

〖エルメネジルド・ゼニア〗
この記事の内容は、
2023年5月9日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(655日)
2023年5月9日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(655日)
こんにちは!
福島駅前店です(^^)/
今回は高級生地のご紹介です。
『エルメネジルド・ゼニア』 Ermenegildo Zegna
一度は聞いた事があると思います。イタリア高級生地メーカーになります。
生地の上質さ、軽くてしなやかそして艶があります。
仕立映えのする生地を取り揃えております。

〖TROFEO〗
ゼニアを代表する生地「トロフェオ」。
オーストラリア産のスーパーファインメリノウール(細い原毛)の中から、
その年の最高品質の原毛だけを使って作られます。

〖15milmil15〗
クインディッチミルミルクインディッチ。
一般的には15ミルミルと呼ばれています。
15ミクロンの超極細で繊細な糸を使用。
このクラスの極細糸は非常に希少性が高く、
生産量はウール全体のわずか15%ほどです。
極細糸で織り上げた15ミルミル、さわり心地はサラサラと流れるように
なめらかで、まるでシルク100%と間違うほど繊細なタッチです。

その他にもデニム生地も取り揃えております。
高級生地でお仕立てすると格段に違いがわかります。
頻繁には難しくても自分のご褒美に仕立ててみてはいかがでしょうか。
ぜひ店頭にてご確認ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。