

夏場にこそベストを!
2023年4月7日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(687日)
いつもご覧頂いてる皆様、こんにちは!
オーダースーツSADA五反田店でございます。
花粉も少しはおちつきましたが、今度は風が強い日が続いてますね^_^;
髪の毛をどれだけセットしても風邪で吹き飛ばされて嫌な感じです笑
さて、今回は三つ揃えスーツのご提案になります!
これから夏場に向って暑くなるのに何を言ってるんだ!と思われる方がほとんどだと思います。
ですが、ベストを着る事によるメリットが2つ御座います。
①体温調節をしやすい
これからの季節は外は暑いが室内がクーラーで冷え切っており、シャツ一枚だと寒く
ジャケットをずっと持ち歩きたくない、ジャケットを着ると暑い、、
と絶妙な温度感な時期があると思います。
そんな時にベストがあるとかなり楽になります。
ベストは小さいので荷物にもなりにくく、シャツ一枚に比べてお腹も冷えすぎず体温調整がしやすいです!!
②上品な印象を与え体をスマートに見せる
これからの季節はクールビズでシャツ一枚での出勤がメインにはなりますが、
本来シャツは肌着として着られていた背景があり、あまりシャツは見せる物ではないのです^_^;;;
また、ズボンの中からシャツが飛び出している状態はどうしてもだらしない印象を与えてしまいます。
そこにベストを着るだけでフォーマルな印象を与え、ベストの丈が短すぎない限りシャツが出る事もすくなくなります。
また、Vゾーンと言われるネクタイが見える位置も高くなりウエストも細く見えます!
以上がベストを着る大きなメリットになります!!
注意点としては、営業職の方はベストを着ているとお相手によっては偉そうに感じる方もいらっしゃいますので着て行くシーンは少し考えてからの着用をおススメ致します!!
最後にスタッフの着用例になります!
ブラウンのスーツは春夏物で、チャコールのスーツは秋冬物になります。
下記写真以外にも選べるデザインはございますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!

