

【ネクタイ】結び方の定番
この記事の内容は、
2023年7月15日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(591日)
2023年7月15日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(591日)
いつも五反田店のブログをご愛読いただきましてありがとうございます
五反田店櫻林です
本日のお仕立てで、お渡し日の予定は8月下旬ごろとなります
お急ぎの方やご着用日が決まっている方は
ご来店前にご相談して頂けますと幸いです😺
皆様はふだんどのようなネクタイの結び方をしていますでしょうか?
結び方の使い分けをしている人もいればそうでない方もいると思いますが
たまには違う結び方もしてみましょう♪
本日は、代表的な2種類の結び方について書いていきます
【プレーンノット】
プレーンノットとは、結び目が小ぶりなのが特徴となっており
シャツの衿の幅が狭いものに適しています
種類としては、レギュラーカラーなどです
結び方は下記の写真を参考にしてみて下さい

【ウィンザーノット】
ウィンザーノットとは、プレーンノットと違い、結び目が
おにぎりの様な三角形が特徴となっており
シャツの衿の幅は広い物と相性がよいです
種類としては、ワイドカラーなどです
結び方は下記の写真を参考にしてみて下さい

ではまた