

お客様からのお問い合わせ~5
この記事の内容は、
2023年7月30日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(574日)
2023年7月30日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(574日)
いつも五反田店のブログをご愛読いただきましてありがとうございます
五反田店櫻林です
本日のお仕立てで、お渡し日の予定は9月上旬ごろとなります
お急ぎの方やご着用日が決まっている方は
ご来店前にご相談して頂けますと幸いです😺
最近は、裏地に関してのブログが多い気がしますが。。。
本日はズバリ、スーツの裏地に赤を使うのはどうなのか?
そんな疑問にお答えいたします
まずは写真をご覧ください

いかがでしょうか?
私は嫌いではありませんが実用面を考えると
仕事で使うことが難しい気もしてしまいます
そんなお客様にはこちら

同じ赤系統ではありますが、少し暗めでボルドーになります
先程の裏地と比べるとお仕事などでも使えそうな気持になります
この生地をどうか参考にして頂きまして
自分ならではの渾身の1着をお仕立て下さいませ。
ではまた