衣替えは終わりましたでしょうか
2023年5月20日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(547日)
衣替えに関してのお話です!
こんにちは!オーダースーツSADA池袋店の寺原です!
皆様衣替えはお済みでしょうか!?
お恥ずかしい話ですが、今年は少し忙しく私はまだ行えていません!
今ハンガーラックには春夏物と秋冬物が混在していてパンッパンです😅
次の定休日(水曜)に行う事をここに誓っておきます!
本記事は、こう言った方向けに書いております!
- 衣替えはいつ行うのが普通なの?
- どの位まで春夏物は着れる?
- そもそもスーツにも衣替えって必要なの?
- 春夏と秋冬の違いも知りたい!
- しまう時の注意点は?
- クリーニングの必要や頻度は??
衣替えについて
衣替えですが普通は6月に向けて4,5月に行うのが一般的です!
スーツ生地も大体同じです!
3~6月にかけて衣替えを行い秋冬から春夏物に
9~11月にかけて春夏から秋冬物に
と言うのが一般的で移行期間は気候に合わせて暑かったり寒かったりするので使い分けましょう!
また、最近はオールシーズンの生地や3シーズンの生地も存在します!
特徴はこの後説明する春夏・秋冬生地の違いの中間にあたるのがオールシーズン生地と言うイメージになります!
1着は持っておくと微妙なシーズンで重宝すると思いますよ!😁
春夏生地と秋冬生地の違いをザックリ紹介!!
春夏生地について
まずは春夏生地についてですが、イメージは簡単です!
風通しが良く薄い! と言うのが春夏生地の特徴です!
よく、春夏生地はオールシーズン着れると言う方が居ますが間違いではないのですが……
人によると言うのが結論です(笑)
私は寒がりなので着込んでも春夏生地を冬に着ると風が寒くてとても我慢出来ません……!😅
では、同じウールやポリエステルの生地でも風通しに違いが出るのか見ていきましょう!
上記の画像が何かと言うと生地をズームした画像になります!
生地は経糸(タテイト)と緯糸(ヨコイト)から縫製されています
上の画像のような織り方を「平織」と言い、いわゆる春夏生地に向いた織りになります!
糸と糸の接点が多いと糸同士が離れようとし隙間が生まれます!
この隙間が風通しの良さに繋がります!
生地の薄さは想像しやすいと思いますので、説明は省きます
簡単に言うと糸を細く生地は薄くなると言うイメージです!
秋冬生地について
次は秋冬生地についてですが
春夏の逆と思って下さい!
まずは織り方です
上記の画像のように2個飛ばしで織られているのが秋冬生地では一般的です!
「綾織」と言い経糸と緯糸の接点が少ないと糸と糸が近づこうとします!
その結果密度が高くなり、保温性に優れた秋冬向きの生地になります😊
また、綾織は糸の飛ばす数を変えたりする事で雰囲気が変わったり、機能性が変わります!
生地の厚さは春夏より厚く、起毛感があるウールを使い保温性を確保している物が多いです
合わせてお読みください!
「秋冬と春夏の生地の違いについて②」飛べない方は下記から
https://www.ordersuit.info/stores/ikebukuro/blog/169693/
上記の記事は②になります!①はこちらからどうぞ!
クリーニングについて
クリーニングの頻度は皆様どうしていますか?
たまーに「着用したら必ずクリーニングします!」と言った方をお見受けします!
結論から申し上げると毎回はやめた方が良いです……!
※礼服は着用頻度が少ないので、着用後クリーニングする事をお勧めします!
気になるクリーニングの頻度は??
ズバリ言うと理想は「秋冬は1シーズンに1回・春夏は月に1回」がベストです!
驚く人も多いと思いますが、基本的には1シーズンに1回です!
スーツは基本的に水洗いは不可です!その為行うクリーニングは基本的にはドライクリーニングになります。
ドライクリーニングは基本的に石油系の溶剤を使ったクリーニングになりますので
クリーニングしたら綺麗になるけど傷む!と思って下さい!
過度な頻度でのクリーニングは避けましょう!
ただ夏場は汗をかきますので、パンツだけでもクリーニングしたいですよね……
ただ! パンツだけなどで出し続けると上下でだけ色味が薄くなっている……などと言うケースも起こります!
なるべく上下セットで出しましょう!
しまう際の注意点
まずは普段のしまう注意点です!
鉄則は「木製のスーツ用ハンガー・ブラッシング・休ませる」の3点です!
・木製のスーツ用の肩がしっかりした分厚いハンガーを使用してください!
・着用後はごみや埃を必ずブラッシングする!
・毎日同じスーツの着用は避けて休ませる!(2,3日は休ませましょう)
次は、クリーニング後の長期的な保管方法です!
まず、クリーニングから帰ってきた際のビニールはすぐに外しましょう!
稀にクリーニングから帰ってきた状態で保管する方が居ますが、やめましょう!
ビニールには湿気を逃がす効果がなく中で湿気や古い空気が溜まります
その為、菌が入ると取り返しのつかない事になります!
・必ず、ビニールは開けてください!
ビニールを開けたら次は不織布カバーに入れましょう!
今では百均やホームセンターなどで購入できます!
埃を防止してビニール袋と違い、通気性も確保できますのでカバーとして最適です!
クローゼットに掛けて保管し、防虫剤を利用して虫食いの対策もしておきましょう!
- ご予約いつでもお待ちしております!!
池袋店のご予約リクエストはこちらから(画像をクリックでも飛べます!)
- 公式HPは下記URLをクリック!
- 公式Lineは下記アイコンをクリック!
お得なセールのご案内やスーツの着こなし術、色々なコラムを配信しています!
上手く飛べない方はURLからお願いいたします!
https://line.me/R/ti/p/@aad6865d?from=page&openQrModal=true&searchId=aad6865d
- Youtube「オーダースーツでやってみたチャンネル」
佐田社長がオーダースーツで色々な事にチャレンジ!!ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/user/ordersuitSADA
- 公式YouTube「オーダースーツのSADAチャンネル【公式】」
スーツの着こなしや、より格好良い着こなしをする為のテクニックを分かりやすく解説!
これを見ればBADBOY卒業間違いなし!!!😂
https://www.youtube.com/@user-yg6qo9nw6j
- 公式Instagram
スタッフのコーディネートを紹介しています!