

ジャケット・スラックスだけのオーダーも歓迎です

オーダースーツSADA池袋店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
オーダースーツと店舗名にありますが、スーツだけではなくジャケットやスラックス単体でのオーダーも可能となります。
よくお客様からは「オーダースーツSADAなのにスーツだけじゃないんだね!」なんて言われますが、絶対に上下揃いのスーツで仕立てなくてもいいんです。(笑)
ジャケット単体ですが、1着あると何かと重宝します。
「スーツ程かしこまらなくていいけど、シャツだけじゃ格好がつかない。」
「内勤の時はビジネスカジュアルで少し肩の力を抜きたい」
「プライベートでレストランに行くから、カチッとしたい」
などなど、なにかと必要だったり着て楽しめるシーンは多いです。
ます仕立てるとすれば、、、、
ズバリ「紺無地」です!!
「紺無地さえあれば他はいらない」「一家に一着は紺無地」といっても過言ではないと感じます。
紺無地ジャケットをコーディネートに加えると不思議と格好がつく魔法の洋服です。
まあ、私が紺ジャケット大好きなのでひいき目いうのはありますが。。。

生地を選ぶ際ですが、スーツ生地のようにツルっとした素材感よりもザックリした素材感を選ぶのがオススメです。
というのも、適度なラフさも出せるのでカジュアル向けにコーディネートしても合いますし、
ビジネスカジュアルの場合でも、スーツ生地っぽいと何となく中途半端な印象になってしまうんですよね。
せっかくならボタンで雰囲気も変えてみましょう。

夏向けなら貝ボタンが非常に涼し気です。
独特な光沢は上品で高級感もでますので、ラフになり過ぎない点もいいですね。
しかし、扱いには注意して下さい。
貝ボタンはどうしても割れやすいです。
クリーニングに出される際には、クリーニング屋さんに一声かけて場合によってはコースを変えた方がいいです。
余談ですが、それをしなかった私は数個割れて返ってきました。。。。。。
ブレザー風にしたいなら、ぜひともメタルボタンを!

(ブレザーと紺ジャケットの違いは長くなるので割愛します。)
トラッドな空気感が好きな方は、他のオプション入れなくていいのでこれだけはマストで抑えて欲しいです。
また、貝ボタンよりもカチッとした雰囲気が出せる点もいいですね。
なににあわせよう?と迷う方もいらっしゃると思いますので、
定番のコーディネートを2つご紹介します。

王道の紺ジャケット×グレースラックス
迷ったらこれ!というくらい定番です。
中のシャツなどで遊びを入れてあげると定番になりすぎず、
抜け感を出せます。

紺ジャケット×ベージュパンツ
グレーよりもカジュアルダウンした合わせです。
濃いめを選ぶと上品な雰囲気に。
明るめを選ぶと夏らしい活発な雰囲気になります。
それ以外の合わせ方などもアドバイスさせていただきますので、
ジャケット・スラックスのオーダーもぜひ当店へお任せください。