結婚式の正解スーツは?注文する時に知っておきたいルールとマナーを解説します!
Y.I様
2022年4月10日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(950日)
★お客様スーツコレクション★
こんにちは!オーダースーツSADA神田・秋葉原店です!
本日はお客様の素敵なスーツをご紹介させていただきます!
今回は結婚式用のスーツをお仕立頂きました!
投稿が遅くなってしまい申し訳ございません。
こちらの生地はポリエステル混紡の生地ですので、普段使いにも快適に着れるスーツになっております。
ストレッチ性はあまりない生地ですが、スタイリッシュに仕上げたのでスタイルの良いY.I様にお似合いです。
当日はお忙しい中、撮影のご協力誠にありがとうございました。
結婚式という、大切な行事に着ていかれるスーツ&シャツを担当させて頂き誠にありがとうございました。
サイズ調整等ありましたら、お気軽にご連絡下さい。
またのご来店お待ちしております。
春や秋の結婚式シーズンに向けて、スタイリッシュなオーダースーツを仕立ててみませんか?
今回は、結婚式用のスーツをオーダーする際に知っておきたいルールとマナーをご紹介します!
ドレスコードって何?
ドレスコードとは、日本語では「服装規定」と訳されます。
レストランやパーティーシーンなど、場所にふさわしい服装を規定したもので、マナーの1つでもあります。
一般的な結婚式のドレスコードと言えば、「平服」です。
結婚式の招待状に記載される「平服でお越しください」は、男性の場合ブラックスーツやダークスーツを着用するドレスコードになります。
近年は、新郎新婦がドレスコードにカラーを指定することもあります。
ドレスコードは華やかな結婚式を演出する効果も持つようになってきました。
ブラックスーツとダークスーツは違うのか
ブラックスーツとダークスーツは、どちらも黒っぽいスーツのイメージではないでしょうか?
実は、それぞれの言葉が示しているスーツは別物です。
特にブラックスーツという言葉は、2つの意味を持つため混同されがちです。
ブラックスーツの違い
準礼装
フォーマルな場面での「ブラックスーツ」という言葉は準礼装を指します。
準礼装とは、礼服と喪服のことです。
フォーマル用の染色で、スーツよりも深みのある漆黒です。
生地は上質感のある朱子織です。
礼服は光沢のある生地を、喪服は艶の無い生地を使用します。
略礼装
黒いスーツのことも一般的に「ブラックスーツ」と呼ぶことがあります。
文字通り、黒い生地のスーツです。
区分としてはダークスーツで略礼装となります。
礼服のような染色はしないため、ブラックと言っても色は薄くグレーに近くなります。
生地の織り方は、平織と綾織です。
ダークスーツとは
ダークスーツは、ダークネイビーとチャコールグレーの2色が基本です。
日本国内では、この2色にブラックを加えた3色が結婚式の定番カラーです。
厳密には昼の結婚式がチャコールグレー(濃灰)の無地、夜の結婚式がミッドナイトブルー(濃紺)の無地です。
しかし、現在は、ブラック、ダークネイビー、チャコールグレーが時間を問わず着用されており、薄い柄のスーツも人気です。
知らないと恥をかく結婚式お呼ばれスーツのマナー
結婚式では、会場の格式や自分の立場で着るスーツを選びます。
新郎新婦との関係が、伯父や甥など3親等以内の場合は、お迎えする立場になります。この場合は礼服を着用します。
友人代表のスピーチなど、役割がある場合も礼服を着用します。
新郎新婦の上司として招待されている場合も礼服です。
友人として招待された場合は、無地か無地に近い柄のダークスーツを着用します。
結婚式の式場が、高級ホテルなどで場所の格式が高い場合は、会場のドレスコードに合わせます。立場を問わず、礼服がおすすめです。
ガーデンウェディングなど、カジュアルな結婚式の場合は新郎新婦が求める雰囲気がドレスコードとして、招待状に記されている場合があります。
近年多いアイテムに指定のカラーを使うケースであれば、指定カラーのポケットチーフやネクタイを用意します。
ブラウンスーツは避ける
ブラウンは土色に似ていることから、華やかなお祝いのシーンではNGとされています。
近年オフィスカジュアルでは人気のブラウンスーツですが、結婚式などの式典では避けたほうが無難です。
同様に、靴やベルトもブラウンを避け、黒のベルトと靴を合わせます。
靴はつま先に横のラインが入った紐靴(ストレートチップ)を選ぶと、格式も高く安心です。
レストランウェディングやガーデンウェディングなどで、新郎新婦が格式にこだわらないお洒落な雰囲気を望んでいる場合は、ブラウンが着用できるケースもあります。
ライトグレースーツを避ける
ライトグレーのスーツは、新郎が着るスーツの色に近いため避けます。
ミディアムグレーも写真に明るく写る可能性があるため注意が必要です。
結婚式は新郎新婦が主役となる着こなしが理想となります。
ゲストはシンプルなデザインのダークスーツを選び、シャツやネクタイで華やかさを添えます。
小物にもマナーがある
腕時計はNG
結婚式にNGな小物は腕時計です。
結婚式は時間を忘れるような気持ちでお祝いするのがマナーとされています。頻繁に時計に視線を落とすのは「帰りたい」という意思表示になりやすいため、周囲の人への印象も良くありません。
しかし、現代では腕時計をファッションの一部としてとらえる風潮も出てきました。
親しい友人の結婚式など、場面によっては腕時計を付けることが許容されています。
その場合は頻繁に腕時計を見ることはせずに、通路に出た時など周囲の人の目につきにくいタイミングを選ぶなど配慮します。
ポケットチーフを入れる
ポケットチーフには結婚に賛成するという意思表示の意味があります。
また、スーツの胸ポケットは、ポケットチーフを入れるために作られました。結婚式のようなフォーマルなシーンでは、華やかなシルバーやパステルカラーのチーフがおすすめです。
ビジネスで使う黒いスーツを着て行ってもいいの?
ビジネススーツの黒いスーツは、ダークスーツに該当します。
そのため結婚式に着用することが可能です。
ただし、結婚式にはビジネスで日常的に使用している着用感のあるスーツは避けます。
結婚式用としてスーツを用意し、美しいシルエットの特別なスーツを着用することが、そのままお祝いのメッセージになります。
ポイント
黒いビジネススーツを結婚式で着用することはOKです。
しかし、葬儀はNGのため注意してください。
葬儀では準礼装の喪服を着用することがマナーとなります。
たまにしか使わないブラックフォーマルの保管方法
ブラックフォーマルは、しわやシミを避けるためメンテナンスがポイントとなります。
スーツの虫食いや変色などのトラブルの大半は、クリーニングに出してから保管することで防止できます。
ボタンの緩みがないか、裾がほつれていないかなどをチェックしてからクリーニングに出すと、次回の着用もスムーズになります。
食品や飲み物などの汚れがついてしまった場合は、すぐにクリーニングに出します。
水性の汚れは水洗いクリーニングを、油性の場合はドライクリーニングを選択します。
汚れの種類が分からない場合はセットで申し込むか、クリーニング店に相談すると安心です。
汚れに合ったクリーニングを利用しないと生地内に汚れが残り、保管中の変色や虫食いの原因になる可能性があります。
もし、結婚式の予定が続く場合は、予定が終わるまで自宅でメンテナンスします。
ウールは汚れにくい素材です。
着用後のブラッシング、高温のスチームでしわを伸ばすだけでも充分に回復します。
予定が全て終了したタイミングで、クリーニングに出します。
頻繁なクリーニングはスーツが傷みやすくなりますが、年間の着用回数が4回未満であれば、着用するたびにクリーニングに出し収納します。
オーダースーツ専門店「オーダースーツSADA」とは?
オーダースーツSADAは、丁寧に採寸し、スーツの型紙から作成するフルオーダーです。
採寸して作ることで、個人差のある肩幅や胸周り、ウエストにしっかりとフィットします。
すっきりとした無駄のないシルエットと、快適な着心地はフルオーダーならではです。
ぜひ、スタイリッシュに着こなせるオーダースーツSADAのフルオーダーをお試しください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
お客様へお願い
修理にお持ちになる際はクリーニングに出してからお願い致します。
汚れによってはプレスをしてしまいますと(熱を加えると)落ちなくなる汚れもございます。
長くきれいにお召し頂くためにもよろしくお願い致します。
シングルスーツ
生地素材 |
|
---|---|
裏地 | |
ボタン | |
オプションその他 | |
担当スタイリスト |