チェック柄のスーツは着こなしが難しい?おしゃれに見えるチェック柄と着こなしをご紹介!
T.H様
2022年4月29日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(964日)
スーツのコーディネートがワンパターンになって困っていませんか?ついつい無地のスーツを選びがちですが、グレンチェックのスーツはスーツスタイルの良いアクセントになります。今回はグレンチェック柄のスーツの魅力と着こなしについてご紹介します。
★お客様コレクション★
みなさん、こんにちは。神戸三宮店・藤です。
本日もお客様の素敵なスーツ姿をご紹介したいと思います。
当店取扱いのエルメネジルド・ゼニアの生地にてお仕立て頂きました。
さすが最高峰のゼニア、存在感が違います。
画像ではわかりにくいですが、ブラウンのグレンチェックにブルーのラインが入り、
柄自体も珍しいものです。
裏地、釦もゼニアで統一して頂きました。
二度目のご利用ですが、今回も良いものがお渡しできたと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
この度は撮影に快くご協力いただきありがとうございます。
またのご来店お待ちしております。
グレンチェックとはどんな柄なのか
世界中から長年愛される、メンズスーツの定番「グレンチェック」。グレンチェックは英国の代表的なチェック柄のひとつで、正式名称は「グレナカートチェック」です。グレンチェックは大小の千鳥格子柄とヘアラインの格子柄を組み合わせた柄で、英国のウィンザー公が英国王子だった頃に愛用していたのが有名です。ウィンザー公が愛用していた、ブルーの格子柄が入ったものは「プリンス・オブ・ウェールズ」と呼ばれており、気品あるブルーラインの美しいこのデザインは、今もなお世界中で愛されています。クラシカルですっきりとした、時代に左右されない柄は、長く愛用できるのも魅力ですね。
グレンチェックの起源
グレンチェックは、スコットランド発祥のチェック柄で、1840年に「グレナカート・エステート・チェック」として登録されました。この際にデザイナーであるエリザベス・マクドゥーガル女史が、自身の生まれ故郷であるルイストン村で考案、その場所は峡谷(グレン)の底にあったことから、その名が付けられたという説があります。もう一方の説があり、それはシーフィールド伯爵夫人キャロラインが、使用人に着せる丈夫でスマートなデザインの服を探しており、考案したという説です。どちらの説が正しいか、定かではありませんが、歴史の深いチェック柄であることが分かります。
グレンチェック柄はその後、喪服に使用され着用されていたと言います。またグレンチェックはタータンの一種で、タータンは家紋の役割がありました。スコットランドでは、領主がそれぞれ異なるチェック柄を着用しており、グレンチェックはその中の喪服用のチェック柄の一つだったそうです。
グレンチェックのスーツのおすすめコーデ
シャツとワイシャツは無地が上品
グレンチェックスーツの着こなしで押さえておきたいポイントは「一柄二無地」というコーディネート方法です。スーツ・シャツ・ネクタイのうち、柄は1種類とし、他は無地にするコーディネートですが、上品さや高級感のあるコーディネートになるので、グレンチェックスーツを着る際はぜひ取り入れてみましょう。シャツやネクタイが、一色で小さな柄が入っている場合など、柄の主張が感じられないデザインであれば、無地のように扱って大丈夫です。
ネクタイはチェックの色に合わせる
プリンス・オブ・ウェールズのように、チェック柄にブルーのアクセントがある場合は、ネクタイも同じブルーを取り入れるとまとまりがあり、全体的に爽やかな印象を与えます。グレンチェックにブラウンやピンクなどの暖色系が入っている場合は、ネクタイをピンクやライラック系で合わせるとおしゃれな印象を与えながらも、全体に統一感が出ておすすめです。
スリーピースで着こなす
英国のクラシカルな雰囲気を楽しむためには、ぜひスリーピースのスーツスタイルがおすすめです。ジャケット、ベスト、スラックスを同一の生地で仕立てたスリーピーススーツは、落ち着いた大人のかっこよさを引き出してくれます。貫禄のある雰囲気にしてくれるため、ここぞというときの勝負スーツとしてもおすすめです。個性を主張しすぎず、上品なグレンチェック柄のスーツはスリーピーススーツと相性がよく、秋冬のビジネスシーンにふさわしいでしょう。
ビジネスシーンにおいては、ジャケットとパンツのツーピーススタイルでも十分ですが、そこにベストがプラスされることで、全体に立体感や重厚感が生まれます。またベストを着ているだけで、ファッションに対する良い意味でこだわりが感じられ、洗練された印象を与えることが出来るので、グッとおしゃれな印象になりますよ。スリーピースはジャケットを脱いだベスト姿でもきちんとした雰囲気になるところも、ビジネスシーンでスマートな印象を与えてくれます。
靴はお気に入りの革靴で
ビジネスシーンで着用されることの多い、ブラックやブラウンの革靴はグレンチェックのスーツとも相性の良いカラーです。どちらの色もグレンチェックのスーツに合うので、好みに合わせて選んで構いません。ブラウン系のグレンチェックのスーツには、ブラウンの革靴を選ぶ方と。全体的に統一感が出るのでおすすめです。革靴のデザインによっても印象が異なるので、自分のお気に入りのスタイルを見つけてみましょう。
ビジネスで着用してもOK?
グレンチェックをビジネスシーンで着用することは可能です。グレンチェックにはさまざまなデザインがあり、遠目には無地に見えるチェック柄もあります。ビジネスシーンで着用する際は、グレーやネイビーを選ぶと良いでしょう。グレーやネイビーはスーツの定番色なので、違和感なく溶け込むことができます。またグレンチェックの柄もはっきりと主張の強くないデザインを選べば、上品に着こなすことができるので、おすすめです。
グレンチェックのスーツを着用するなら靴下の色に気を付けて
スーツを着用する際の靴下の色は、スーツの色か靴の色に合わせるのが基本です。グレンチェックのスーツに合わせる際は、無地の靴下を選ぶようにしましょう。グレンチェックは、選ぶ生地によってさまざまな色が入っていますが、チェック柄に含まれている色に合わせた、無地の靴下を選ぶのがおすすめです。靴下が見えた時にも、全体の印象を損なうことがありません。白黒のモノトーンのグレンチェックに合わせる際は、濃いグレーを選ぶとバランスが良く見えますので、迷った際は濃いグレーを選ぶと良いですね。
他にもある スーツのチェック柄
グレンチェック柄をメインにご紹介しましたが、スーツ生地に使われるチェック柄は他にも種類があります。
シャドーチェック
「シャドーチェック」は織りによってストライプ柄が作られている、さりげないチェック柄です。遠目から見ると無地に見えるため、少しだけ個性を出したい方にも良いですね。ビジネスシーンで初めてチェック柄を取り入れたい方にもぴったりで、近年人気のチェック柄です。細かいシャドーチェック柄は、上品で洗練された雰囲気を出してくれます。光の当たり方や見る角度によって、チェック柄の表情が変わるシャドーチェックは、着用するシーンを選ばない汎用性の高さが魅力です。
ウィンドウ・ペンチェック
「ウィンドウ・ペンチェック」は窓の格子のようなデザインの英国の伝統柄の一つです。四角形の格子が単色で描かれる柄が特徴で、クラシカルな印象を与えます。はっきりと大きな柄ですが、コントラストのはっきりしない色合いを選べばコーディネートしやすいチェック柄でもあります。チェック柄の中でも、カジュアルで若々しい印象を与えてくれます。クラシカルなチェック柄の中では、親しみやすさを感じさせるチェック柄です。
タータンチェック
「タータンチェック」は、スコットランド発祥の伝統的なチェック柄の一つで、イギリスの紋章院管理局が管理しています。タータンチェックの名前には、一つ一つ由来があり、公式に認定されたチェック柄のみがタータンチェックと名乗ることができます。華やかなチェック柄が多く、柄のインパクトが大きいので、スーツで着用する際はブラックやグレーの落ち着いた色から選ぶのがおすすめです。
オーダースーツ専門店「オーダースーツSADA」とは?
今回はチェック柄のスーツの着こなし、主にグレンチェックについてご紹介しました。チェック柄のスーツの魅力を感じていただけたでしょうか。スーツを選ぶ際は、色や柄のデザインも大切ですが、何よりサイズが合っていることが大切です。自分に合ったスーツを見つけるのは難しいですよね。そんなときは、ぜひオーダースーツを試してみませんか?オーダースーツに興味を持ったら、ぜひお気軽にオーダースーツSADAへご相談ください。たくさんあるスーツ生地からお好みの着心地の生地をご提案いたします。自分のサイズに合ったスーツを着るだけで、スーツがかっこよく着こなせますので、スーツのコーディネートが楽しくなりますよ。
2ボタン シングルスーツ
生地素材 |
|
---|---|
裏地 |
|
ボタン |
|
オプションその他 | |
担当スタイリスト | 藤 |