多言はしばしば窮す。中を守るに如かず。伝え方にもセンスがないと・・・
本当に認識して理解して欲しい事は小さく表記してジャンプしても分かりにくく、
都合の良い謳い文句はどこを見てもデカデカと。
これをやると、実際の場では認識齟齬で大体揉めます。人間は自分に都合の良い情報を優先して
解釈しますので。
そんなの言われても分かんないし、こんなん気付かないだろ。~にはそう書いてあるじゃないか。と。
ちゃんと読まないのが悪いとなるのかもしれませんけど、まぁ誠意は無いですよね。
あいまいな内容で都合よく。これを変えないとそのままになっちゃうんですよね。困ったもんで。
そして、誠意と同時に相手に誤解を招かずに正確な内容を伝えるには、言語化センスが問われます。
認識していただきたい内容を、ソーシャルスタイルにあわせて伝え方を変えつつも正確に。
第3者がそれを閲覧して、1回で如何に興味を引きそして伝えたい認識を伝えられるか。
そしてそんな中で、みんなでないにせよ勘違いばかり引き起こすってことは、そういう事なんです。
そして、そんな事知らんよ。と言わずに、あぁそういう事ね。ってところで一つ宜しくお願いします。
また怒られるネタを増やしてしまった・・・。