

スラックス修理~稀にある箇所~
この記事の内容は、
2024年1月9日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(411日)
2024年1月9日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(411日)
お世話になっております。
オーダースーツ丸井錦糸町店です。
スラックスの修理で多いのがウエスト調整。
次に多いのが裾のほつれ。
また稀に出る修理がスラックスチャック部分が開くとの件。
原因と致しましてはステッチ縫いが切れ開いてしまう事。

色を付けている部分に縫い目がありそこの糸が切れてしまうのが原因です。
修理でお直しできますので、もしそのような原因でもう履いてないと言うお客様がいらしゃいましたら
ぜひスラックスをお持ちくださいませ。