

梅雨の対策はできていますか?
こんにちは、オーダースーツSADA松本パルコ店です。
松本パルコ閉館まで”287日”となりました。
.
最近は気温も高く春を通り越して夏の気配を感じますが、その前にやってくるのがちょっぴり憂鬱な梅雨です。
朝から雨が降った日には職場に着いた時点でスーツがびしょ濡れなんてこともありますよね。
そんな梅雨を快適に過ごす為におすすめなのが、撥水加工が施されている生地です!
こちらをご覧ください↓

↑上が撥水加工生地
↓下が通常の生地

違いは一目瞭然ですね!
霧吹きで水をかけると上の撥水加工生地は弾いて玉状になるのに対して、通常の生地はじわっとしみ込んでしまいました。
撥水加工が施してあるとお水や汚れをはじくので、お手入れが楽ちんです!

オーダースーツSADAではポリエステル混紡の「VIVACE」と

ウール100%の「LEGGIERO」という撥水加工生地を取り扱っています。
これから始まる梅雨時期にもとってもおすすめなので、ぜひご検討ください!
————————————————————————————————
※現在お渡しまでには1ヶ月〜1ヶ月半程お時間をいただいております。ご着用日がある方は余裕を持ってご来店ください。
※採寸時は薄手になれる服装(実際にスーツを着用する時に近い厚さ)でご来店いただきますと、より採寸がしやすくなります。ご協力いただけると幸いです。
※スーツのお修理をお持ちいただく際はクリーニングしてからお願いいたします。(汚れがついた状態で修理をして仕上げのプレスをしますと汚れが落ちなくなったり、臭いの原因となります。)