オーダースーツSADA 名古屋栄店のカバー画像
【プロのスーツ店員監修】男性の婚活での服装とは?のアイキャッチ画像 【プロのスーツ店員監修】男性の婚活での服装とは?のアイキャッチ画像

【プロのスーツ店員監修】男性の婚活での服装とは?

投稿日
最終更新日
この記事の内容は、
2023年9月11日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(431日)

婚活パーティーやお見合いに行く際にどんな服装で行けばいいかご存じでしょうか?

よく清潔感が大事だという話は聞くけどいまいち具体的にどんな格好で行けばいいのか迷ってしまうと思います。
ズバッとその問題解決致しますのでぜひ最後までご覧くださいませ。

 
この記事を監修した人

川田 時生 (オーダースーツSADA 名古屋栄店)
名古屋栄店の川田と申します。ファッションの大学を卒業後オーダースーツSADAに入社。ビジネスからカジュアルまで幅広く自信を持ってご提案させていただきます。

目次

01┃婚活でスーツの着用がおすすめな理由
   1.ファッションの知識がなくてもカッコ良く着れる
   2.おもてなしの精神が伝わる
   3.清潔感・誠実な印象を与えることができる

02┃印象の良いスーツの色柄
  1.スーツの色
  2.スーツの柄

03┃スーツを着用する時の注意点
  1.シワシワのスーツはNG
  2.テカってしまっているスーツはNG
  3.10年近く前のスーツはNG
  4.サイズが合っていないスーツはNG
  5.Yシャツからインナーが透けているのはNG

04┃シャツやネクタイなどの小物類
  1.ネクタイ
  2.靴
  3.ベルト

05┃オーダースーツSADAがおすすめな理由

06┃まとめ

婚活でスーツの着用がおすすめな理由

ファッションの知識がなくてもカッコ良く着れる

婚活ではジャケパンかスーツどちらかが良いとされています。 しかしジャケパンはオシャレに合わせるは知識が必要なので下手に合わせると学生のファッションのようになってしまうことから少しハードルの高いファッションといえます。

しかしスーツであればセットアップでございますので合せ方に迷わないといったメリットがあります。

おもてなしの精神が伝わる

スーツというのは各国の首脳会議でも使われるような服装であることからも分かる通り、おもてなしのアイテムです。

また婚活の会場がレストランやホテルなどで行われる場合は特にスーツが好まれるでしょう。

清潔感・誠実な印象を与えることができる

男性の清潔感と誠実さは最も求められる項目の一つであり、きちんとしたスーツを着ていればそれだけで好印象を持たれることでしょう。

今回は主にスーツに関して解説していきますのでジャケパンスタイルも試してみたいという方は下の記事も合わせてご覧くださいませ。

合わせて読みたい
 
【ファッションはセンスではなく理論です】ビジネスカジュアルの考え方

合わせて読みたい
 
ビジカジジャケットどうやって選んだらいいの?

印象の良いスーツの色柄

スーツの色

スーツのお色は濃紺をおすすめします。
ネイビーは誠実な印象があり体を引き締めて見せる効果もあり、日本人に合いやすい色ともいわれています。

一方グレーは大人っぽい印象がある一方少し疲れた印象を持たれてしまうことがあります。

黒スーツに関してもリクルートや冠婚葬祭で使われる色でありますので少し重たい印象になってしまします。
また黒スーツは新人が着るものといった印象があることから婚活では不向きといえるでしょう。

スーツの柄

無地がおすすめです。
無地は一番フォーマルな柄であり誠実感が一番出る柄です。

ストライプはビジネス色の強い柄であることからもビジネススーツをそのまま着てきたと見られてしまう可能性があるのでストライプの強いスーツは避けられた方が良いでしょう。

また、チェックスーツは他の柄より少しカジュアルな印象のスーツであることから抜け感が出る一方でチャラついた風に映ってしまう可能性がありますので着用するシーンについては十分注意しましょう。

スーツを着用する時の注意点

シワシワのスーツはNG

シワシワのスーツではかえってダラシがない印象になってしまいます。

着用する日の数日前にはしばらく着ていない場合は点検を行い、毎日着用されている方はクリーニングに出しましょう。

テカってしまっているスーツはNG

毛羽立ってテカっているスーツは寿命なのでスーツの新調を考えましょう。

テカリと光沢感は全く別物で学生服のパンツがキラキラ光ってしまう現象のことを指します。

スーツは長く着用されているほどてかってくるものです。スーツを多く着られる方は大体スーツの寿命は3年ほどを目安です。

光沢感とテカリの違いはこちらに詳しく解説しておりますので気になる方は併せてご覧くださいませ。

合わせて読みたい
 
光沢感のあるスーツってなに?

10年近く前のスーツはNG

あまり着用していないので綺麗に残っているという方でも10年程度経っているスーツは着用を控えましょう。

なぜならファッションのトレンドは変わりますのでシルエットなどでどこか古びた印象を与えてしまいます。

毎日着用している方なら3年〜5年、しばらく保管しているようなスーツは10年を目安に買い替えましょう。

サイズが合っていないスーツはNG

ダボダボまたはパツパツすぎるスーツは控えましょう。

自分の体型に合っていないスーツは清潔感がなく野暮ったく見えたり借り物のスーツのように見えてしまったりするのでご自身で一度大きな鏡で確認してみることをおすすめします。

Yシャツからインナーが透けているのはNG

Yシャツからインナーは透けるものだと思っていませんか?
実はインナーは透けなくすることは可能です。

インナーが透けてしまう原因はYシャツではなくインナーが原因 で普段使い用の白無地のTシャツでは透けてしまいます。

インナーが透けて見えてしまうのは清潔感に欠けます。
Yシャツ専用のインナーと検索すると表に響かないインナーが出てきますのでそういったものを着用するようにしましょう。

こちらにインナーによる透け方の比較を検証していますのでぜひ気になる方は合わせてご覧くださいませ。

合わせて読みたい
 
【決定版】インナーは透けていませんか?

シャツやネクタイなどの小物類

フォーマルな会場では清潔感ときっちり感のあるブロード素材、

比較的カジュアルな会場であれば抜け感のあるオックスフォード素材、

で使い分けシャツをし、購入の際は商品名に必ず注意してご購入しましょう。

色は白またはサックスブルーがおすすめです。

爽やかな雰囲気になりネイビーのスーツとも相性がいいです。

ネクタイ

ネクタイは無地のシャツには小さい柄が散りばめられている小紋柄がおすすめです。
レジメンタル(ストライプ)はビジネス色の強い柄であることからも小紋柄の方が適しているといえます。

お色は下の画像にあるビジネスの分類にある黒が混ざった色、もしくは白が混ざった色でお選びいただければ間違いございません。
原色は子供っぽい雰囲気になるので避けましょう。

シルクのネクタイであれば年中使用できますが季節によって素材を変えるとより好印象です。

春夏のシーズンであればコットンなど涼しげな素材を、
秋冬であればウールなど温かみのある素材をチョイスする
と印象もガラッと変わります。

靴は必ず革靴を着用し紐がついているタイプで選びましょう。

靴の色はスーツの色に合わせるのが一般的でスーツが黒系であれば黒い革靴、
スーツが明るければ茶の革靴を選びましょう。


色を合わせることで足がなが効果も期待できますので今まであまり気にしていなかったという方もちょっと気にして選んでいただくとスタイルが良く見えるのでおすすめです。

革靴は定期的にクリームを塗り保湿する必要がありますので事前に靴磨き用のクリームで靴を磨くようにしましょう。

また靴に傷が付いていたり色落ちしてしまっている場合は町の修理屋さんに出していただくか色付きの靴磨き用クリームで色の補完をしましょう。  

ベルト

革靴が黒ならベルトも黒、革靴が茶ならベルトも茶といったように革靴と同じ色でベルトは選びましょう。

なのでベルトは黒と茶の2つを持っていれば様々な場面で活躍してくれます。

オーダースーツSADAがおすすめな理由

オーダースーツSADAの強み
❶型紙を一から作成するのでどんな体型でも安心
❷初回スーツは¥21,780〜、シャツは¥8,800円〜作れる圧倒的なコストパフォーマンス
❸どんな体型でも追加料金なしで作れる(シャツは別途料金が発生する場合もございます)
❹全額返金保証など充実したアフターサービス
❺全国47店舗あり全店でデータの共有が可能
❻知識豊富なスタッフと相談しながら決めることができる

[目次]に戻る

まとめ

いかがでしたでしょうか?
もし婚活に着ていく服装に迷ったらスーツスタイルが鉄板ということがわかっていただけたと思います。

スーツスタイルは男性らしい体型にも見せてくれるのでどんな方でも上手に着れば普段着より1.5倍はカッコ良く見せてくれるでしょう。

本音をいいますと婚活の初期投資としてできれば新調をおすすめいたしますが、普段着用しているものをクリーニングに出してから利用するのも手だと思います。

関連する記事

結婚式にお呼ばれ!スーツをオシャレに着こなす!

本文では結婚式に参列スーツの解説をしております。


スーツの裾上げはシングルかダブルどうやって決めたらいいの?

本文ではスーツの裾の解説をしております。


ビジネススーツで黒をお勧めしない理由

本文ではビジネススーツの色について解説をしております。