

【私の人生に殿堂入り】岐阜県奥美濃にある美味し過ぎるバウムクーヘン!
この記事の内容は、
2023年9月15日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(526日)
2023年9月15日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(526日)
皆さまこんにちは~!
名古屋駅前店のブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、本日はスタッフ小日記を…。
いきなりですが、私は
色々なバウムクーヘンを買う・食べることが趣味です。
そんな私は最近、「今までの人生で1番美味しいのはないか!?」と心を揺さぶられたバウムクーヘンがありますのでご紹介します!(笑)

場所は岐阜県にある奥美濃にあります、NICOEM(ニコエム)さんというバウムクーヘン専門店。
半年ほど前にしろとりへキャンプに行った際にたまたま見つけました。奇跡です…!
つい最近もキャンプへ行ったので帰りにスタッフへの差し入れを購入♪
半年ほど前にしろとりへキャンプに行った際にたまたま見つけました。奇跡です…!
つい最近もキャンプへ行ったので帰りにスタッフへの差し入れを購入♪

え~~~~!まず袋から可愛い!パッケージも素敵すぎる!
味は私が1番オススメしたいレモン味のハードバウムタイプ。
この日は期間限定で白桃のソフトバウムも販売されていたので自宅用にこそっと1ホール購入。
味は私が1番オススメしたいレモン味のハードバウムタイプ。
この日は期間限定で白桃のソフトバウムも販売されていたので自宅用にこそっと1ホール購入。

このバウムさんはですね、米粉で作られていてグルテンフリー!
おそらく食べたことが無い人が存在するであろう、もちもち食感のバウムクーヘンです。
もう美味し過ぎて1人でワンホールいけます、普通に。
おそらく食べたことが無い人が存在するであろう、もちもち食感のバウムクーヘンです。
もう美味し過ぎて1人でワンホールいけます、普通に。

お店の外には巨大バウムオブジェ!
これが目印になるので見つけやすいです!
この写真は初めてこのお店を見つけて朝方スッピンキャンプ帰りに舞い上がっている私です。
おのぼりさんです。
また24時間稼働しているバウム自販機などもあったので定休日や時間帯がずれてしまった方も1度立ち寄ってみてください♪ 。
これが目印になるので見つけやすいです!
この写真は初めてこのお店を見つけて朝方スッピンキャンプ帰りに舞い上がっている私です。
おのぼりさんです。
また24時間稼働しているバウム自販機などもあったので定休日や時間帯がずれてしまった方も1度立ち寄ってみてください♪ 。
やっとバウムクーヘン日記が書けてウキウキ田京でした。
それでは