

フジロック最終日 PART2
この記事の内容は、
2022年8月1日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(937日)
2022年8月1日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(937日)
ゲートインして最初に向かったのはオアシスエリア。
ここんちのおむすび2つに
いつもの鮎の塩焼きで
日本の朝食を演出してみました!
何故かというと、次のアクトがJAPANESE BREAKFASTだから♪
韓国人とアメリカ人のハーフのシンガーソングライターだと言う事くらいしか予備知識がなかったのですが、期待以上に良かったです♪
とてもキュートでピュアな可愛らしいお嬢さんという感じでした。
クランベリーズのカヴァー(曲名失念)も良かったです♪
続いて、ヘヴンに移動しました。
途中、ホワイトで入場規制がかかっていると聞き、誰かと思ったら鈴木雅之!
ホワイトからヘヴンに抜けるボードウォークにまで立ち見が連なる異常事態。
それらをかき分けてボードウォークを進み、到着したのはフィールドオブヘヴン。
お目当てはトルコ発のALTIN GUN。
わたくしスーツ番長の大好物のサイケデリックバンド♪
曲によってはRAINBOWを、違う曲ではKULA SHAKERを彷彿とさせる何ともご機嫌なバンドでした。
最後まで観たかったのですが、お隣のホワイトでBLACK COUNTRY NEW ROADが待っているので、泣く泣く途中で抜け出し、ホワイトにとって返します。
この続きはまた後ほど。
現場からはひとまず以上です。