

アウェイで劇勝!
この記事の内容は、
2023年9月25日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(518日)
2023年9月25日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(518日)
J2第36節 徳島 0-1 大宮

J2残留に向けて、絶体絶命の我が大宮が敵地徳島で見事な勝利!
わたくしスーツ番長は、昨日は柏店に応援に行っておりましたが、仕事の合間にDAZNでチラッと観戦してました。

前半6分に、中盤で相手の縦パスを俊輝が鬼プレスでカットしたボールが前線で待ち受けていた室井の足元に。
それを受けて、室井がペナルティエリア外から放ったコントロールショットが左ポストを叩いてそのままゴールネットを揺すって、大宮が先制!
その後はホームの徳島が試合の主導権を握りますが、そんなに危ないシーンもなく、0-1のまま後半へ。
後半も、終始ボールを保持しているのは徳島ですが、大宮も時折カウンターを仕掛け、相手の最終ラインを上げさせません。
目立ったミスもなく、良く集中して戦っていた大宮が後半の終盤に遂に追加点・・・
と思ったら、オフサイドで取り消し!?
CKから、カイケ(だったかな?)が放ったヘッディングシュートを相手GKが何とかセーブしたものの、そのこぼれ球が淳史の前にこぼれてきて、それを淳史が蹴り込んだのですが、映像を見返してみても、誰がオフサイドポジションだったのかよくわかりませんでした。
相変わらず、審判の判定に泣かされる事が多い大宮です(泣)
結局、そのまま0-1で大宮が何とか逃げ切り、久しぶりの貴重な勝ち点3をGET!

笠原の離脱により久しぶりに出場した志村がファインセーブを見せて、見事にクリーンシート達成!
先日のABC会懇親会で、トミーの無茶ぶりにも動じず、いつもの一発芸を見せてくれた男がすぐに結果を出してくれました。
この勢いを持続して、連勝を伸ばし、残留圏内に食い込んでいってほしい。
残り試合全勝だ!
勝ちまくれ!大宮
