

新天地でも頑張れ!
2023年11月17日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(466日)
シーズンも終わり、いよいよ契約満了選手が発表される時期が来ました。
我が大宮からも、栗本選手と大山選手の退団が先日発表されました。
栗本選手と言えば、やはりあの試合が思い起こされます。
2022 J2第6節の大宮vs岡山で、遅咲きのJリーグデビューを果たした栗本選手は最初はCBで出場したのですが、GKの南と上田が相次いで負傷し、まさかの人生初のGKをやるハメに!
この試合まで勝ち星のなかった大宮は、前半のヤジシンのゴールを栗本はじめ全員が体を張って守り(栗本はパンチングやパントキックなど大奮闘していました!)、このまま1-0で逃げ切ってシーズン初勝利を挙げるかと思ったロスタイム5分に、相手外人の強烈なミドルシュートがネットに突き刺さり同点に追いつかれ試合終了。
まぁ、あのシュートは本職のGKでも絶対に取れなかったですがね。
当時、この試合は話題になり、結構色々なメディアにも採り上げられてました。
大山選手と言えば、思い出すのはあの試合。
2020 J2第11節の大宮vs磐田の試合で、前半43分に放った大山の超ロングシュートは今でも語り草となってます。
自陣で相手パスをカットした大山はセンターサークルよりもかなり手前から相手ゴールめがけて超ロングシュートを放つと、前に出ていた相手GKの志村滉(現大宮)が懸命に戻りますが及ばず、シュートは磐田ゴール内に吸い込まれました。
わたくしスーツ番長はこの試合をホームゴール裏2階席で観戦してましたが、あのシュートには本当に度肝を抜かれましたね。
実はこのゴールには伏線があり、この試合の4年くらい前のホームの横浜M戦で、相手GKが前に飛び出してクリアしたボールがハーフウェイライン辺りにいた大山の足元に渡り、それをガラ空きの相手ゴールにロングシュート打つかと思ったら、大山は横にいた味方へのパスを選択し、結局シュートまで至らずにみすみすチャンスをつぶした事があり、そのプレイに対する後悔をずっと引きずっていて、次に同じ機会があったら絶対に迷わずロングシュートを決めてやると心に秘めていた大山がこの時とばかりに放ったのがあのシュートなのです!?(あくまでも私の憶測ですが)

2022年2月に当店にスーツの採寸にお越しいただいた時の栗本選手。

成人式用のスーツを当店でお仕立ていただいた時の写真。

ABC会のパーティーで撮っていただいたツーショット写真。
思い出は尽きません。
お2人の今後のフットボール人生が素晴らしいものになります様お祈り致します。