

アウェイで快勝!
J3第11節 今治 1-4 大宮

アウェイでの上位対決を制した大宮が、2位の沼津に勝ち点6差をつけて早くも独走態勢?
わたくしスーツ番長はこの日お休みでしたが、翌日は仕事なので今治遠征を諦めて、自宅でDAZNで観戦しました。
試合は序盤からホームの今治が攻勢をかけて、何とか凌いだ大宮が徐々にペースをつかみ出し、前半25分に相手陣内で小刻みにパスをつなぎ、最後にアルトゥール・シウバが豪快なミドルシュートをゴールネットに突き刺して大宮が先制!

大宮加入後初ゴールを目の覚めるような素晴らしいミドルシュートで決めてくれました!
更にその4分後には、クバが今シーズン初ゴール。

自陣から吏音が蹴ったダイアゴナルのロングパスを右サイド相手陣内深い位置で下口がヘッドでダイレクトで中に折り返し、それをクバが冷静に押し込んで2-0。
吏音の正確なロングパスも見事でしたが、それを正確にヘッドで折り返した下口も、それを落ち着いて流し込んだクバも見事!
外人選手2人のクオリティの高さが際立った2ゴールでした。
後半は、頭からホームの今治が猛攻を仕掛け、いきなり1点返されます。
でも、その後のピンチを大宮の守護神笠原が悉く防ぎ、大宮1点リードのまま終盤に。
そして、後半34分に藤井が粘って左から上げたクロスをクバがヘッドで流し込んで本日2点目!

今治の選手の心をボキッと折るには充分のゴールでした。
更に、終了間際には今治ゴール前の混戦から、藤井が1974年西独W杯決勝戦でのゲルト・ミュラーの決勝ゴールの様な(古っ!)振り向きざまのシュートをゴールネットに突き刺してダメ押し!

藤井君、この日1ゴール1アシストの大活躍。
試合を重ねる度に存在感を増してきてます。

(去年8月、大宮入団決定後の公式スーツの採寸に来店された時の藤井君)
試合はこのまま4-1で終了!
押され気味の試合でしたが、終わってみれば大宮が快勝。
2位の沼津に勝ち点6差をつけて、早くも独走体制に突入か?
なんて浮かれている場合ではありません!
シュート数が相手を下回る試合がほとんど。
それでも勝てちゃうのがJ3たる所以なんですが!
内容は(あまり)関係ない!
今は結果だけを求めます!
何がなんでも1年でJ2に帰りましょう!
