

ABC会観戦ツアー@金沢PART2
そして、いよいよ試合が始まりました。
前節まで、大宮は2位との勝ち点差11と、ほぼ独走状態。
しかし、長いリーグ戦。
何が起こるかわかりません。
油断は禁物です!


まず前半8分に右サイドを持ち上がった下口が入れたクロスが一度は跳ね返されたものの、それを拾った村上が再度入れたクロスにニアに飛び込んだシウヴァはあわせられず、ボールはゴール前に。
そこに飛び込んだ俊輝が相手GKともつれながらも放ったシュートがGKの手に当たり頭上に上がり、(多分そのまま触らなくてもゴールインしたと思いますが)それをシウヴァが豪快に蹴り込んで大宮が先制!

シウヴァは今シーズン5点目!
頼りになります!
前半28分には、主審の判定に激高した金沢の伊藤彰監督(元大宮)がイエローカードをもらうなど試合はヒートアップ。

後半に入っても試合は拮抗状態が続きますが、徐々に1点ビハインドの金沢が前がかりになり、大宮が押し込まれる時間が長くなります。
しかし、大宮の守護神笠原昂史が相手のシュートを悉くストップ!
結局シウヴァのゴールを守り切った大宮が勝利!

笠原様々ですm(_ _)m


いつも通り、シュート数もポゼッション率も相手に負けてますが、どんなに押されてても勝ちゃあいいんです!

勝利後の儀式「寝ても大宮」

お疲れ様でした♪

大山啓輔が試合後大宮ゴール裏に挨拶に来てくれました!

大山君 頑張ってね(大宮戦以外で!)


お疲れ様でした!
試合後は金沢駅前に戻り、懇親会♪



日本海の海の幸を満喫したところで、楽しかった観戦ツアーも終了!
日帰りの弾丸ツアーだったので、観光を一切出来なかったのが心残りですが、来年はお互いにJ2に昇格した暁にはプライベートで行きたいですね。
その時はオーダースーツSADA金沢香林坊店にも顔を出したいなと思います。

ライトアップされた鼓門。
また必ず来ます!

店の皆さんに買ったお土産。
ちゃんと能登にお金を落としてきましたよ。
頑張れ!能登
頑張れ!石川県
頑張れ!大宮アルディージャ