

足を長く細く見せるには!?
こんにちは
スーツ番長です♪
最近よくお客様からこの様なご要望を受けます。
「足が長く見える様にスラックスを細目に作ってください」
結論から申し上げると、私みたいに足が短い人(苦笑)がスラックスをピチピチに作ると、かえって短足が目立ちます。
「足が細く見える様にスラックスを細目に作ってください」
これも同じです。
要は、ゆとりが自分の身体のコンプレックス部分を目立たなくしてくれるのです!
足が短い人がスラックスを細目に作ると、足が短いのが際立ちます。
足が太い人もスラックスを細目に作ると、足が太いのが際立ちます。
では、どうすればいいのか?
ゆとりをしっかりとりましょう!
大事なことなので、もう一度言います!
スラックスはゆとりをしっかりとって作りましょう!
ゆとりをしっかりとると足が長く、細く見えるのか?
そうではありませんが、ゆとりをしっかりとると足が長いのか短いのか、足が太いのか細いのかがわかりにくくなります!
ゆとりが少ないと、足が短いのが、太いのが一発で分かってしまうのです!
他に足を長く見せるのに有効な方法は・・・
ウエストの位置をへそ近くまで上げる!

BEFORE ↑

AFTER ↑
どうですか?
結構印象が変わるでしょ?
えっ?そんなに変わらないって?
それはモデル(わたくしスーツ番長)が悪いからです笑
ウエストの位置を高めにすると、内股と尻の下のたるみが減るので、足が細く、長く見えやすくなるのです。
是非、お試しください。
スラックスをオーダーされる時は、股上をやや深めに設定されることをお勧めします。


埼玉西武ライオンズの佐藤龍世選手もテレ玉のライオンズチャンネルで同じ事を言ってました!
以上
ご参考にしていただければ幸いです。