

【光沢とストレッチ加工の生地のご紹介】
この記事の内容は、
2023年1月13日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(771日)
2023年1月13日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(771日)
みなさまこんにちは。
オーダースーツSADA大阪あべのHoop店でございます。
今回は生地の光沢感とストレッチが効く生地のご紹介です。


こちらの生地、細番手の糸を使って織り上げておりますので柄を繊細に表現する事ができ、他のカテゴリーよりきれいで滑らかな肌触りと上品な光沢感に仕上がっています。
ウールの細番手の糸だけでは引裂強度が弱いのでポリエステルを混紡し、耐久性をアップさせています。
細番手でマットな光沢感がモードな印象を与え、ストレッチ加工が細身のスタイリングにもご対応できますので、ぜひご検討ください!