

スーツのお手入れ術 PART2
この記事の内容は、
2023年7月10日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(593日)
2023年7月10日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(593日)
みなさまこんにちは!
オーダースーツSADAあべのHoop店です。
ブラッシングを習慣に!
スーツが傷む大きな原因は、ホコリや脂が繊維の間に
溜まってしまうから。帰宅後のブラッシングで、
ダメージを防げる。

ジャッケトをハンガーに掛けた状態で、両肩~襟の後ろ~襟と
上から下に向かってささっとブラッシング。
また、一日着て汗をかいたスーツは、ハンガーに掛けて風を通し、湿気を
抜いてやると、翌朝には軽いシワはのびてしまいます。
パンツも同様。膝の裏など、シワが目立つ部分には軽く霧吹きし、風通しの
よい場所に掛けておけば、たいていのシワは伸びてしまいます。
大切なのは、着終わった服はすぐにクローゼットにしまわずに、風通しの
よい場所に掛けておくことです。
また、「ポケットには何も入れない」ことも、服を傷めない
大切なポイントです。
オーダースーツSADAあべのHoop店
※現在弊社はスーツご注文からお渡しまで40日~50日ほどいただいております。
お日にちをご確認の上、店舗までお越しくださいませ。