

~REDA アイスセンス~
この記事の内容は、
2023年7月24日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(579日)
2023年7月24日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(579日)
みなさまこんにちは!
オーダースーツSADA大阪あべのHoop店です。
暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。大阪あべのHoop店は今日も元気に営業しております!
スーツ生地は主に、春夏生地・秋冬生地・一部通年生地に分けられますが、この暑い夏、春夏生地はどの生地も同じ涼しさなのでしょうか。。。 外気温は変わらずとも、実は体感で涼しく感じることができる生地があるんです!

REDA アイスセンス
ご紹介するのは、イタリア・ビエラ地区にて1865年に創業された老舗生地ブランド「REDA」のアイスセンスという加工を施した生地です。
生地の表面温度は赤外線で上昇し、体感温度も上がってしまうことが知られておりますが、アイスセンスは、生地繊維に赤外線の吸収を抑える加工が施されており、赤外線を遮断・反射することで、スーツ生地の表面温度を8度下げ、着用時の体感温度は約マイナス10度にするというものになります。
また、REDAの生地はイタリア生地らしい軽くて柔らかい仕上がりと、時代に合わせたデザインで、ツヤ感、光沢まであり、肌触りも滑らかな生地ですので大変な高コストパフォーマンスを持っているといえます。

いかがでしたでしょうか。
少しでも皆様のご参考になれば幸いです。
それではまた。
オーダースーツSADAあべのHoop店
※現在弊社はスーツご注文からお渡しまで40日~50日ほどいただいております。
お日にちをご確認の上、店舗までお越しくださいませ。