

ビジネス色
この記事の内容は、
2019年10月24日当時のものです。
公開から5年以上経過しています。
(1948日)
2019年10月24日当時のものです。
公開から5年以上経過しています。
(1948日)
スーツのお色ですが、基本は黒、紺、グレーを想像される方が多いかと思います?
しかし、実はビジネスにおいて黒いスーツはNGでございますΣ(・ω・ノ)ノ!
正確に申し上げると、黒をビジネススーツとして着て良いとされているのは日本とドイツくらいであり、欧米では冠婚葬祭のための服装になってしまうため避けられているのです??
黒のスーツはモードなイメージがあったこともあり、かっこいいからビジネスでも着よう❣という流れで、ビジネス界でも定着した経緯がございます?
では、使いやすくてビジネスやパーティーでもお使いいただける万能なお色はと申しますと、ミッドナイトブルーと呼ばれる深い紺やチャコールグレーでございます❣
SADAでは、無地の生地だけでなく、織柄が入ったものや、少し派手なプリント生地も豊富にご用意がございますよ( *´艸`)
スーツ迷子の方もそうでない方も、大阪京橋SRにてお待ちしております(=゚ω゚)ノ